公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

ガールズドリームレース2019回顧

2019-08-17 21:46:17 | 大レース回顧集



関連記事:8/17 名古屋・オールスター競輪:9R・ガールズドリームレース 10〜12R・準決勝




 競輪は脚力だけあっても勝てない。綿密な作戦も含めた総合力が必要だ。石井寛がそれを証明してみせた。スタート後、サッと児玉の直後へ。Vの確率をグッと上げるファインプレーだった。「自分で動いては厳しい。児玉さんの後ろと決めていた。すんなり取れたのはビックリです」
 児玉が上昇して打鐘4角から踏み込む。石井寛は終始、児玉の後位をキープし続けた。最後はグッと前へ。きっちりと差し切った。「ホームから1コーナーはきつかった。児玉さんの強さですね。あとは小林さん、来ないでと願っていました(笑い)」

 17年ガールズグランプリVの実力者。33歳となり、勢いだけでは児玉や小林にはかなわない。そこで生きるのが豊富な自転車競技の経験だ。海千山千の海外の強豪と戦うことで磨かれたクレバーな走り。力で上回る児玉、小林を総合力で封じた。

 ガールズドリームVは初めて。年末のグランプリ出場はほぼ確定した。「優勝は自信になります。でも、グランプリでは同じようなことはできないはず。今回の感覚を忘れず今後につなげていきたい」。策士は健在。復活した女王が年末へ、熱い視線を向けた。

 ◆石井 寛子(いしい・ひろこ)1986年(昭61)1月9日生まれ、埼玉県出身の33歳。杉戸農高、明大で自転車競技に打ち込む。競輪学校104期卒業記念競走で完全V。13年5月10日、京王閣でデビュー(優勝)。17年ガールズグランプリV。1メートル60、59キロ。血液型B。





 「ガールズドリームレース・F2」(17日、名古屋)

 G1・オールスター競輪の4日目9Rで行われ、石井寛子(33)=東京・104期・L1=が1着。最終ホームからカマした児玉碧衣(福岡)をとらえ、2017年のアルテミス賞レース以来、ガールズケイリンコレクションは4回目、ガールズドリームレースは初めての優勝を飾った。児玉は惜しくも2着。最終2角からまくり上げた小林優香(福岡)が3着に入った。

 ヒロインの石井は「初手から児玉さんの後ろと決めていて、その位置が取れたこと」を勝因に挙げ、優勝したことについては「かなりの自信になりました。これでガールズグランプリ(12月28日・立川)出場も決まって、今からどう走るかを考えられますから」と年末決戦へ余裕を持って戦えることに笑顔だった。



石井は小林後位だと差すのは難しかった。スムーズに踏み出してくれる児玉追走が正解だったし、また、狙いはズバリと決まった。

最近は変調の兆しが見えていて、流れ自体はよくなかったが、こういうメンバーだと逆に戦いやすかったのかもしれない。これで、グランプリ出場に大きく前進した。

児玉は、恐らく、小林との対戦は、今年はこれが最後というアタマがあったのか、ホーム手前から思い切り踏んでいった。ただ、小林を意識するあまり、最後は石井に捕えられたが、小林に先着したことは、今後の自信に繋がることだろう。

小林は、車がスムーズに出て行かず、中途半端な動きに終わってしまった。


■ 天候 晴:風速 0.5m

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 4 石井 寛子 33 東 京 104 L1 11.6 差し
2 1 児玉 碧衣 24 福 岡 108 L1 1/4車輪 11.7 逃げ B
3 2 小林 優香 25 福 岡 106 L1 1車身1/2 11.4
4 6 石井 貴子 29 千 葉 106 L1 1/2車身 11.3
5 5 山原 さくら 26 高 知 104 L1 4 車身 11.8
  3 高木 真備 24 東 京 106 L1 落車棄権
  7 太田 りゆ 24 埼 玉 112 L1 H 失格斜行 入線順位:5

2枠複
【未発売】
3連複
1=2=4 450円 (2)
2枠単
【未発売】
3連単
4-1-2 17,670円 (42)
2車複
1=4 1,890円 (5)
ワイド
1=4 310円 (5)
2=4 260円 (4)
1=2 100円 (1)
2車単
4-1 7,680円 (16)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日の安倍晋三:「富士桜カントリー倶楽部」。御手洗冨士夫、渡文明、小林喜光らと「ほんの少しの時間」ゴルフ → その後は『治療・診療』か

2019-08-17 19:51:00 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
多分、ゴルフ場には「ほんのちょっとの時間」だけ顔を見せた程度だろう?

「炎天下」の下で、安倍の「あの顔」で18ホールこなすのは多分ムリ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛯名正義が調教師試験に専念 → 9月18日に行われるJRA調教師免許第1次試験終了後に騎乗再開へ

2019-08-17 19:50:40 | 競馬


 蛯名正義騎手(50)=美浦・フリー=が、18日の新潟競馬を最後に騎乗を一時休業し、9月18日に行われるJRA調教師免許第1次試験に専念することにした。「もともといろんなことを同時にできるような器用な人間ではないからね。ひとつの仕事をやるにしても中途半端にはしたくないので、迷惑が掛からないようにした上で、レースでの騎乗をお休みすることにしました」と心境を語った。騎乗再開は1次試験終了後を予定している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比例票240万票減! → 創価学会の老齢化深刻 → 無党派層を取り込めない公明党の行く末を暗示か

2019-08-17 10:59:46 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
公明党は、「同じく組織票が主体」の日本共産党とは違って、無党派層の取り込みが著しく低い。

そもそも、「カルト色」が濃い、公明党に、無党派層が食いつくはずもなく、今後もこの傾向は続くだろう。

つまりは、学会票の減少が、そっくりそのまま党勢に反映される。

集票能力がない公明党に、誰が魅力を感じるというのか。




公明党票240万減「創価学会はまるで老人会」だ 持ち前の"何くそ魂"で盛り返せるか

2019/08/15 9:00 小川 寛大 雑誌『宗教問題』編集長 PRESIDENT 2019年8月30日号


「山口代表は信心がわかっていない」と古参学会員。 

東京都在住のある創価学会員は、冗談ともつかぬ顔でそう言う。

2019年7月21日に投開票された参議院選挙で、公明党は改選議席11のところ14人の候補者を当選させた。一方の自民党は、自公の与党で改選議席の過半数を押さえたとはいえ、改選議席66のところ当選57と党勢を衰退させた。いわゆる改憲勢力も参院の3分の2を割り込み、単純に「勝利を祝う」というムードでもない。しかし公明党は22日に出した党声明で、この結果を「わが党の大勝利」と表現。表面上、喜びに沸いているともいえる状況だ。

ただし「大勝利」の背後にある数字は、決して公明党の将来について楽観視できるものではない。今回の選挙で公明党が全国から集めた比例票は653万票。国政選挙における公明党の比例票は、2005年衆院選の898万票を頂点に以後減少し続けているが、17年衆院選の697万票から、ついに2回連続で700万票を割った。比例票だけで見れば、最盛期と比べて、14年間で公明党の票は240万以上(約30%)が消えた計算になる。

ただし今回の参院選で公明党を救ったのは、48.8%という過去2番目に低い投票率だった。これで公明党は得票数を減らしながら、比例代表全体の得票率では前回同様の13%台をキープ。それで「正直、比例での議席は取れて最大6と考えていた」(ある創価学会幹部)との予測を裏切る勝利となった。投票日の19年7月21日は全国的に天候もすぐれず、「晴れていたら投票率が上がって危なかった」という前出の学会員の言葉は、あながち的を外したものでもない。

公明党票の減少、つまりアクティブな創価学会員の減少という問題に関して、その第一の原因と多くの関係者が指摘するのが学会員の高齢化だ。カリスマ・池田大作名誉会長とともに学会の伸張を支えてきた熱心な世代の会員たちは、現在軒並み高齢者。現在の新規入会者がほとんど「親が創価学会員だから」という理由で入る2世や3世で、創価学会の活動に関してそこまで熱心ではない。今や創価学会の日常行事などの多くは「まるで老人会」と内部関係者でさえ揶揄するほどだ。

ただ今回の参院選の比例票減少には、別の要因があると指摘する声もある。

「今回は比例票の掘り起こしはいいから、とにかく選挙区候補の応援をがんばれというのが上からの指示だった」

そう話すのは、関西在住のある古参学会員。19年4月の統一地方選から続く維新旋風への警戒感は今なお強く、「大阪と兵庫の選挙区から出ている候補者だけは絶対に落とすなという厳命だった(結果として大阪・兵庫の候補は無事当選)」(同前)

自公政権の改憲姿勢などに異議を唱える

東京都選挙区でも似たような構図があったようだ。山口那津男・公明党代表が出馬する選挙区に、現在の自公政権の改憲姿勢などに異議を唱える現役創価学会員・野原善正氏がれいわ新選組から出馬。

「とにかく野原を許すな、山口代表を守れというのが東京全体の空気。結果、山口代表は81万票と、前回当選時より2万票近く積み増して勝ち、野原氏は落選した。それはよかったのだが、比例票への対策がなおざりになったのは事実」(前出の東京の学会員)

創価学会の気質として「逆境に強い何くそ魂」があるとのことは、昔からよく指摘される。彼らの追い込まれたときの粘り強さには定評があり、それが発揮された選挙区の公明党候補7人全員当選という結果ではあったのだろう。ただ今回の選挙結果は、「選挙区も比例も同等に力を注ぐ」という体力が、もはや「高齢化した創価学会」には残っていない可能性も示唆する。

選挙後の19年7月25日、公明党の山口代表は若年層へのアピールのため、SNS活用の検討を党幹部らに指示したと報道された。しかし古参学会員らからは「信心の何たるかがわかっていないピント外れの案」との批判も漏れる。この逆境は、果たして次の躍進に結びつく「何くそ魂」を刺激できるか。

小川 寛大 雑誌『宗教問題』編集長
1979年、熊本県生まれ。早稲田大学卒業。宗教業界紙『中外日報』記者を経て現在。著書に『神社本庁とは何か』。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16 欧米主要株式・為替・商品・債券 各指数

2019-08-17 10:58:59 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:IMM:円買い持ち高16年来で最高 8/19~23 来週の注目:ジャクソンホール、パウエルFRB議長、7月FOMC議事録


ダウ平均は大幅続伸 ドイツの財政拡大への期待感もサポート=米国株概況 2019/08/17(土) 05:26

NY株式16日(NY時間16:25)
ダウ平均   25886.01(+306.62 +1.20%)
S&P500    2888.68(+41.08 +1.44%)
ナスダック   7895.99(+129.38 +1.67%)
CME日経平均先物 20570(大証終比:+180 +0.88%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅続伸。米国債利回りが上昇しイールドカーブのフラット化も一服する中で、きょうの市場は景気後退への懸念を一服させていた。ドイツの財政拡大策への期待感も米株式市場をサポートしていたようだ。

 ドイツのシュピーゲル誌が、ドイツのメルケル首相とショルツ財務相はドイツが景気後退に陥った場合、財政赤字を拡大させる準備をしていると報じている。景気低迷による税収不足を国債の発行増で相殺させる可能性があるという。ECBは追加緩和姿勢を強調してきているが、それとは逆にドイツはこれまで緊縮財政の姿勢を堅持していた。その意味では、きょうの報道はポジティブな雰囲気をもたらした模様。

 GEが反発したこともフォローとなった模様。前日はマドフ事件の内部告発者として有名になったマーコポロス氏による「GEは不適切な会計処理をしている」との見解が報じられたのを受け大幅安となっていた。しかしきょうは、その見解に対する否定的なコメントがアナリストから相次いぎ市場も懸念を後退させている模様。

 金融株やIT・ハイテク株に買い戻しが膨らんでおり、ダウ平均は一時350ドル高まで上昇した。

 ダウ採用銘柄は全銘柄が上昇。3M、ダウ・インク、アップル、シスコシステムズが上昇したほか、JPモルガン、ゴールドマンも買われた。

 ナスダックも反発。決算を受けてエヌビディアが上昇したほか、AMD、アップル、ネットフリックスなど主力株は揃って買い戻された。

 エヌビディアは5-7月期決算を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。3四半期連続の減収となったものの、ケームPC用の画像処理半導体(GPU)が底堅かったほか、データセンターからの需要も回復傾向を示しており懸念を和らげている。

 世界中でレストランチェーンを運営するブリンカーが上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を45ドルとした。

 アプライド・マテリアルズが下落。5-7月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、ダーンCFOの電話会見を受け市場はネガティブな反応を見せている。


GE 8.79(+0.78 +9.74%)
ブリンカー 38.46(+1.44 +3.89%)
アプライド・マテリアルズ 46.63(-0.53 -1.12%)

アルファベット(C) 1177.60(+10.34 +0.89%)
フェイスブック 183.70(+1.11 +0.61%)
ネットフリックス 302.80(+7.04 +2.38%)
テスラ 219.94(+4.30 +1.99%)
アマゾン 1792.57(+16.45 +0.93%)
エヌビディア 159.56(+10.79 +7.25%)
ツイッター 40.58(+0.49 +1.22%)

ダウ採用銘柄
J&J 131.36(+0.82 +0.63%)
P&G 119.18(+1.79 +1.52%)
ダウ・インク 44.51(+1.13 +2.60%)
ボーイング 330.45(+2.45 +0.75%) 
キャタピラー  116.43(+1.18 +1.02%) 
ユナイテッド・テク  125.05(+1.31 +1.06%) 
ビザ  178.23(+1.96 +1.11%) 
ナイキ  80.28(+0.77 +0.97%)
ウォルグリーン 50.48(+1.19 +2.41%) 
3M  161.50(+4.66 +2.97%) 
エクソンモビル  68.30(+1.05 +1.56%) 
シェブロン  115.81(+0.05 +0.04%) 
コカコーラ  54.41(+0.54 +1.00%) 
ディズニー  135.20(+1.79 +1.34%) 
マクドナルド  218.47(+0.20 +0.09%) 
ウォルマート 112.99(+0.30 +0.27%)
ホームデポ  203.65(+1.86 +0.92%)
JPモルガン 107.72(+2.52 +2.40%)
トラベラーズ  146.81(+1.22 +0.84%)
ゴールドマン  199.42(+3.24 +1.65%)
アメックス  124.63(+2.25 +1.84%) 
ユナイテッドヘルス  245.69(+1.44 +0.59%)
IBM  133.76(+1.84 +1.39%)
アップル  206.50(+4.76 +2.36%)
ベライゾン  56.65(+0.35 +0.62%)
マイクロソフト  136.13(+2.45 +1.83%)
インテル  46.50(+0.80 +1.75%)
ファイザー 34.65(+0.17 +0.49%)
メルク  85.06(+1.60 +1.92%)
シスコシステムズ  46.96(+0.71 +1.54%)


米国株式市場=大幅高、ドイツ財政出動巡る報道で資金回帰

[ニューヨーク 16日 ロイター] - 米国株式市場は大幅高で取引を終えた。債券上昇の一服に加え、ドイツの財政出動を巡る報道が株式市場への資金回帰につながった。

主要3株価指数は上昇したが、週間では3週連続で下落した。米中貿易摩擦の激化や地政学的な緊張感、債券市場を発端とする景気減速懸念の高まりなどが市場を揺さぶった。

シュピーゲル誌は16日、ドイツの連立政権が、景気後退に陥った際に備え財政均衡ルールを撤廃し、新たな借り入れを行う用意を整えると報道。ドイツ経済が景気後退を回避するとの期待が広がり、世界的な景気減速懸念が後退した。

レノックス・ウエルス・アドバイザーズのデービッド・カーター最高投資責任者(CIO)はシュピーゲル誌の報道について「素晴らしいニュース」としながらも、「最終的には不確実性を生み出し、市場を軟化させる可能性がある」と指摘。「世界の不確実性は大きく増大しており、終わる兆しが見えない」と述べた。

報道を受け、米10年債利回りは3年ぶりの低水準から上昇。金利動向に敏感な銀行株が2.6%高となった。

S&P11業種全てが上昇。工業、情報技術、金融が最も上昇した。

個別銘柄では米エヌビディアが7.3%高。15日発表した第2・四半期(7月28日まで)決算は売上高と利益が市場予想を上回った。ゲーム向けおよび自動車向け半導体事業が予想よりも好調だった。

フィラデルフィア半導体指数は2.8%高。

米農業機械メーカーのディアは3.8%高。四半期利益は予想に届かなかったものの、コスト管理を見直す方針が好感された。

米ゼネラル・エレクトリック(GE)は9.7%高。15日の通常取引で株価が急落する中、ラリー・カルプ最高経営責任者(CEO)が200万ドル近くに相当する株式を取得したことが、米証券取引委員会(SEC)への提出文書で明らかになった。

第2・四半期決算の発表は終盤に差し掛かっている。リフィニティブによると、S&P500構成銘柄のうち459社が決算を発表し、73%がコンセンサス予想を上回った。S&P500構成銘柄の第2・四半期の増益率は前年比で2.9%と見込まれている。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を3.36対1の比率で上回った。ナスダックは3.69対1で値上がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は66億1000万株。直近20営業日の平均は75億4000万株。


 終値 前日比 % 始値 高値 安値
ダウ工業株30種 25886.01 +306.62 +1.20 25678.17 25929.65 25678.17 前営業日終値 25579.39
ナスダック総合 7895.99 +129.38 +1.67 7828.35 7907.52 7828.35 前営業日終値 7766.62
S&P総合500種 2888.68 +41.08 +1.44 2864.74 2893.63 2864.74 前営業日終値 2847.60
ダウ輸送株20種 9967.32 +202.83 +2.08
ダウ公共株15種 831.22 +2.56 +0.31
フィラデルフィア半導体 1,479.25 +39.96 ▲2.78%  [08/16]  H:1,482.69 L:1,454.69 
VIX指数

・18.47 -2.71 -12.80

・18.47 -2.71 ▼12.80%  [08/16]  H:20.50 L:18.41

S&P一般消費財 915.32 +9.90 +1.09
S&P素材 354.34 +6.12 +1.76
S&P工業 624.22 +11.61 +1.90
S&P主要消費財 618.62 +6.88 +1.12
S&P金融 440.19 +8.03 +1.86
S&P不動産 238.85 +1.49 +0.63
S&Pエネルギー 419.03 +4.91 +1.19
S&Pヘルスケア 1045.86 +12.34 +1.19
S&P通信サービス 164.35 +1.91 +1.18 
S&P情報技術 1370.62 +25.28 +1.88
S&P公益事業 309.93 +1.10 +0.35
NYSE出来高 9.02億株
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 20570 + 180 大阪比 
シカゴ日経先物9月限 円建て 20565 + 175 大阪比


米国 業種別ランキング

S&P500業種別ランキング 8/17 07:04更新
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 資本財・サービス 624.22 +11.61 +1.90%
2 情報技術 1,370.62 +25.28 +1.88%
3 金融 440.19 +8.03 +1.86%
4 素材 354.34 +6.12 +1.76%
5 ヘルスケア 1,045.86 +12.34 +1.19%
6 エネルギー 419.03 +4.91 +1.19%
7 コミュニケーション・サービス 164.35 +1.91 +1.18%
8 生活必需品 618.62 +6.88 +1.12%
9 一般消費財 915.32 +9.90 +1.09%
10 不動産 238.85 +1.49 +0.63%
11 公益事業 309.93 +1.10 +0.36%

NASDAQ業種別ランキング 8/17 07:04更新
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 銀行株指数 3,463.09 +85.89 +2.54%
2 NASDAQ バイオ株指数 3,299.18 +71.91 +2.23%
3 NASDAQ コンピューター指数 4,889.05 +88.23 +1.84%
4 NASDAQ 保険株指数 10,115.83 +171.99 +1.73%
5 NASDAQ 輸送株指数 4,742.64 +75.85 +1.63%
6 NASDAQ 工業株指数 6,364.77 +86.76 +1.38%
7 NASDAQ 通信株指数 379.28 +4.82 +1.29%
8 NASDAQ その他金融株指数 8,961.80 +112.19 +1.27%


ダウ平均株価

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

ナスダック 運輸株指数 4,742.64 +75.85 +1.63% -10.67% -13.73% 6:16

S&P 小型株600種 919.62 +20.14 +2.24% -3.02% -13.75% 5:15

ラッセル2000種指数 

・1,493.64 +31.99 +2.19% -3.51% -11.77% 5:30

・1,493.64 +31.99 ▲2.19%  [08/16]  H:1,494.68 L:1,462.13

ナスダック バイオテクノロジー株指数 3,299.18 +71.91 +2.23% -0.51% -9.84% 6:16

NYダウ 工業株30種 25,886.01 +306.62 +1.20% -5.30% +1.28% 5:51

ナスダック 銀行株指数 3,463.09 +85.89 +2.54% -4.52% -18.59% 6:16

ブルームバーグ REIT指数 316.61 +2.75 +0.88% +3.92% +8.49% 5:00

NYSE 総合指数 12,580.41 +170.87 +1.38% -4.66% -2.03% 7:20

ナスダック 100指数 7,604.11 +119.22 +1.59% -4.07% +3.12% 6:16

ナスダック 金融株指数 8,961.80 +112.19 +1.27% -1.72% +6.90% 6:16

ナスダック 保険株指数 10,115.83 +172.00 +1.73% -2.38% +18.31% 6:16

NYダウ 輸送株20種 9,967.32 +202.83 +2.08% -7.66% -10.93% 5:51

ナスダック 通信株指数 379.28 +4.82 +1.29% -13.17% +2.47% 6:16

S&P 500種 2,888.68 +41.08 +1.44% -3.84% +1.69% 5:51

ナスダック 総合指数 7,895.99 +129.38 +1.67% -3.97% +1.15% 6:16

NYダウ 公共株15種 831.22 +2.56 +0.31% +1.19% +12.17% 5:51

KBW銀行株指数 91.57 +2.27 +2.54% -6.30% -16.62% 6:16

ラッセル1000種指数 1,599.20 +23.23 +1.47% -3.03% +1.18% 5:30

ナスダック 金融100指数 4,746.66 +83.32 +1.79% -2.53% -1.29% 6:16

ラッセル3000種指数 1,695.92 +25.40 +1.52% -3.06% +0.19% 5:30

ナスダック コンピューター株指数 4,889.05 +88.23 +1.84% -2.15% +4.94% 6:16

ナスダック 工業株指数 6,364.77 +86.76 +1.38% -6.11% +1.41% 6:16


今日の世界株価指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

アルゼンチン メルバル指数 30,406.65 -632.66 -2.04% -24.29% +15.88% 5:29

ブラジル ボベスパ指数 99,805.80 +748.90 +0.76% -3.83% +29.92% 5:25

S&P/BMV IPC指数 39,339.55 +765.37 +1.98% -8.48% -18.14% 5:16

S&Pトロント総合指数 16,149.79 +137.26 +0.86% -2.14% -0.47% 5:49

ボベスパ ブラジル 99,805.78 +748.88 ▲0.76%  [08/16]  H:100,566.93 L:99,059.12

メルバル アルゼンチン 30,406.65 -632.65 ▼2.04%  [08/16]  H:31,899.64 L:30,214.44

IPC メキシコ 39,339.55 +765.35 ▲1.98%  [08/16]  H:39,374.71 L:38,611.06
 

ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

S&P ヨーロッパ350指数 1,492.83 +18.94 +1.28% -4.51% -2.87% 2:06

ブルームバーグ ヨーロッパ500指数 247.25 +3.21 +1.32% -4.58% -3.84% 0:45

ユーロ・ストックス50指数 3,329.08 +46.30 +1.41% -4.34% -1.30% 0:50

S&P ユーロ指数 1,512.96 +21.67 +1.45% -4.58% -6.41% 2:06

FTSE100指数 7,117.15 +50.14 +0.71% -5.21% -5.84% 0:35

OMX コペンハーゲン20指数 1,018.39 +17.40 +1.74% +2.03% +1.94% 0:05 

フランス CAC40指数 5,300.79 +63.86 +1.22% -4.53% -0.83% 1:05

イスタンブール100種指数 95,734.17 -844.53 -0.87% -6.00% +7.89% 0:10

ドイツ DAX指数 11,562.74 +150.07 +1.31% -6.98% -5.51% 1:30

ロシア RTS指数 $ 1,239.81 -10.32 -0.83% -8.21% +17.77% 0:50

アテネ 総合指数 792.06 -6.83 -0.85% -8.73% +9.96% 2019/08/16

FTSE/JSE アフリカ 全株指数 53,874.52 +33.59 +0.06% -7.51% -4.90% 0:16

スイス SMI指数 9,728.39 +122.13 +1.27% -2.10% +8.05% 5:06

オスロ 全株指数 913.79 +8.33 +0.92% -4.96% -9.21% 2019/08/16

スペイン IBEX35指数 8,670.40 +151.40 +1.78% -5.45% -7.93% 0:38

アムステルダム AEX指数 541.94 +7.10 +1.33% -5.23% -1.99% 1:05

イタリア FTSE MIB指数 20,322.59 +302.31 +1.51% -6.09% -0.45% 0:36

ベルギー BEL20指数 3,498.39 +55.05 +1.60% -4.22% -7.17% 1:05

ポルトガル PSI-20指数 4,804.19 +85.90 +1.82% -7.65% -12.03% 1:05

オーストリア ATX指数 2,851.07 +23.71 +0.84% -3.32% -12.65% 0:45

OMX ストックホルム30指数 1,519.41 +23.70 +1.58% -5.36% -6.37% 0:35


欧州株価指数


ロンドン株16日 3日ぶり反発 銀行株などが上昇:日本経済新聞 2019/8/17 1:20

【NQNロンドン】16日のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は3日ぶりに反発した。前日の終値に比べ50.14ポイント高の7117.15で引けた。構成銘柄の約9割が上昇した。ロンドン証券取引所は、16日朝に株式の売買システムに障害が生じたことで、通常より1時間半程度遅い9時40分に取引を開始した。

夏季休暇シーズン中の週末となり、取引は低調だった。大幅下落が2日続いたことから自律反発を狙った買いのほか、米長期金利の低下が一服したことも投資家心理の改善につながり、幅広い銘柄に買いが広がった。

銀行株への買いが目立った。米欧の長期金利上昇などが買い材料視された。時価総額の大きい医薬品株や石油のBP、酒類のディアジオなどには割安感を意識した買いが入った。メディアのITVとスーパーマーケットのセインズベリーが高かった。

たばこ株と公益株の一角が利益確定の売りで下落した。金と銅価格の下落を受けて金関連のフレスニージョをはじめ、鉱業株にも売りが出た。



FTSE100イギリス
▲0.71%
7,117.15
H:7,125.90 L:7,067.01
+50.14
08/16


ドイツ株16日 大幅反発、全銘柄が上昇:日本経済新聞 2019/8/17 1:28

【NQNロンドン】16日の独フランクフルト株式市場で、ドイツ株式指数(DAX)は大幅に反発した。終値は前日と比べて150.07ポイント(1.31%)高の11562.74だった。売りが続いた反動から割安感の出た銘柄を中心に買いが広がり、全銘柄が上昇した。

ドイツ長期金利の低下が一服したことなどでドイツ銀行が大幅高で引けた。オンライン決済サービスのワイヤーカードや医薬・農薬大手のバイエル、半導体のインフィニオンテクノロジーズなどが買い戻され、高かった。

欧州の主要株式市場も総じて大幅に反発した。フランスの株価指数CAC40、イタリアのFTSE・MIB、スペインのIBEX35はいずれも1%以上、上昇した。



DAXドイツ
▲1.31%
11,562.74
H:11,578.84 L:11,447.34
+150.07
00:35

CAC40フランス
▲1.22%
5,300.79
H:5,306.07 L:5,249.33
+63.87
00:35

SMIスイス
▲1.27%
9,728.39
H:9,744.46 L:9,630.97
+122.13
00:35

FTSE MIBイタリア
▲1.51%
20,322.59
H:20,348.05 L:20,009.95
+302.31
00:34

IBEX35スペイン
▲1.78%
8,670.40
H:8,671.30 L:8,530.00
+151.40
00:35

AEXオランダ
▲1.33%
541.94
H:542.26 L:536.40+7.1001:05

BEL20ベルギー
▲1.60%
3,498.39
H:3,501.05 L:3,455.95
+55.05
01:05

ATXオーストリア
▲0.84%
2,851.07
H:2,857.63 L:2,784.63
+23.71
08/16

PSI20ポルトガル
▲1.82%
4,804.19
H:4,806.07 L:4,713.16
85.90
08/16

ASEギリシャ
▼0.85%
792.06
H:800.91 L:791.34
-6.83
08/16

OMXS30スウェーデン
▲1.58%
1,519.41
H:1,519.56 L:1,496.94
+23.70
08/16

OBXノルウェー
▲1.02%
761.87
H:762.28 L:743.22
+7.68
08/16

OMXC20デンマーク
▲1.74%
1,018.39
H:1,018.77 L:987.44
+17.40
08/16

RTSロシア
▼0.83%
1,239.81
H:1,261.09 L:1,239.81-10.3200:51

ISE100トルコ
▼0.87%
95,734.17
H:97,571.73 L:95,730.86
-844.52
00:10

AllShr南アフリカ
▲0.06%
53,874.52
H:53,885.34 L:53,477.30
+33.59
08/16

ユーロ・ストックス50
▲1.41%
3,329.08
H:3,333.44 L:3,286.54
+46.30
08/16

BDI(バルチック)指数
▲2.00%
2,088.00
+41
08/16


欧州市場サマリー

<ロンドン株式市場> 

反発して取引を終えた。中国が発表した景気刺激策を好感した。合意のないまま欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)が避けられるとの楽観論も相場を後押しした。

中国政府が消費活性化のため、2019-20年に可処分所得を増やす計画を発表した。アジアへのエクスポージャーが大きな金融機関を中心に、FTSE100種総合株価指数を押し上げた。

ドイツが景気後退に備え、財政均衡ルールを撤廃して新たな借り入れを検討しているとの報道もあり、FTSE350種金融株指数は1.63%上昇。香港での抗議活動を嫌気し、下落していたが6日ぶりにプラスに転じた。

スプレデックスのアナリスト、コナー・キャンベル氏は「中央銀行が介入して、世界経済が景気後退に陥ることを防いでくれるとの希望的観測から、市場は一律に上昇した」と述べた。

中型株で構成するFTSE250種は0.97%上昇。合意なしのブレグジットに反対する政治家の動きに勢いが出て、ポンドが上昇したことで買われた。

一方、金・銀生産のフレスニロは1.1%下落した。金価格が利益確定売りで値下がりしたことを受けた。

ロンドン証券取引所はこの日、システム障害により取引開始がほぼ2時間遅れた。8年ぶりに長時間の取引停止だった。

<欧州株式市場> 

反発して取引を終えた。ドイツによる景気刺激策への期待感が市場心理を明るくし、売り込まれてきた銀行株が買われた。

ドイツの連立政権が、景気後退に陥った際に備えて財政均衡ルールを撤廃し、新たな借り入れを行う用意があるとシュピーゲル誌が報じた。米中貿易摩擦の影響で不況になるとの警戒感から低迷していたドイツのクセトラDAX指数は1.31%上昇した。

INTL・FCストーンのストラテジスト、ユセフ・アバシ氏は「景気後退入り目前となり、ドイツが実際に財政による景気刺激を実行すると、市場が確信を持ち始めたようだ」と語った。

STOXX欧州600種銀行株指数は2.38%上昇。債券利回りの低下で今月は8%近く値下がりしていたが、この日は4カ月半ぶりの大幅な上昇率となった。全業種が上昇。中国の景気刺激策も後押しした。

STOXX欧州600種指数は週間では0.52%の低下で3週連続のマイナスだった。貿易摩擦を背景に世界の景気後退懸念が強まったことが響いた。

STOXX欧州600種テクノロジー株指数は1.68%の上昇。米半導体大手エヌビディアなどの好決算を受けて、半導体メーカーが軒並み上昇した。オーストリアに拠点を置く半導体メーカーのAMSやドイツの半導体大手インフィニオン・テクノロジーズ、欧州の半導体大手STマイクロエレクトロニクスが1.2-2.0%上昇した。

欧州の主要市場が1%を超えて上昇する中で、FTSE100種総合株価指数は0.71%の上昇にとどまった。ロンドン証券取引所のシステム障害で取引がほぼ2時間停止した。

<ユーロ圏債券> 

独連邦債利回りが当初の下げから上昇に転じた。ドイツが景気後退に備え財政均衡ルールを撤廃し、新たな借り入れを行う用意をしていると独シュピーゲル誌が報じたことが背景。

独財務省はシュピーゲル誌の報道を否定しているが、欧州で規模が最大のドイツ経済が景気後退(リセッション)に陥る恐れがあるとの懸念が出ている中でこうした報道が出たことで、独連邦債のほか、他のユーロ圏国債に売りが出た。

独10年債利回りは一時はマイナス0.727%と、過去最低水準を更新したが、その後はマイナス0.658%と、4ベーシスポイント(bp)を超えて上昇した。独30年債利回りは一時マイナス0.313%と過去最低水準を更新したが、その後は上昇に転じた。独5年債利回りも上昇した。

売りは他のユーロ圏国債にも広がり、イタリア10年債やフランス10年債などの利回りも上昇した。

国債利回りは極めて低い水準にとどまるとの見方が大勢となっているものの、この日の取り引きで利回りが上向いたことで、財政拡大の兆候に市場が敏感になっていることが裏付けられた。

一部ではこれまでに市場で出ていた景気後退リスクに関する懸念は行き過ぎていたとの見方も出ている。クレインワート・ハンブロスの首席市場ストラテジスト、ファハド・カマル氏は「米債券市場で長短金利が逆転したものの、『直ちに』リセッション入りするとは考えていない」と述べた。

週間では、独10年債利回りは5週連続の低下、イタリア10年債利回りの低下幅は2018年半ば以来の大きさとなるほか、スペイン10年債利回りの週初からの低下幅は23bpと、年初来最大となる見通し。

前日は、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのレーン・フィンランド中銀総裁がECBが9月の理事会で一連の景気刺激策を発表するとの見方を示したとの報道を受け、ユーロ圏国債利回りは低下。 この日の取引でも影響は継続していた。

INGのシニア金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は、「前日のレーン氏の発言で独10年債利回りはマイナス0.70%の節目を突破した。われわれはこの水準がECB預金金利の新たな実質的な最低ラインと考えているため、ここまでの低下には意味がある」と述べた。



<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤
ユーロ/ドル    1.1090 1.1084
ドル/円 106.34 106.16 
ユーロ/円 117.92 117.67


<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値
STOXX欧州600種 369.63 +4.54 +1.24 365.09
FTSEユーロファースト300種 1456.14 +17.68 +1.23 1438.46 
DJユーロSTOXX50種 3329.08 +46.30 +1.41 3282.78 
FTSE100種 7117.15 +50.14 +0.71 7067.01
クセトラDAX 11562.74 +150.07 +1.31 11412.67
CAC40種 5300.79 +63.86 +1.22 5236.93

<金現物> 午後
値決め 1515.25


<金利・債券>
米東部時間14時53分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤
3カ月物ユーロ 100.42 0.00 100.42
独連邦債2年物 112.59 0.00 112.59
独連邦債5年物 136.02 -0.08 136.10
独連邦債10年物 178.60 -0.46 179.06
独連邦債30年物 223.56 -2.30 225.86

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤
独連邦債2年物 -0.905 +0.001 -0.907
独連邦債5年物 -0.926 +0.006 -0.897
独連邦債10年物 -0.688 +0.020 -0.702
独連邦債30年物 -0.224 +0.040 -0.258


ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ユーロドル、4日続落

 16日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは4日続落したものの、NY市場では下値の堅さが目立った。終値は1.1090ドルと前営業日NY終値(1.1107ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準。欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーのレーン・フィンランド中銀総裁は前日に「9月にインパクトのある大規模刺激策を実施する必要がある」などと発言。ECBによる早期の追加緩和への期待からユーロ売り・ドル買いが先行し、21時30分過ぎに一時1.1066ドルと1日以来の安値を付けた。
 ただ、「ドイツは景気後退に陥った場合、財政均衡ルールを撤廃し新たな借り入れを行う用意を整える」との独シュピーゲル誌の報道をきっかけに独長期金利が急上昇するとユーロ買い戻しが優勢となった。週末を控えたポジション調整目的のユーロ買い・ドル売りも入り、一時1.1107ドル付近まで値を上げた。

 ドル円は続伸。終値は106.38円と前営業日NY終値(106.12円)と比べて26銭程度のドル高水準だった。前日に一時1.4732%前後と2016年8月以来の低水準を付けた米10年債利回りが1.5927%前後まで上昇したことを受けて、投資家心理が改善。欧州序盤には一時106.49円まで値を上げた。
 ただ、NY市場に限れば106円台前半でのもみ合いに終始した。ユーロ円などクロス円の上昇につれた買いが入った半面、対ユーロなどでのドル売りが相場の重しとなりドル円自体は方向感が出なかった。NY時間の安値は106.19円、高値は106.43円で値幅は24銭程度と小さかった。
 なお、7月米住宅着工件数は119.1万件と予想の125.7万件を下回った一方、7月米建設許可件数は133.6万件と予想の127.0万件を上回った。また、8月米消費者態度指数(ミシガン大調べ)速報値は92.1と予想の97.2を下回り、今年2番目の低水準となった。

 ユーロ円は3営業日ぶりに小反発。終値は117.96円と前日NY終値(117.87円)と比べて9銭程度のユーロ高水準となった。ECBによる早期の追加緩和観測を背景にしたユーロ売りが出て23時過ぎに一時117.58円と日通し安値を付けたものの、12日に付けた約2年4カ月ぶりの安値117.52円がサポートとして働くと買い戻しが優勢となった。独財政出動に関する報道も相場の支援材料となり、24時前に一時118.17円と本日高値を更新した。NY時間午後に入ると新規材料難から次第に117円台後半で値動きが細った。

 ポンドドルは堅調。「英最大野党・労働党のコービン党首は早期に内閣不信任案を出す方針」との報道が伝わると、英国の欧州連合(EU)からの「合意なき離脱」を巡る過度な懸念が後退しポンド買いが進んだ。21時30分過ぎに一時1.2175ドルと日通し高値を付けた。ポンド円も一時129.58円まで買われた。

本日これまでの参考レンジ
ドル円:106.03円 - 106.49円
ユーロドル:1.1066ドル - 1.1113ドル
ユーロ円:117.58円 - 118.17円



為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  106.12  1.1107  117.87
高値  106.49  1.1113  118.17
安値  106.03  1.1066  117.58
終値  106.38  1.1090  117.96


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  128.29  71.91  79.72
高値  129.58  72.24  80.19
安値  128.16  71.81  79.59
終値  129.29  72.12  80.17


