パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

今日は、1日中体育館に~。

2011年10月01日 22時03分24秒 | 日記

今日は、朝から10時間以上も体育館にいました~。
団体戦だったので、長かったですぅ~~~~~~~~。

子供達もすっかり((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァと。。。。。そりゃそうですよね。
やっと一息ついて、ブログ更新に来ました。
流石のわたしも4試合マックスでやってきたので、まだこの時間だけど、もう眠いかも。
更新したら、お風呂に入って今日は早く寝ますね。

朝は、バラのフェナンシェを焼きました~
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..試合の前で、出発も早いのに~よ~やるね~
(*'ω'*)......ん自分で、言うな~(笑)

これも、バドのみんなに差し入れです~

昨日作っておいたチーズケーキも準備OK
お弁当も作ったし(と言ってもおにぎりと冷凍ストックしておいたパン)
今日も、イッチョ気合入れて、頑張ってくっか~(笑)



子供達に、「じゃあね~~~ママ頑張ってくるね~~~」と出発。
こないだは、用意していたのに、母の転倒騒動で(;^_^A アセアセして置いて行ってしまったので
今日こそは、ペンギンくん忘れないように、持たなきゃ~

大きい大会では、こんなキャッチコピーを書かなければいけないんだそうですよ

今日は、トーナメントではなく、総当たり戦(いわゆる箱)だったので
最低でも3試合は必ずでした。
箱抜けすると決勝か3決があるので4試合ということです~

頑張りました~
わたしのチームは箱抜け出来ました~
ただ決勝戦には、おしくも、残れず。。。。。。
でも、3位決定戦では見事に勝ちました若い大学生チームに~
わたしは、今日は全勝でした~
しかし、団体戦なので、わたしたちペアだけが勝っても駄目なんです。
団体戦はオーダーの出し方も、勝敗にとても影響するので、本当にかけ引きが難しいです。

もし4位だったら何もなかったのですが、3位に入賞出来たので、賞状もらえましたよ~

帰る頃は、もうすっかり真っ暗。体育館はもう時間がないので、すぐに出るように言われる始末。
みんなで賞状を持って、写真を撮ろうと思ったのですが
今度の練習の明るいときにということで、写真は撮りませんでした。

みなさん、本当にいい試合でしたね~
今日も、本当に(^ー^)お疲れ様でしたぁ~


最新の画像もっと見る