横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そろそろ行きますか!

2009-06-21 19:20:00 | バドミントン
交流試合をした。勝ったり負けたりだったが、中には気の抜けた試合をしている子がいた。それを見て「そろそろかな?」という気になった。今までは全体的なレベルアップという感じでアバウトな練習であったが、そろそろ実践に向けて本気で仕上げを始めようかなと思った。突き詰めた練習をすると、お互いに大変だが、その時期が今年もやってきたようだ。シングルス、ダブルスとも重箱のすみをつつくような細かい指導をしてみたい。県予選までにどれだけ仕上がるか。選手と指導者、そして保護者との共同作業を本気で始めて行きたい。選手のみなさんはそのつもりで練習に来るように。

あとできたら指導するのに人手があると助かるので、来られる保護者の方、よろしくお願いします。そうでないと、自主練習状態になる子が出てきそうな気がしますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員の一歩を

2009-06-19 22:40:00 | バドミントン
新しい子たちが増え、チームとしてのバランスがよくなってきた。あとは練習に専念するのみだ。そこでの悩みがコーチ陣が足りないということ。初心者にコーチが1人つくようになると、あとは選手個々の自覚に期待するしかなくなってしまう。マンツーマンでしつこく指導したいと思う選手にもつくのがむずかしくなる。でもこういうときに焦らず、全体の一歩を狙うことも必要になると思う。次のステップに向けてしゃがんでいる状態が今だと思う。あとはいつジャンプさせるかを考えればいいだけだ。みんなて大きな一歩を目指して頑張りましょう。
それにしても金魚ちゃんたちの成長はすごい。あと二年くらい早く始めていたら、最高だったのになあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする