公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

12/24 伊東GIIIブ・終 大垣S・1 久留米Sナ・終 松阪ガモ・2 玉野ガミ・1 武雄A3ミ・終

2019-12-23 23:57:57 | 競輪
G III

伊東(#37) 12 6

椿賞争奪戦 最終日  

全レース成績


関連記事:12/24 伊東記念 決勝 & ブロックセブン

F I

大垣(#44) 11 8

水都杯争奪戦スポーツニッポン杯 初日  

全レース成績

第11R S級初特選

発走時間 15:55

1 1 堤   洋 75 徳島 12/24 初特選 
2 2 山賀 雅仁 87 千葉 12/24 初特選 
3 3 坂口 晃輔 95 三重 12/24 初特選 
4 4 金子 哲大 95 埼玉 12/24 初特選 
4 5 稲垣 裕之 86 京都 12/24 初特選 
5 6 伊代野貴照 101 奈良 12/24 初特選 
5 7 田中  誠 89 福岡 12/24 初特選 
6 8 近藤 龍徳 101 愛知 12/24 初特選 
6 9 齊藤 竜也 73 神奈 12/24 初特選 

1 7 田中 誠 福岡
2 4 金子 哲大 埼玉
3 3 坂口 晃輔 三重
4 9 齊藤 竜也 神奈
5 1 堤 洋 徳島
6 5 稲垣 裕之 京都
7 2 山賀 雅仁 千葉
8 8 近藤 龍徳 愛知
9 6 伊代野 貴照 奈良

■ 払戻金

2枠複 4=5 340円 (1)
2枠単 5-4 740円 (2)
2車複 4=7 910円 (2)
2車単 7-4 1,600円 (3)
3連複 3=4=7 2,330円 (6)
3連単 7-4-3 5,490円 (3)
ワイド 4=7 480円 (3)
3=7 520円 (4)
3=4 1,080円 (22)


久留米(#83) 11 10

エンジョイスピードパークNR 最終日  

全レース成績


第10R A級決勝

発走時間 19:55

1 1 小竹 洋平 97 福岡 12/22 予 選 1着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
2 2 山崎 将幸 92 宮城 12/22 初特選 8着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
3 3 柿沼 信也 91 埼玉 12/22 初特選 6着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
4 4 永田 修一 90 熊本 12/22 予 選 4着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
4 5 笠松 将太 100 埼玉 12/22 予 選 1着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 1着
5 6 大内 達也 72 宮城 12/22 予 選 3着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
5 7 成松 春樹 93 佐賀 12/22 初特選 2着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 
6 8 山崎 泰己 101 岡山 12/22 予 選 2着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
6 9 中村 圭志 86 熊本 12/22 初特選 7着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 

2枠複
3=4 410円 (1)
3連複
2=3=5 1,800円 (6)
2枠単
4-3 570円 (1)
3連単
5-3-2 3,820円 (7)
2車複
3=5 440円 (1)
ワイド
3=5 220円 (1)
2=5 820円 (14)
2=3 780円 (13)
2車単
5-3 680円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 5 笠松 将太 27 埼 玉 100 A2 11.8 捲り
2 3 柿沼 信也 35 埼 玉 91 A1 1 車身 11.8 マーク
3 2 山崎 将幸 32 宮 城 92 A1 1 車輪 12.1
4 8 山崎 泰己 30 岡 山 101 A2 1/2車身 11.9
5 1 小竹 洋平 30 福 岡 97 A1 1/4車輪 11.6
6 7 成松 春樹 33 佐 賀 93 A1 1/4車輪 12.3 HB
7 4 永田 修一 38 熊 本 90 A1 3/4車身 11.9
8 9 中村 圭志 39 熊 本 86 A1 3/4車輪 12.4
9 6 大内 達也 47 宮 城 72 A2 5 車身 12.0


第11R S級決勝

発走時間 20:30

1 1 坂本 亮馬 90 福岡 12/22 初特選 3着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 1着
2 2 小倉 竜二 77 徳島 12/22 初特選 2着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 
3 3 嵯峨昇喜郎 113 青森 12/22 予 選 1着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
4 4 近藤  保 95 千葉 12/22 予 選 1着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
4 5 川村 晃司 85 京都 12/22 初特選 9着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 
5 6 藤井 昭吾 99 滋賀 12/22 予 選 2着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
5 7 内藤 宣彦 67 秋田 12/22 初特選 6着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
6 8 桑原  亮 91 福岡 12/22 予 選 1着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
6 9 黒田  淳 97 岡山 12/22 初特選 4着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 

2枠複
1=4 410円 (1)
3連複
1=5=8 1,540円 (6)
2枠単
1-4 840円 (3)
3連単
1-5-8 3,030円 (7)
2車複
1=5 460円 (2)
ワイド
1=5 270円 (2)
1=8 1,040円 (16)
5=8 1,680円 (20)
2車単
1-5 880円 (3)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 坂本 亮馬 34 福 岡 90 S1 11.7 差し
2 5 川村 晃司 43 京 都 85 S1 3/4車身 12.0 捲り
3 8 桑原 亮 35 福 岡 91 S2 1/2車身 11.7
4 3 嵯峨 昇喜郎 20 青 森 113 S2 2 車身 11.8
5 7 内藤 宣彦 48 秋 田 67 S1 3/4車身 11.8
6 4 近藤 保 37 千 葉 95 S2 1/2車身 11.7
7 9 黒田 淳 34 岡 山 97 S1 3/4車身 11.9
8 6 藤井 昭吾 33 滋 賀 99 S2 7 車身 13.1 HB
  2 小倉 竜二 43 徳 島 77 S1 落車棄権


F II

松阪(#47) 11 5 12

おこしなして「飯高駅」賞 2日目  

全レース成績

関連記事:12/24 松阪・ガールズケイリン2日目

玉野(#61) 7 6

ミッドナイト競輪アワーin玉野 初日  

全レース成績

関連記事:12/24 玉野ミッドナイト・ガールズケイリン 初日

武雄(#84) 7

ミッドナイト競輪東スポWeb杯 最終日  

全レース成績


7R  23:19  A級チャレンジ決勝

1 1 立部 楓真 115 佐賀 11 新人
2 2 田中 大我 115 奈良 11 新人
3 3 前川 大輔 113 福島 13
4 4 福田  滉 115 栃木 12 新人
5 5 天野 純平 115 佐賀 111 新人
6 6 伊藤  奎 115 福島 22 新人
6 7 高田 修汰 115 福井 22 新人

2枠複
【未発売】
3連複
1=3=5 1,330円 (4)
2枠単
【未発売】
3連単
5-1-3 4,190円 (7)
2車複
1=5 450円 (1)
ワイド
1=5 180円 (1)
3=5 500円 (7)
1=3 340円 (5)
2車単
5-1 760円 (2)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 5 天野 純平 21 佐 賀 115 A3 11.8 差し
2 1 立部 楓真 21 佐 賀 115 A3 1/2車輪 11.9 捲り
3 3 前川 大輔 29 福 島 113 A3 1/2車身 12.1
4 4 福田 滉 20 栃 木 115 A3 1/4車輪 11.6
5 2 田中 大我 21 奈 良 115 A3 1 車輪 11.4
6 6 伊藤 奎 21 福 島 115 A3 3/4車身 12.0
7 7 高田 修汰 20 福 井 115 A3 1/8車輪 12.4 HB

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24 玉野ミッドナイト・ガールズケイリン 初日

2019-12-23 23:28:58 | 競輪
ミッドナイト競輪アワーin玉野 初日  

全レース成績

第1R  21:01  ガールズ予選

◎ 1 1 坂口 楓華 112 京都
  2 2 加藤  舞 116 秋田 新人
  3 3 三宅 玲奈 108 岡山
▲ 4 4 宮地 寧々 110 岐阜
△ 5 5 板根 茜弥 110 東京
  6 6 田中麻衣美 102 新潟
〇 6 7 野口のぞみ 110 長崎
 
2枠複
【未発売】
3連複
1=3=4 1,890円 (7)
2枠単
【未発売】
3連単
1-3-4 9,320円 (30)
2車複
1=3 1,600円 (7)
ワイド
1=3 610円 (7)
1=4 200円 (2)
3=4 880円 (9)
2車単
1-3 2,860円 (10)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 坂口 楓華 22 京 都 112 L1 12.7 捲り B
2 3 三宅 玲奈 24 岡 山 108 L1 1/2車身 12.4 差し
3 4 宮地 寧々 24 岐 阜 110 L1 2 車身 12.8
4 5 板根 茜弥 30 東 京 110 L1 3/4車輪 12.7
5 7 野口 のぞみ 36 長 崎 110 L1 1 車身 12.9
6 6 田中 麻衣美 37 新 潟 102 L1 1/8車輪 12.6
7 2 加藤 舞 22 秋 田 116 L1 9 車身 13.6 H


第2R  21:23  ガールズ予選

▲ 1 1 加藤  恵 112 青森
  2 2 浦部 郁里 102 福井
◎ 3 3 林 真奈美 110 福岡
  4 4 日野 友葵 108 愛媛
〇 5 5 東口  純 108 石川
  6 6 橋本 佳耶 114 熊本
△ 6 7 杉沢毛伊子 104 静岡
 
2枠複
【未発売】
3連複
1=3=5 240円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
3-5-1 440円 (1)
2車複
3=5 140円 (1)
ワイド
3=5 110円 (1)
1=3 170円 (2)
1=5 240円 (6)
2車単
3-5 180円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 3 林 真奈美 33 福 岡 110 L1 12.8 差し
2 5 東口 純 26 石 川 108 L1 3/4車身 12.8 マーク
3 1 加藤 恵 34 青 森 112 L1 1 車身 13.1 HB
4 7 杉沢 毛伊子 34 静 岡 104 L1 3/4車身 12.8
5 6 橋本 佳耶 23 熊 本 114 L1 1車身1/2 13.0
6 4 日野 友葵 24 愛 媛 108 L1 1/4車輪 12.9
7 2 浦部 郁里 32 福 井 102 L1 4 車身 13.3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24の競艇 終=多摩川 宮島 唐津

2019-12-23 23:25:54 | 競艇
江戸川

第42回京葉賞 トータリゼータエンジニアリング杯 初日  

全レース成績

多摩川 一般

四市組合設立52周年記念BTS市原カップ 最終日  

全レース成績


12R 優勝戦

12R 優 勝 戦  H1800m 電話投票締切予定15:59
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4524深谷知博31静岡51A1 7.64 59.02 8.12 76.92 41 31.82147 34.48 23134212
2 4939宮之原輝22東京51A2 6.24 46.90 4.52 16.13 21 35.34176 34.78 11251 41
3 3984坂口 周42三重52A1 7.61 62.04 5.80 40.00 55 40.95127 30.77 13613114
4 4367山口修路34福岡50B1 5.49 33.66 4.35 8.70 29 49.53160 34.75 421 4323
5 3838伊藤啓三44埼玉52A2 6.43 50.00 6.79 51.06 42 38.83138 31.40 1 431442
6 4095福来 剛38東京52A1 7.54 61.11 6.67 57.89 31 33.63184 39.13 12111261

  →  → 


浜名湖 一般

ハマナ娘クルー クリスマスカップ 4日目  

全レース成績

蒲 郡 一般

ランドパワー杯争奪2019Xマス&ファイナルカップ 2日目  

全レース成績

常 滑 一般

ルーキーシリーズ第23戦スカパー!第21回JLC杯 5日目  

全レース成績

鳴 門 一般

第2回徳島産酒造米「吟のさと」使用純米酒「きらい」 2日目  

全レース成績

丸 亀 一般

年末ファン感謝清酒金陵杯 2日目  

全レース成績

児 島 一般

児島ファイナル2019 初日  

全レース成績

宮 島 一般

第10回中国醸造杯 最終日  

全レース成績


12R 優勝戦

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定15:29
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4261岡 祐臣35三重53A1 6.26 43.38 6.00 34.48 35 44.74 30 17.86 212 221141
2 4685島村隆幸29徳島50A1 7.01 51.54 4.48 12.00 18 47.50 60 25.93 15241 1131
3 4848仲谷颯仁25福岡50A1 6.88 47.83 5.70 37.50 68 45.00 51 26.53 1311522 51
4 4714喜多須杏29徳島46B1 5.36 33.98 4.57 21.62 59 36.36 40 26.00 223 322 42
5 4424松尾昂明34福岡52A1 5.86 37.04 6.17 45.83 55 33.33 19 35.90 2236132 32
6 3473石川真二49福岡53A1 6.69 49.59 5.68 40.54 33 42.50 48 22.41 31562 1642

  →  → 


下 関 一般

巌流本舗杯 2日目  

全レース成績

若 松 一般

ギラヴァンツ北九州杯 6日目  

全レース成績

唐 津 一般

富士通フロンテック杯 最終日  

全レース成績


12R 優勝戦

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定14:44
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3876中辻崇人42福岡52A1 6.78 50.88 7.12 56.14 51 52.70 42 26.45 111111
2 3920正木聖賢45広島52A1 5.92 40.00 6.34 48.78 26 38.82 43 33.13 222221
3 4239竹田辰也35山口54A1 7.33 62.24 6.45 41.94 36 26.83 81 34.50 1121S1
4 3158島川光男54広島53A1 6.41 49.07 7.17 61.54 37 40.26 74 34.76 141312
5 4808松尾 拓31三重48A1 6.66 45.93 6.11 36.84 68 30.86 41 33.92 252232
6 3823本部真吾47三重55B1 4.77 27.36 0.00 0.00 41 24.29 62 34.55 2 3512

  →  → 


大 村 一般

クリスマスナイターカップBTS長洲開設10周年記念 2日目  

全レース成績

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24 川口 準決勝

2019-12-23 23:23:24 | オートレース
・川口

全レースカード

全レース成績

全レースカード(オッズパーク)

9R

9R 準決勝戦 3100m(6周) 発走時間 14:42

1 上和田 拓海 川口 0m B-99 70.613 - 0.108
2 金子 和裕 川口 20m B-20 56.459 - 0.092
3 新井 裕貴 伊勢崎 20m A-209 60.619 - 0.075
4 秋田 貴弘 川口 30m A-134 68.342 - 0.099
5 間中 大輔 川口 30m A-100 71.197 - 0.100
6 鈴木 静二 浜松 40m A-107 70.407 - 0.092
7 鈴木  清 川口 40m S-41 93.762 - 0.070
8 大木  光 川口 40m S-21 104.043 - 0.099

  →  → 

10R

10R 準決勝戦 3100m(6周) 発走時間 15:15

1 野上 史豪 浜松 0m B-57 52.130 - 0.066
2 佐伯 拓実 山陽 0m B-65 50.925 - 0.098
3 米里 信秀 伊勢崎 10m A-218 59.654 - 0.069
4 川原  剛 川口 10m A-122 69.029 - 0.105
5 鈴木 一馬 浜松 20m A-37 80.603 - 0.120
6 小林 瑞季 川口 30m A-165 65.506 - 0.071
7 森  且行 川口 30m S-29 99.577 - 0.114
8 伊藤 信夫 浜松 30m S-22 103.879 - 0.102

  →  → 

11R

11R 準決勝戦 3100m(6周) 発走時間 15:49

1 縫田 雅一 川口 0m B-43 54.228 - 0.078
2 藤本  剛 山陽 10m B-34 54.810 - 0.103
3 佐藤 正人 川口 10m A-187 63.276 - 0.096
4 平塚 雅樹 浜松 10m A-112 70.043 - 0.097
5 篠崎  実 川口 20m A-99 71.231 - 0.089
6 岩科 鮮太 浜松 30m A-23 82.970 - 0.098
7 西原 智昭 伊勢崎 30m S-39 95.958 - 0.087
8 佐藤 摩弥 川口 30m S-33 98.086 - 0.084

  →  → 

12R

12R 準決勝戦 3100m(6周) 発走時間 16:24

1 西久保 英幸 山陽 0m B-38 54.607 - 0.073
2 長谷川 啓 川口 20m A-222 59.310 - 0.095
3 関口 隆広 浜松 20m A-158 66.044 - 0.121
4 福村 唯倫 川口 30m A-131 68.604 - 0.083
5 古木  賢 川口 30m A-110 70.144 - 0.086
6 松本 やすし 伊勢崎 40m A-2 88.898 - 0.090
7 鈴木 宏和 浜松 40m S-30 99.445 - 0.082
8 中村 雅人 川口 40m S-3 125.083 - 0.097

  →  → 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24 水沢 浦和 金沢

2019-12-23 23:21:11 | 競馬
水沢

特別レースなし

浦和

9R 14:25 特別 ポインセチア特別C2二 左1500m 11

  →  → 

10R 15:00 特別 浦和ジュニアチャンピオン2歳選抜馬 左1500m 10

  →  → 

11R 15:35 特別 武州賞A2下 左1400m 11

  →  → 

12R 16:10 特別 聖夜特別B3二 左1400m 12

  →  → 

金沢

10R 15:25 特別 クリスマスイヴ特別A1二 右1500m 11

  →  → 

11R 16:00 特別 兼六園ライトアップ特別B2一 右1500m 10

  →  → 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 伊東記念 準決勝:コンドルヒント付

2019-12-23 17:04:08 | 競輪
令和元年12月23日

伊東記念の2日目は、競馬の祭典、有馬記念にやられたのか、14億の予定が12億7千万とは。それもあって後半戦は涙雨にも祟られました。レースの方は記念らしい迫力あるものばかり。
3日目は狙い目ばかり、そこで売り上げアップのためにヒントを。

1R、早坂秀悟。
2R、古川尚耶。
3R、山口貴弘。
4R、高木翔。
5R、谷田泰平。
6R、染谷幸喜。
7R、松川高大。
8R、野田源一。
9R、山田諒。

10R、黒沢征治。
11R、中村浩士。
12R、簗田一輝。



椿賞争奪戦 3日目  

全レース成績

第10R 準決勝

発走時間 15:25

1 1 黒沢 征治 113 埼玉 12/21 一予選 3着 12/22 二予A 1着
2 2 金子 貴志 75 愛知 12/21 一予選 1着 12/22 二予A 5着
3 3 池田 憲昭 90 香川 12/21 一予選 4着 12/22 二予B 2着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
4 4 松坂 洋平 89 神奈 12/21 一予選 3着 12/22 二予A 4着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
4 5 武田 豊樹 88 茨城 12/21 初特選 4着 12/22 二予A 2着
5 6 伊藤 裕貴 100 三重 12/21 一予選 2着 12/22 二予A 3着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 
5 7 堀内 俊介 107 神奈 12/21 一予選 4着 12/22 二予B 1着
6 8 鷲田 佳史 88 福井 12/21 一予選 1着 12/22 二予A 2着
6 9 原田研太朗 98 徳島 12/21 初特選 1着 12/22 二予A 4着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 

2枠複
3=6 290円 (1)
3連複
3=4=9 940円 (7)
3=6=9 4,710円 (29)
2枠単
6-3 320円 (1)
3連単
9-3-4 1,260円 (5)
9-3-6 5,570円 (33)
2車複
3=9 300円 (1)
ワイド
3=9 140円 (1)
4=9 300円 (6)
6=9 1,480円 (26)
3=4 570円 (16)
3=6 2,550円 (35)
2車単
9-3 330円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 9 原田 研太朗 29 徳 島 98 S1 9.7 捲り
2 3 池田 憲昭 37 香 川 90 S1 3/4車身 9.7 マーク
3 4 松坂 洋平 37 神奈川 89 S2 3/4車身 10.0 B
3 6 伊藤 裕貴 27 三 重 100 S1 3/4車身 9.9
5 2 金子 貴志 44 愛 知 75 S1 1 車身 9.9
6 5 武田 豊樹 45 茨 城 88 SS 1車身1/2 10.0
7 8 鷲田 佳史 36 福 井 88 S1 微差 9.9
8 1 黒沢 征治 27 埼 玉 113 S2 1/4車輪 10.1
9 7 堀内 俊介 29 神奈川 107 S2 大差 H


第11R 準決勝

発走時間 16:00

1 1 岩本 俊介 94 千葉 12/21 一予選 4着 12/22 二予B 1着
2 2 村上 義弘 73 京都 12/21 初特選 5着 12/22 二予A 2着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 
3 3 柴崎  淳 91 三重 12/21 初特選 6着 12/22 二予A 3着
4 4 竹内 智彦 84 宮城 12/21 一予選 4着 12/22 二予B 2着
4 5 中村 浩士 79 千葉 12/21 一予選 1着 12/22 二予A 2着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
5 6 吉村 和之 80 岐阜 12/21 一予選 2着 12/22 二予A 4着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 

5 7 菅田 壱道 91 宮城 12/21 初特選 3着 12/22 二予A 4着
6 8 東 龍之介 96 神奈 12/21 一予選 2着 12/22 二予A 5着
6 9 野原 雅也 103 福井 12/21 一予選 2着 12/22 二予A 6着

2枠複
2=4 1,430円 (9)
3連複
2=5=6 25,680円 (52)
2枠単
2-4 3,990円 (18)
3連単
2-5-6 119,920円 (235)
2車複
2=5 2,390円 (11)
ワイド
2=5 610円 (9)
2=6 2,580円 (26)
5=6 2,940円 (28)
2車単
2-5 5,020円 (24)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 村上 義弘 45 京 都 73 SS 10.2 捲り
2 5 中村 浩士 41 千 葉 79 S1 3/4車輪 10.4 差し
3 6 吉村 和之 42 岐 阜 80 S2 タイヤ差 10.0
4 1 岩本 俊介 35 千 葉 94 S1 1/2車身 10.5 HB
5 8 東 龍之介 29 神奈川 96 S1 3/4車輪 10.3
6 4 竹内 智彦 42 宮 城 84 S1 1/8車輪 9.9
7 7 菅田 壱道 33 宮 城 91 S1 3/4車身 10.1
8 3 柴崎 淳 33 三 重 91 S1 1/2車輪 10.4
9 9 野原 雅也 25 福 井 103 S1 2 車身 10.4


第12R 準決勝

発走時間 16:40

1 1 三谷 竜生 101 奈良 12/21 初特選 9着 12/22 二予A 1着 12/23 準決勝 1着 12/24 決 勝 
2 2 簗田 一輝 107 静岡 12/21 一予選 4着 12/22 二予B 1着
3 3 香川 雄介 76 香川 12/21 一予選 1着 12/22 二予A 5着
4 4 勝瀬 卓也 84 神奈 12/21 一予選 3着 12/22 二予A 5着
4 5 杉森 輝大 103 茨城 12/21 一予選 1着 12/22 二予A 3着
5 6 相川 永伍 95 埼玉 12/21 一予選 2着 12/22 二予A 1着
5 7 渡邉 雄太 105 静岡 12/21 初特選 8着 12/22 二予A 1着 12/23 準決勝 2着 12/24 決 勝 
6 8 坂本健太郎 86 福岡 12/21 一予選 5着 12/22 二予B 2着
6 9 渡辺 十夢 85 福井 12/21 一予選 1着 12/22 二予A 3着 12/23 準決勝 3着 12/24 決 勝 

2枠複
1=5 570円 (2)
3連複
1=7=9 1,090円 (2)
2枠単
1-5 1,060円 (4)
3連単
1-7-9 4,270円 (13)
2車複
1=7 630円 (2)
ワイド
1=7 250円 (2)
1=9 400円 (4)
7=9 620円 (7)
2車単
1-7 1,250円 (4)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 三谷 竜生 32 奈 良 101 SS 10.0 逃げ HB
2 7  渡邉 雄太 25 静 岡 105 S1 1/2車輪 9.7 差し
3 9 渡辺 十夢 39 福 井 85 S2 3/4車輪 9.9
4 2 簗田 一輝 23 静 岡 107 S1 3/4車身 9.7
5 5 杉森 輝大 37 茨 城 103 S1 3/4車身 9.5
6 4 勝瀬 卓也 42 神奈川 84 S1 1車身1/2 9.6
7 8 坂本 健太郎 39 福 岡 86 S1 3/4車輪 9.3
8 6 相川 永伍 36 埼 玉 95 S2 1 車輪 9.4
9 3 香川 雄介 45 香 川 76 S1 1車身1/2 9.4 事故入

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21・22 朝日世論調査:安倍内閣の支持率は38%で、11月の前回調査の44%から下落した。不支持率は42%(前回36%)

2019-12-23 15:20:14 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


朝日新聞社は21、22日、全国世論調査(電話)を実施した。安倍内閣の支持率は38%で、11月の前回調査の44%から下落した。不支持率は42%(前回36%)だった。不支持率が支持率を上回ったのは2018年12月以来1年ぶりで、支持率が4割を切ったのは同年8月以来となる。

 首相主催の「桜を見る会」について、安倍政権が招待者の名簿を廃棄し、復元できないとしたことに、「納得できない」は76%で、「納得できる」の13%を大きく上回った。自民支持層でも、「納得できない」は66%だった。

 調査は、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDD方式で実施。計1980人から回答を得た。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ発表!ブラック企業大賞2019

2019-12-23 11:42:06 | 政治経済問題


第8回ブラック企業大賞2019 ノミネート企業発表!
2019年12月13日、ブラック企業大賞実行委員会は、2019年のブラック企業大賞のノミネート企業9社を発表いたしました(以下、50音順)。ウェブ投票も開始しましたので(~12月22日20:00締切)、ぜひご参加ください。

1.KDDI株式会社
KDDI株式会社は契約数で国内2位の携帯電話ブランド「au」を展開する通信事業者である。
同社では2015年9月に入社2年目の20代社員が、過労死ライン以上となる月90時間を超える残業をした末に自死する事件が発生した。労働基準監督署からは労働時間のほか仕事量や勤務内容の変更、さらに指導を行った上司とのトラブルが強い心理的な負担になったと判断され、2018年5月に労災と認定された。また、同年6月には労基署からサービス残業についての是正勧告とメンタルヘルス対策の改善などについての行政指導も受けた。
さらに同社は上記社員が亡くなった後の2017年9月、労基署から長時間労働やサービス残業についての是正勧告を受けたことから全社員を対象に未払い賃金の有無に関する調査を実施。この結果、従業員4613人に対し計約6億7千万円(15年と16年の2年分)の残業代が未払いとなっていた事実が判明し、2017年11月に清算した。
こうした一連の事実について同社はこれまで公表してこなかったが、上記過労自死遺族との話し合いを経て、今年3月29日にようやく公表に踏み切ったことを明かしている。
20代社員の自死という事態の重大さ、同社によって残業代を搾取された従業員の数や金額の大きさもさることながら、日本を代表する企業が、自らの不祥事を長年にわたり隠蔽してきた行為の重さも考慮してノミネートした。

2.株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
セブン‐イレブン・ジャパンは総店舗数2万店超、チェーン全店で4兆8000億円以上を売り上げる日本最大のコンビニチェーン「セブン‐イレブン」の運営企業である。
2019年12月、同社は全国のフランチャイズ加盟店から「代行」して支払っていたアルバイト・パートらの残業代の一部が少なくとも1978年から未払いだったと発表した。対象となるのは本部にデータが残る2012年3月以降だけで8129店の計3万405人、未払い額は遅延損害金を含めて4億9000万円に上るとされる。
 同社では加盟店従業員の残業代が70年代から未払いであった事実を、2001年に加盟店が労基署から指摘を受けたことで把握。だがこの際に導入した時間外手当の計算式に誤りがあり、この後も労基法が定める5分の1の残業代しか払ってこなかった。その間、未払い賃金の精算は行わず、労基署が加盟店に是正勧告した今年9月まで違法な状態が続いていた事実も公表してこなかった。
なお同社に対して本実行委員会は2015年、主に加盟店に対する不公正な扱いを理由に大賞を授けているが、2019年には同社の加盟店オーナーが契約内容に関する告発を立て続けにメディアを通じて行い、9月には公正取引委員会がコンビニ業界の実態調査を行う方針を明らかにしたほか、11月には本部社員が加盟店に無断で商品発注していたことも発覚した。
ただでさえ低賃金にあえぐ非正規労働者の賃金を永年にわたり搾取し、その事実を隠蔽したことの重大性に加え、対加盟店の関係でも依然多くの問題を抱える同社の状況を憂慮し、再びノミネートした。

3.株式会社電通
株式会社電通は広告代理店として日本において最大手企業である。
報道によると、2019年9月、同社は、2018年の社員の違法残業や、残業時間の上限を定める労使協定(36協定)の違法な延長などを指摘され、労働基準法と労働安全衛生法に違反したとして三田労働基準監督署から是正勧告を受けたという。周知のとおり、同社は、2017年10月に労基法違反の有罪判決が確定している。それにもかかわらず、その後の状態について是正勧告が出されたことになる。既に、同社は、2010年から15年にかけて、全国各地の労基署から是正勧告を受けている。
さらに、2015年12月には、新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が自死し、2016年9月に労災認定されている。電通では、「殺されても放すな、目的完遂までは……」などの『鬼十則』に象徴される経営側の精神訓の下、16年前には入社2年目の男性社員の自死が過労死と認定され、6年前にも30歳の男性社員の病死が過労死と認定されている。こうしたことから「ブラック企業大賞2016」の大賞を受賞した経歴もある。
このように、同社は多数の過労死の被害者を出し、労基法違反の有罪判決を受け、社会的にも大きな批判にさらされているにもかかわらず、再び複数の違法行為で労基署から是正勧告を受けたという悪質性に鑑みノミネートした。

4.株式会社ロピア
株式会社ロピアは神奈川県藤沢市に本社を置き、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県に47店舗(2019年11月現在)を出店するスーパーマーケットチェーンである。
同社では2018年6月、ロピア店舗の食肉部門に勤務する男性が、3000円相当の精肉商品をレジで精算することなく持ち帰ったところ、会社が警察に通報して懲戒解雇処分とした。さらにこの男性の自宅付近の店も含む全店舗において、男性を名指しの上で「窃盗を理由に懲戒解雇した」という掲示を行った。
男性は会計せずに持ち帰ったのは単なる過失であったと主張し、解雇の撤回などを求め横浜地裁に提訴。2019年10月10日には裁判所がその訴えを認め、解雇の無効と解雇日から判決までの給料支払い、さらに掲示による名誉毀損の慰謝料として77万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
さらにこの裁判を通じては、男性が経営に関する権限がない一般従業員であったにもかかわらず残業代が支払われない「名ばかり管理職」であったことが確認され、横浜地裁は未払い残業代約100万円の支払いも命じている。
わずか1つの事件のうちに、ブラック企業でありがちな事象がいくつも見られる事例であることからノミネートした。

5.長崎市
長崎市は、地方自治法1条の3に基づく普通地方公共団体である。同市では、2007年7月、原爆祈念式典に向けての取材にあたる女性記者に同市の原爆被曝対策部長(当時)が性暴力をふるうという事件が発生した。同年10月頃、長崎市は関係者に対して内部調査を開始した。ところが、その直後、当該部長は自殺してしまい、結局、調査は加害者の主張のみを聴取するにとどまったまま終了してしまった。田上富久市長は記者会見を開き、当該市幹部が自死したことと記者へのわいせつ行為についての報道などで混乱を招いたことを詫びた。しかし、被害者への謝罪はなかった。
2014年、日本弁護士連合会(日弁連)において「職務上の優越的地位」を濫用して市幹部が女性記者に対して性暴力をふるい、女性への人権侵害があったこと、さらに別の市幹部も被害者を貶める虚偽の情報を広めて二次被害を引き起こしたこと、そして同市がこれを放置したことを認定し、同市に対し、女性の名誉回復に向けた謝罪文とさらなる性暴力の防止策を徹底するよう勧告した。しかし、同市は、日弁連の調査は不十分であるとして勧告を受け入れなかった。その後も同市の態度は変わることがなかったため、2019年4月、女性は損害賠償を求めて同市を提訴した。
圧倒的な力関係の中で情報を引き合いにして報道記者の人権と自由を奪うことは、報道の自由だけでなく市民の知る権利をも侵害する。世界的に#MeToo運動が広がる一方で、同じく世界に知られる平和都市・長崎が被害者への謝罪も救済もしていない。そればかりか、今でも市議会においてこの問題が出ると「被害者はどっちだ」などとヤジが飛び、二次被害ともいえるような状況がつづいている。このような状況となっている点からノミネートした。

6.トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社は、自動車の生産・販売を主な事業とする世界的企業である。
報道によると、2015年4月に入社した男性社員は、2016年3月に本社配属された翌月から、日常的に上司から「バカ、アホ」と言われ、「こんな説明できないなら死んだ方がいい」とも言われたという。また、個室に呼び出されて「俺の発言を録音していないだろうな。携帯電話を出せ」などと詰め寄られたこともあった。
その後、同社員は3カ月間休職。復帰したものの「死にたい」などと同僚に漏らすようになり、2016年10月に社員寮の自室で自死した。死亡時28歳だった。男性の死後、遺族は豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)に労災申請した。2019年9月、豊田労基署は、男性はパワハラが原因で適応障害を発症し、職場復帰後も治癒していなかったとして、男性の自死を労働災害として認定した。また、同社では、2002年にも過労死事件が発生している。
パワハラが社会的に大きな問題になる中で、日本を代表する大企業が新入社員を短期間に自死まで追い込んだ事案であり重大であることからノミネートした。

7.三菱電機株式会社(メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社)
三菱電機株式会社は、家電から発電機まで様々な電気製品を製造するメーカー企業であり、我が国の代表的な大企業である。また、メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社(以下「MSEC社」)は、三菱電機パワーデバイス製作所(福岡市)内に本社を置く三菱電機の子会社であり、MSEC社の役員の過半数は、三菱電機の社員であるという。
報道によると、2017年末、MSEC社では、当時40代の技術者が自死し、2019年10月に但馬労働基準監督署(兵庫県豊岡市)によって長時間労働による労災であると認定された、とのことである。三菱電機グループでは、2014年以降に、社員が自死したり精神障害を発症したりしたケースが判明したのは、これで3人目となる。また、三菱電機では、2014年~17年にシステム開発の技術者や研究職の男性社員5人が長時間労働が原因で労災認定され、うち2人が過労自死だったことも報道されているところである。
こうしたことから、三菱電機は、「ブラック企業大賞2018」の大賞を受賞した経歴もある。複数の過労自死を出した大企業の子会社において、新たな過労自死が発生していることは重大であることから、三菱電機及びその子会社であるMSEC社をノミネートした。
なお、三菱電機では、20代の男性新入社員が2019年8月に自死し、教育主任だった30代の男性社員が自殺教唆の疑いで兵庫県警三田署によって神戸地検に書類送検され、自死の現場には、教育主任から「死ね」などと言われたことなどを書いたメモが残されていたとの報道もなされおり、衆目を集めたところでもある。

8.吉本興業株式会社
吉本興業株式会社は1912年(明治45年)に創業され、お笑い芸人を中心に総勢6000人以上のタレントが所属する日本最大級の芸能プロダクションである。
今年4月の新聞各紙報道によると、同社および同社の子会社は従業員に過労死ラインを超える月100時間を超える残業をさせていたことから2012年3月に新宿労基署から是正勧告を受けた。また2018年8~9月には、就業規則を変更したのに労基署に届け出ていなかったり、休日勤務の割増賃金を十分に払っていなかったことなどから再度是正勧告を受けた。
さらに今年6月以降、同社に所属する複数のタレントが振り込め詐欺グループの宴会に金銭を受け取って参加していた所謂「闇営業」問題が発覚したが、この騒動が報じられる過程では同社と、同社にマネジメントを委託する所属タレント間でのギャランティ配分が不公平であること、またタレントとの間で正式な所属契約書をかわしていないことなどが指摘され問題になった。さらに、同社社長の所属タレントに対する言動がパワハラであるという指摘がなされ、議論を呼んだ。
近年、芸能界において多くのタレントが所属事務所との間で不公平な契約を甘受させられ、契約解除したタレントに対しては事務所が放送局などに圧力をかけ出演できなくすることもあるとされるなど、「芸能界における労働問題」がクローズアップされている。また、タレントの労働者性についても様々な議論がある。そうした問題の、ひとつの象徴事例として同社をノミネートした。

9.楽天株式会社
楽天株式会社は、ネット通販「楽天市場」を展開するなどインターネット関連の幅広い事業をおこなっている企業である。
報道によると、2016年6月、当時、社員だった男性は、会議で激高した上司から首付近をつかまれ、壁際に押しつけられたという。その際、頸髄を損傷して手足にまひが残り、うつ病を発症して現在も療養している。男性によれば、社内のパワハラ相談部署に掛け合ったが調査されず、配置転換の希望も受け入れられなかったため、暴行の1か月後に退職せざるを得なかった、とのことである。
男性は、渋谷労働基準監督署に労災申請をおこない、2017年8月、渋谷労基署は労災認定した。男性は、楽天株式会社に対して、「会社として責任を認めてほしい」と求めている。会社内での暴行事件は、零細企業において発生した前例は相当数存在するが、プロ野球球団を運営するような大手企業において、しかも会議中に暴行事件が発生するなどという事案は極めて稀である。大企業における企業内暴行事案として看過できないためノミネートした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人の予想:安倍晋三と菅義偉は山口敬之に控訴断念を迫る → 山口は控訴を断念 → その時こそ安倍政権が事実上終わる時である。