為替 ドル円 チャート

ドル円
106.38
H:106.50 L:106.03
▲0.25%
+0.27
05:59

ユーロ円
117.98
H:118.17 L:117.58
▲0.12%
+0.14
05:59

ポンド円
129.25
H:129.59 L:128.17
▲0.80%
+1.0205:59

スイスフラン円
108.72
H:108.76 L:108.37
▲0.07%
+0.07
05:59

豪ドル円
72.10
H:72.24 L:71.82
▲0.29%+0.21
05:59

ニュージーランド円
68.37
H:68.51 L:68.20
▼0.06%
-0.04
05:59

ユーロドル
1.1091
H:1.1113 L:1.1067
▼0.14%
-0.0015
05:59

ドルインデックス
98.06
H:98.203 L:97.970
▲0.06%
+0.057
05:59

為替 ドル元
▲0.12%
7.0412
H:7.0457 L:7.0326
0.0085
04:03

ビットコイン アルトコイン

Bitcoin BTC/JPY
1,104,002
H:1,123,400 L:1,036,000
▲0.73%
+8001
08:29

Bitcoin BTC/USD
10,350.43
H:10,520.000 L:9,750.000
▲0.38%
+39.039
08:30

Ethereum
19,051.00
H:19,277.00 L:18,995.00
▼1.15%
-221.00
08:29

Ripple
27.88
H:28.43 L:27.05
▼0.92%
-0.26
08:29

Litecoin
7,983.00
H:8,163.00 L:7,684.00
▼1.40%
-113.00
08:29

Ethereum Classic
589.72
H:610.05 L:583.00
▼1.48%
-8.87
08:29

DASH
9,923.72
H:10,328.66 L:9,891.73
▼1.27%
-127.86
08:29

Bitshares
4.12
H:4.27 L:4.01
▼0.48%
-0.02
08:29

Monero
8,742.01
H:8,871.11 L:8,579.82
▼0.32%
-27.67
08:29

NEM
5.76
H:5.83 L:5.61
▼0.17%
-0.01
08:29

Zcash
5,232.19
H:5,558.79 L:4,841.59
▼1.75%
-93.29
08:29

Bitcoin Cash
33,052.00
H:33,700 L:31,722
▼1.23%
-412
08:29

Bitcoin Gold
1,468.59
H:1,513.83 L:1,434.38
▼0.03%
-0.50
08:29

Monacoin
162.57
H:168.12 L:157.00
▼1.66%
-2.74
08:29

Lisk
126.01
H:127.88 L:124.68
▲0.71%
+0.89
08:29

Factom
335.09
H:353.74 L:327.92
▼2.02%
-6.90
08:29

ビットコインUSD先物 CMEBTC
10,435.00
H:10,590.00 L:9,765.00
▲3.01%
+305.00
06:37


世界各国通貨に対する円



                 
米金融・債券市場=利回り上昇、独財政出動に期待

米東部時間 価格 利回り
30年債(指標銘柄) 17時05分 104*19.00 2.0443% 前営業日終値 106*03.00 1.9800%

10年債(指標銘柄) 17時05分 100*18.50 1.5623% 前営業日終値 100*29.00 1.5270%

5年債(指標銘柄) 17時05分 101*17.75 1.4234% 前営業日終値 101*18.00 1.4220%

2年債(指標銘柄) 17時05分 100*16.13 1.4865% 前営業日終値 100*15.63 1.4960%

清算値 前日終値
Tボンド先物9月限 165*18.00 165*23.00

Tノート先物9月限 130*29.50 130*30.50


米金融・債券市場では、国債利回りが上昇した。ドイツが景気後退に陥った際に備え財政均衡ルールを撤廃し、新たな借り入れを行う用意を整えると独シュピーゲル誌が報じたことが背景。

今週は世界的な経済成長に対する懸念から国債利回りは大きく低下し、米債券市場では14日に2年債利回りが10年債を上回る逆イールドが発生。米経済が向こう1─2年以内に景気後退(リセッション)に入る可能性があることが示唆された。

経済指標が悪化する中、世界の中央銀行は相次いで一段とハト派的な金融政策を導入するとみられている。ただ欧州で国債利回りの多くがマイナス圏で推移するなど、中銀が景気浮揚に向け利用できる金融政策手段は枯渇しつつあり、政府が財政政策を発動させる必要があるとの見方が出ている。

こうした中、独シュピーゲル誌が独連立政権は財政均衡ルールを撤廃し、新たな借り入れを行う用意を整えると報道。米国債利回りの上昇につながった。

終盤の取引で米10年債利回りは1.547%。前日は1.475%と、3年ぶりの低水準を付けていた。米30年債US30YT=RR利回りは2.008%。前日は1.916%と、過去最低水準を更新していた。

市場関係者は、米中貿易戦争の収束の兆しが見られないことから、経済成長を巡る懸念は払拭されないと指摘。BMOキャピタル・マーケッツ(ニューヨーク)の米国金利戦略部門責任者、イアン・リンゲン氏は「貿易戦争に起因するマイナスの影響の規模と持続期間の手掛かりをつかもうとする動きが出ている」と述べた。

この日発表の米ミシガン大学の8月の消費者信頼感指数(速報値)は92.1と、前月から6.3ポイント低下し、今年1月以来の低水準となった。消費者はトランプ政権が対中関税措置第4弾を9月1日付で発動させると発表したことに強く反応したとみられている。

こうした中、FRBは来月の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを決定するとの見方が大勢。CMEフェドウオッチによると、金利先物は9月のFOMCで25ベーシスポイント(bp)の利下げが決定される確率が81%であることを織り込む水準にある。利下げ幅が50bpとなる確率は19%。

将来的な利下げのスタンスを探ろうと、パウエルFRB議長が23日にワイオミング州ジャクソンホールで開かれる年次経済シンポジウムで行う講演に注目が集まっている。


<ドル・スワップ・スプレッド>  

  LAST Change
U.S. 2-year dollar swap spread 1.75 (+1.50)
U.S. 3-year dollar swap spread -2.50 (+1.50)
U.S. 5-year dollar swap spread -5.50 (+1.00)
U.S. 10-year dollar swap spread -11.25 (+0.75)
U.S. 30-year dollar swap spread -41.25 (+0.25)



各国10年債
ドイツ  -0.685(+0.028)
英 国  0.466(+0.058)
カナダ  1.138(+0.044)
豪 州  0.883(-0.005)
日 本  -0.228(+0.005)



金利・国債

・ブルームバーグ・バークレイズ指数

名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

Global Aggregate 514.76 +1.21 +2.10 +8.57%

ブルームバーグ・バークレイズ米国総合債 2,226.25 0.00 +2.29 +10.02%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY 154.80 0.00 +0.28 +3.97%

Pan-Euro Aggregate 249.87 -0.64 +1.63 +8.73%

EM USD Aggregate 1,181.66 +2.59 +0.04 +11.30%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

日本 -0.24% +0 -11 -33 2019/08/16

オーストラリア 0.88% 0 -52 -167 2019/08/16

ニュージーランド 0.99% -1 -59 -157 2019/08/16

香港 0.91% -- -40 -- 7:15

シンガポール 1.67% +5 -27 -75 2019/08/16

韓国 1.15% -6 -40 -- 2019/08/16

インド 6.54% -9 +21 -132 2019/08/16

アメリカ合衆国 1.55% +3 -55 -131 5:59

カナダ 1.16% +7 -43 -110 5:59

ブラジル 7.15% -7 -15 -457 5:59

メキシコ 6.94% -9 -74 -94 5:59

ドイツ -0.69% +3 -44 -100 0:59

イギリス 0.46% +6 -36 -78 0:59

フランス -0.42% +2 -42 -109 0:59

イタリア 1.39% +6 -22 -172 0:59

スペイン 0.07% +4 -41 -137 0:59

オランダ -0.57% +3 -44 -100 0:59

ポルトガル 0.09% +3 -45 -174 0:59

ギリシャ 1.93% -5 -28 -234 0:59

スイス -1.18% +2 -56 -100 0:27


WTI原油先物 金先物価格

WTI原油CME
54.94
H:55.67 L:54.26
▲0.86%
+0.47
05:59

Brent原油
58.69
H:59.49 L:58.28
▲0.79%
+0.46
05:59

金先物CME
1,523.80
H:1,538.25 L:1,514.15
▲0.01%
+0.20
05:59


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX) USD/バレル 54.87 +0.40 +0.73% 2019/09 5:59

ブレント先物 (ICE) USD/バレル 58.64 +0.41 +0.70% 2019/10 6:22

原油先物 (TOCOM) 円/キロ 35,800.00 -130.00 -0.36% 2020/01 5:24

天然ガス (NYMEX) ドル/MMBtu 2.20 -0.03 -1.43% 2019/09 5:59

ガソリン(NYMEX) セント/ガロン 165.68 +2.04 +1.25% 2019/09 5:59

灯油 (NYMEX) セント/ガロン 181.28 +0.21 +0.12% 2019/09 5:58

軽油先物 (ICE) USD/MT 559.50 -0.50 -0.09% 2019/09 5:58

灯油先物 (TOCOM) 円/キロ 53,920.00 -420.00 -0.77% 2020/02 5:07

CO2排出量先物 (ICE) ユーロ/MT 25.96 -0.02 -0.08% 2019/12 0:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数 162.20 +0.16 +0.10% 162.70 161.79 4:47

UBSブルームバーグCMCI指数 867.25 +1.38 +0.16% 869.65 865.87 5:37

RJ/CRB 商品指数 179.19 +0.40 +0.22% 179.34 178.44 8:15

ロジャーズ 国際商品指数 2,257.08 +6.09 +0.27% 2,264.29 2,248.92 6:15

S&P GSCI商品指数 2,343.24 +8.23 +0.35% 2,360.85 2,332.31 4:28


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX) USD/トロイオンス 1,523.60 -7.60 -0.50% 2019/12 5:59

金 (TOCOM) 円/グラム 5,158.00 -8.00 -0.15% 2020/06 5:30

金/ドル スポット USD/トロイオンス 1,513.52 -9.77 -0.64% N/A 5:59

金/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 1,364.58 -7.06 -0.51% N/A 5:59

金/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 1,245.95 -14.17 -1.12% N/A 5:59

金/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 161,016.06 -626.69 -0.39% N/A 5:59

金/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 107,664.88 -1,142.45 -1.05% N/A 5:59

銀 (CMX) USD/トロイオンス 17.12 -0.09 -0.53% 2019/09 5:59

銀 (TOCOM) 円/グラム 58.50 -0.40 -0.68% 2020/06 5:17

銀/米ドル クロス スポットレート USD/トロイオンス 17.11 -0.15 -0.88% N/A 5:59

銀/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 15.41 -0.13 -0.85% N/A 5:59

銀/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 14.08 -0.18 -1.23% N/A 5:59

銀/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 1,820.23 -11.83 -0.65% N/A 5:59

銀/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 1,217.56 -13.90 -1.13% N/A 5:59

プラチナ/米ドル クロス レート USD/トロイオンス 849.18 +8.10 +0.96% N/A 5:59

パラジウム/米ドル クロスレート USD/トロイオンス 1,451.42 +3.21 +0.22% N/A 5:59

銅 (CMX) セント/ポンドlb 259.50 0.00 0.00% 2019/09 5:59

銅3ヶ月先物 (LME) USD/MT 5,744.00 -7.00 -0.12% N/A 2019/08/16

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 1,792.00 +10.00 +0.56% N/A 2019/08/16

亜鉛3ヶ月先物 (LME) USD/MT 2,261.00 -3.00 -0.13% N/A 2019/08/16

すず 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 16,575.00 -570.00 -3.32% N/A 2019/08/16


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT) セント/ブッシェル 380.75 +9.75 +2.63% 2019/12 3:19

小麦(CBOT) セント/ブッシェル 477.50 +3.00 +0.63% 2019/12 3:19

ハト麦 (CBOT) セント/ブッシェル 274.25 +7.25 +2.72% 2019/12 3:19

もみ (CBOT) セント/ブッシェル 11.51 -0.10 -0.90% 2019/11 3:14

大豆 (CBOT) セント/ブッシェル 879.75 +9.00 +1.03% 2019/11 3:19

大豆ミール (CBOT) セント/ブッシェル 300.30 +3.40 +1.15% 2019/12 3:19

大豆油 (CBOT) セント/ポンドlb 29.51 +0.06 +0.20% 2019/12 3:20

カノーラ油 (WCE) CAD/MT 452.40 +1.20 +0.27% 2019/11 3:19

ココア (NYB) USD/MT 2,187.00 -11.00 -0.50% 2019/12 2:29

コーヒー (NYB) セント/ポンドlb 96.35 -1.65 -1.68% 2019/12 2:29

砂糖 (NYB) セント/ポンドlb 11.64 +0.01 +0.09% 2019/10 1:59

オレンジジュース (NYB) セント/ポンドlb 98.80 +1.20 +1.23% 2019/09 2:59

綿 (NYB) セント/ポンドlb 60.13 +0.51 +0.86% 2019/12 3:19

材木 (CMT) USD/1000 board feet 364.00 +9.80 +2.77% 2019/09 3:54

ゴム(TOCOM) 円/キロ 171.50 +2.70 +1.60% 2020/01 2019/08/16

エタノール (COBOT) USD/ガロン 1.30 +0.04 +2.76% 2019/09 3:14

生牛 (CME) セント/ポンドlb 98.05 -0.47 -0.48% 2019/10 3:04

飼育牛 (CME) セント/ポンドlb 132.85 -0.90 -0.67% 2019/10 3:04

赤身豚 (CME) セント/ポンドlb 62.00 -3.00 -4.62% 2019/10 3:04

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外務省が森友事件の「中核的な役割」を果たした財務省の中村稔を駐英大使に任命

2019-08-17 10:58:42 | 安倍晋三関連事件(森友・加計・桜・統一教会)
捏造・改竄の「首謀者」が『栄転』だって!

日本は「最後進国」という誹りを受けてもおかしくあるまい。




外務省は、財務省官房参事官の中村稔氏を16日付で駐英公使にあてた。

 中村氏は財務省理財局総務課長時代、理財局長だった佐川宣寿・元国税庁長官の下で学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却に関する財務省関連文書の改ざんなどをめぐり「中核的な役割を担っていた」として、昨年6月、停職1カ月の処分を受けた。大阪地検特捜部が今月9日、中村氏らを不起訴処分(嫌疑不十分)としていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月勤労統計、大阪で「捏造・改竄」の疑い 虚偽を報告か

2019-08-17 09:08:26 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


 厚生労働省が所管する国の基幹統計「毎月勤労統計」をめぐり、大阪府で数年にわたって不適切な調査が行われていた疑いがあることが16日、わかった。大阪府を中心に事実関係の確認を進めており、近く公表する方針。雇用保険や労災保険などの給付水準は、この統計をもとに決まっているが、厚労省は今のところ給付への影響はないとみている。

 毎月勤労統計では、賃金や労働時間などの動向を自治体を通じて調べている。複数の関係者によると、大阪府の調査員が数年前から、担当する事業所について正しい調査結果を報告していなかった。誤った数値を記入したり、実際には調査していないのに調査したふりをして報告したりしていた可能性があるという。大阪府や厚労省は、調査員による職務怠慢事案とみて、経緯や影響について確認作業を進めている。

 毎月勤労統計をめぐっては昨年末、厚労省が不正調査を続けていたことが発覚。その影響で、雇用保険と労災保険、事業主向けの助成金などで過少給付があったことも明らかになり、約600億円の追加給付が必要となった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMM:円買い持ち高16年来で最高 8/19~23 来週の注目:ジャクソンホール、パウエルFRB議長、7月FOMC議事録

2019-08-17 09:07:15 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:8/16 欧米主要株式・為替・商品・債券 各指数