2019-12-23 11:41:08 | 山口敬之関連事件
だったら、今すぐ、330万円払って終わりにしろよ。

しかも、山口にはカネにまつわるヤバい話もいくつかあるよ。

これについては、特捜は「しっかりと仕事をして」、山口に逮捕状を突きつけなければダメだ。




総理の権限を最大限に利用してお友達を優遇した安倍首相の権力私物化が、最初に大問題になったのは、森友学園疑惑と加計学園疑惑だった。

 そしてその時、おなじく、元TBS記者山口敬之氏の準強姦疑惑もみ消し事件という三番目の権力私物化事件が起きた。

 当時の報道によれば、あらゆる状況証拠がそろっているのに、安倍首相をよいしょする本や記事を書きまくった山口氏が、安倍首相を忖度する検察、警察官僚によって無罪放免されようとした事件だ。

 私はこの三つの疑惑の中で一番許せないのがこの山口疑惑であると当時何度も書いて怒りをぶつけた。

 その山口疑惑について、きのう12月18日、東京地裁が画期的な判決を下したのだ。

 すなわち鈴木昭洋裁判長は、「酩酊状態で意識のない伊藤(詩織)氏に対し、合意がないまま性行為に及んだ」と断じたのだ。

 これは、これまでの流れから見て画期的な判決である。

 明らかに、安倍1強の陰りと共に、忖度しない官僚が出て来たということだ。

 しかし、私がここで書きたい事はその事ではない。

 きょう12月19日発売の週刊新潮(12月26日号)が、この山口準強姦罪事件に関し、とどめを刺す記事を掲載した。

 「闇に葬られたドアマンの供述調書」と題するその記事の要旨は、事件当日夜のホテルのドアマンが高輪警察署に語った供述内容である。

 そして、その供述内容が、東京地裁の審理が10月7日に結審してしまったため、きのうの判決に活かされなかった悔しさだ。

 その事について週刊新潮のその記事はこう書いている。

 「・・・この原稿の締め切りは判決(12月18日)前日で、どう逆立ちしても結果を見ることが出来ない。とはいえ、確実に言えるのは、結果がどうであれ、どちらかが、あるいはいずれもが控訴するということ。だから両者は、東京高裁で更なるお上の裁きを待つことになる・・・」と。

 そして、その記事の通りの展開になる。

 山口敬之氏は「法に触れることは一切していない」と判決を全面否定して、控訴の意思を明らかにしたからである。

 ところがである。

  私が書きたいのはこれからだ。

 山口敬之氏が控訴した時こそ、週刊新潮が報じたドアマンの供述書が東京高裁で活かされる時だ。

 そして、その供述書が公になれば、準強姦罪をもみ消そうとした当時の警視庁刑事部長であった中村格(いたる)氏の大罪が満天の下にさらされる事になる。

 その中村氏が権力の私物化に加担した論功行賞で次期警視庁長官に栄転する不条理が明らかになる。

 すべてを知った一般世論は、今度こそ安倍政権の権力私物化は許せないとなる。

 ただでさえ「桜を見る会」で急速に衰えつつある安倍首相の権力だ。

 おまけに森友疑惑も加計疑惑も終わっていない。

 その上に東京高裁におけるドアマンの証言が明らかになれば、その時こそ安倍首相は終わりだ。

 そしてもはや完全に4選をあきらめた安倍首相は、何としてでも東京五輪までは首相を続けたいと考えている。

 8月まで総理を続け、連続首相在任期間で桂太郎を抜いて、文字どおり史上最長の長期政権記録を打ち立てようと考えている。

 だから、その邪魔になるような山口氏の控訴はあってはならないのだ。

 この週刊新潮の記事を読んだ安倍首相と菅官房長官は、山口氏に控訴断念を迫るだろう。

 そして山口氏はそれに逆らう事が出来ず、控訴の手続きを控え、そして最後は控訴断念を東京高裁に伝えることになる。

 その時こそ安倍政権が事実上終わる時である。


 山口敬之被告の控訴断念とともに終わる安倍権力私物化政権と私が書いた理由がここにある(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍は、本当に普天間基地返還に応じるのか?

2019-12-23 11:34:41 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
普天間基地の地下には、大量のPCBが眠っている、という話を以前した。

これを完全に除去しない限り、本当の返還にはならない。

さすれば、辺野古基地を「予定通り」完成させたところで、さらにその後より、PCBの除去作業に入るわけだから、2030年代は到底無理だろ。

しかも、PCB除去費用は、日本の全額負担にさせる気だろ。




米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設に伴う名護市辺野古(へのこ)の新基地建設を巡り、政府が沿岸部の埋め立てや護岸造成などの工期の見積もりを当初の五年から二倍の十年程度へ見直したことが分かった。埋め立て予定海域で見つかった軟弱地盤の改良工事に時間がかかると判断した。政府関係者が二十二日、明らかにした。

 埋め立て完了後も施設整備に三年を見込んでおり、「二〇二二年度またはその後」としてきた普天間の返還時期は三〇年代以降に大幅にずれ込む公算が大きくなった。

 防衛省は早ければ二十五日に開く軟弱地盤の改良工事に関する有識者会議の会合で工期の見積もりについて報告する見通し。

 これを踏まえ、政府は年明け以降に改良工事に伴う設計変更を県に申請する構えだ。移設に反対する玉城(たまき)デニー県知事は申請を認めない方針で、政府と県の協議が進まなければ、返還時期はさらに遅れる可能性がある。工期の延びに伴い、少なくとも三千五百億円以上と説明してきた関連経費の膨張も避けられない。

 日米両政府は一三年四月、沖縄本島で米軍嘉手納基地より南にある施設・区域の返還計画に合意。普天間は「二二年度またはその後返還可能」と明記した。一三年十二月に当時の仲井真弘多(なかいまひろかず)知事が埋め立て申請を承認したが、その後に知事となった故翁長雄志(おながたけし)氏と玉城氏は移設に反対。今年二月の県民投票でも反対が七割超を占めるなど反発は根強い。

 軟弱地盤への対応については、砂を締め固めたくい約七万七千本を海底に打ち込み、地盤強化を図る工法を用いる予定。防衛省はこれまで地盤改良工事について三年八カ月と試算していた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 国内主要商品指数 ADR銘柄

2019-12-23 11:00:54 | 株式・為替などの経済指標
ADR銘柄引値一覧

12/20 ※“ADR引値”は1ドル109.44円で円換算した値です。

コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高

1605 国際石油開発帝石 1,168.5 1,162.3 -6.2 -0.53% 2,156
1878 大東建託 13,695.0 13,688.8 -6.2 -0.05% 17,883
1925 大和ハウス工業 3,391.0 3,400.3 9.3 0.27% 30,892
1928 積水ハウス 2,373.0 2,373.2 0.2 0.01% 12,617
2503 キリンホールディングス 2,488.0 2,514.9 26.9 1.08% 132,766
2914 日本たばこ産業 2,522.5 2,510.6 -11.9 -0.47% 22,560
3382 セブン&アイ・ホールディングス 4,035.0 4,038.3 3.3 0.08% 192,582
3402 東レ 753.7 750.2 -3.5 -0.46% 63,848
3407 旭化成 1,254.0 1,258.0 4.0 0.32% 25,451
3938 LINE 5,260.0 5,236.7 -23.3 -0.44% 29,149
4063 信越化学工業 12,025.0 12,060.3 35.3 0.29% 66,659
4452 花王 9,078.0 9,076.7 -1.3 -0.01% 102,523
4502 武田薬品工業 4,405.0 4,395.1 -9.9 -0.22% 941,982
4503 アステラス製薬 1,857.5 1,857.2 -0.3 -0.02% 26,817
4523 エーザイ 8,155.0 8,164.2 9.2 0.11% 9,972
4528 小野薬品工業 2,456.5 2,416.7 -39.8 -1.62% 51,322
4568 第一三共 7,044.0 7,208.3 164.3 2.33% 8,894
4578 大塚ホールディングス 4,969.0 4,977.3 8.3 0.17% 49,691
4689 ZHD 434.0 430.1 -3.9 -0.90% 24,029
4704 トレンドマイクロ 5,770.0 5,832.6 62.6 1.09% 981
4755 楽天 963.0 957.6 -5.4 -0.56% 30,545
4901 富士フイルムホールディングス 5,295.0 5,316.6 21.6 0.41% 11,726
4911 資生堂 7,814.0 7,823.9 9.9 0.13% 20,126
5108 ブリヂストン 4,225.0 4,217.8 -7.2 -0.17% 17,481
5713 住友金属鉱山 3,546.0 3,589.6 43.6 1.23% 234,468
6273 SMC 50,700.0 50,780.2 80.2 0.16% 35,050
6301 小松製作所 2,652.0 2,661.6 9.6 0.36% 88,692
6326 クボタ 1,738.5 1,751.5 13.0 0.75% 10,795
6367 ダイキン工業 15,470.0 15,468.2 -1.8 -0.01% 59,158
6501 日立製作所 4,676.0 4,704.3 28.3 0.60% 55,136
6502 東芝 3,805.0 3,785.5 -19.5 -0.51% 1,423
6503 三菱電機 1,527.0 1,525.0 -2.0 -0.13% 251,887
6594 日本電産 15,210.0 15,334.7 124.7 0.82% 54,460
6702 富士通 10,410.0 10,424.2 14.2 0.14% 3,791
6752 パナソニック 1,016.5 1,015.6 -0.9 -0.09% 278,461
6758 ソニー 7,326.0 7,431.0 105.0 1.43% 445,441
6762 TDK 12,380.0 12,359.1 -20.9 -0.17% 1,425
6861 キーエンス 38,740.0 39,551.6 811.6 2.10% 2,596
6902 デンソー 5,074.0 5,097.7 23.7 0.47% 39,244
6954 ファナック 20,570.0 20,585.7 15.7 0.08% 243,744
6981 村田製作所 6,564.0 6,553.3 -10.7 -0.16% 143,488
6988 日東電工 6,230.0 6,216.2 -13.8 -0.22% 1,730
7201 日産自動車 664.1 659.4 -4.7 -0.71% 176,192
7202 いすゞ自動車 1,335.0 1,343.9 8.9 0.67% 331,822
7203 トヨタ自動車 7,744.0 7,768.6 24.6 0.32% 35,278
7261 マツダ 953.0 941.2 -11.8 -1.24% 44,435
7267 本田技研工業 3,170.0 3,163.9 -6.1 -0.19% 108,988
7270 SUBARU 2,802.5 2,799.0 -3.5 -0.12% 35,115
7733 オリンパス 1,658.0 1,654.7 -3.3 -0.20% 3,341
7741 HOYA 10,225.0 10,296.1 71.1 0.70% 15,847
7751 キヤノン 3,086.0 3,077.5 -8.5 -0.28% 81,509
7974 任天堂 43,200.0 43,320.7 120.7 0.28% 263,929
8001 伊藤忠商事 2,539.0 2,535.8 -3.2 -0.12% 19,592
8031 三井物産 1,983.5 2,002.8 19.3 0.97% 607
8035 東京エレクトロン 23,950.0 24,116.2 166.2 0.69% 29,885
8053 住友商事 1,649.5 1,647.1 -2.4 -0.15% 7,139
8058 三菱商事 2,913.0 2,927.0 14.0 0.48% 8,058
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 599.2 598.6 -0.6 -0.09% 186,198
8309 三井住友トラスト・ホールディングス 4,366.0 4,322.9 -43.1 -0.99% 48,038
8316 三井住友フィナンシャルグループ 4,100.0 4,093.1 -6.9 -0.17% 126,379
8411 みずほフィナンシャルグループ 169.2 169.6 0.4 0.26% 65,286
8591 オリックス 1,843.5 1,842.5 -1.0 -0.05% 3,941
8601 大和証券グループ本社