【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*ダウ30種平均 25886.01 +306.62   +1.20% 25929.65 25678.17   30   11
*ナスダック   7895.99 +129.37   +1.67%  7907.52  7828.35 2040  509
*S&P500      2888.68  +41.08   +1.44%  2893.63  2864.74  480   25
*SOX指数     1479.25  +39.96   +2.78%
*225先物       20570 大証比 +180   +0.88%

【 為替 】               前日比       高値    安値
*ドル・円     106.34   +0.22   +0.21%   106.49   106.03
*ユーロ・ドル   1.1090 -0.0017   -0.15%   1.1113   1.1066
*ユーロ・円    117.94   +0.07   +0.06%   118.17   117.58
*ドル指数      98.20   +0.06   +0.06%   98.34   98.11

【 債券 】           前日比       高値    安値
* 2年債利回り    1.48   -0.02      1.53    1.47
*10年債利回り    1.56   +0.03      1.59    1.51
*30年債利回り    2.04   +0.07      2.05    1.96
*日米金利差     1.79   +0.26

【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
*原油先物      54.88   +0.41   +0.75%   55.67   54.26
*金先物       1522.7   -8.5   -0.56%   1538.6   1513.9
*銅先物       258.9   -0.6   -0.25%   260.7   258.5
*CRB商品指数   170.41   +0.38   +0.22%   170.55   169.70

【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*英FT100     7117.15  +50.14   +0.71%  7125.90  7067.01   90   11
*独DAX     11562.74 +150.07   +1.31% 11578.84 11447.34   30   0
*仏CAC40     5300.79  +63.86   +1.22%  5306.07  5249.33   38   2




                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           106.38円   +0.26円    +0.25%   106.12円
*ユーロ・円         117.96円   +0.09円    +0.08%   117.87円
*ポンド・円         129.29円   +0.98円    +0.76%   128.31円
*スイス・円         108.77円   +0.11円    +0.10%   108.67円
*豪ドル・円          72.12円   +0.21円    +0.29%   71.91円
*NZドル・円         68.38円   -0.05円    -0.07%   68.43円
*カナダ・円          80.17円   +0.46円    +0.57%   79.72円
*南アランド・円        6.95円   +0.01円    +0.11%    6.95円
*メキシコペソ・円       5.41円   +0.00円    +0.01%    5.41円
*トルコリラ・円       19.06円   +0.03円    +0.15%   19.03円
*韓国ウォン・円        8.80円   +0.05円    +0.53%    8.76円
*台湾ドル・円         3.39円   +0.01円    +0.27%    3.38円
*シンガポールドル・円   76.82円   +0.41円    +0.54%   76.40円
*香港ドル・円         13.56円   +0.03円    +0.20%   13.53円
*ロシアルーブル・円     1.60円   -0.01円    -0.46%    1.61円
*ブラジルレアル・円     26.55円   -0.03円    -0.10%   26.58円
*タイバーツ・円        3.44円   +0.00円    +0.01%    3.44円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円            -3.02%   114.55円   104.87円   109.69円
*ユーロ・円           -6.25%   133.13円   117.52円   125.83円
*ポンド・円           -7.56%   149.72円   126.55円   139.87円
*スイス・円           -2.55%   118.06円   105.92円   111.62円
*豪ドル・円           -6.71%   84.03円   70.64円   77.31円
*NZドル・円         -7.22%   78.86円   67.56円   73.71円
*カナダ・円           -0.30%   89.22円   76.98円   80.41円
*南アランド・円        -8.89%    8.36円    6.80円    7.63円
*メキシコペソ・円       -3.02%    6.16円    5.32円    5.58円
*トルコリラ・円        -7.85%   22.05円   16.26円   20.68円
*韓国ウォン・円       -10.49%   10.28円    8.59円    9.84円
*台湾ドル・円         -5.41%    3.74円    3.34円    3.59円
*シンガポールドル・円    -4.55%   83.32円   75.67円   80.48円
*香港ドル・円         -3.18%   14.61円   13.39円   14.01円
*ロシアルーブル・円     +0.97%    1.76円    1.52円    1.58円
*ブラジルレアル・円     -5.99%   31.33円   26.09円   28.24円
*タイバーツ・円        +1.45%    3.57円    3.26円    3.39円




NYMEX原油9月限終値:54.87 ↑0.40

 16日のNY原油先物9月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比+0.40ドルの54.87ドルで通常取引を終えた。世界経済が景気後退に陥り需要が鈍化するとの懸念が後退した。





COMEX金12月限終値:1523.60 ↓7.60

 16日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比−7.60ドルの1オンス=1523.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1513.90ドル−1538.60ドル。米国株高や米長期金利の反発を受けて利益確定を狙った売りが増えたことが下げの要因。ユーロが伸び悩んだことも意識されていたようだ。





投資家や投機家の持ち高を示すIMMの週次統計で、円の買い持ち高は2016年来で最高となった。市場が円の買い持ちに傾斜したため、円上昇の余地が狭まった可能性がある。

世界経済が景気後退入りするとの警戒感が強まる中、引き続き各国の債券動向、米国の長短金利差に注目が集まる。また、世界の中銀が相次いで金融緩和に転じる中、各国中銀総裁が集まる米連邦準備制度理事会(FRB)の年次シンポジウムに注目。カンザスシティー連銀は22−24日にワイオミング州ジャクソンホールで年次シンポジウムを開催。成長減速への対処として協調策が決定されるとの期待も根強い。

今週の米国債相場は2年債と10年債の利回りが一時2007年以降初めて逆転したため、米国経済が近く景気後退入りするとの脅威がひろがった。米国30年債利回りは過去最低を記録。また、ドイツの4-6月期国内総生産(GDP)がほぼ2年ぶりマイナス成長に落ち込み、ユーロ圏最大の経済も景気後退入りするとの警戒感にドイツ連邦10年債利回りも過去最低を記録した。

米国では米連邦準備制度理事会(FRB)が9月連邦公開市場委員会(FOMC)前に緊急会合を開催し、50ベーシスポイントの利下げに踏み切るとの見方も浮上。ただ、「急速な事態の悪化」を容認するような緊急利下げは、かえって市場にマイナスに反映すると、懐疑的見方も少なくない。FRBはほぼ10年ぶりの利下げを決定した7月開催分のFOMC議事録を公表する。次回9月会合での追加利下げの可能性や利下げ幅などを見極める。7月FOMCの利下げ決定には2名のメンバーが反対したが、そのひとりローゼングレン・ボストン連銀総裁、経済に関してブルーンバーグインタビューが予定されている。カンザスシティ連銀総裁のジョージ総裁も経済が依然堅調だとして利下げに反対した。

■来週の主な注目イベント

●米国
19日:ローゼングレン・ボストン連銀総裁、経済に関してブルーンバーグインタビュー
21日:米連邦準備制度理事会(FRB)は7月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表
22−24日:ジャクソンホール年次シンポジウム
23日:パウエル議長がジャクソンホールで演説

●ユーロ圏
19日:ユーロ圏7月消費者物価指数(CPI)コア:予想前年比+0.9%(6月+0.9%)
20日:コンテ上院で演説、信任投票へ
22日:8月消費者信頼感:予想-7.0(7月—6.6)
●地政学的リスク
香港
インド・パキスタン
ベネズエラ
北朝鮮:
イラン

【IMM】
*円
ネット・円売り持ち:+24,742(8/13)←円売り持ち:+10,561(8/6)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

*ユーロ
ネット・ユーロ売り持ち:−46,649(8/13)←ユーロ売り持ち:−44,010(8/6)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:−95,820(8/13)←ポンド売り持ち::−102,702(8/6)(07
年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

*スイスフラン
ネット・スイスフラン売り持ち:-12,952(8/13)←スイスフラン売り持ち:-16,431(8/6)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:+14,200(8/13)←加ドル売り持ち:+24,166(8/6)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

*豪ドル
ネット・豪ドル売り持ち:−62,912(8/13)←豪ドル売り持ち:−55,511(8/6)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする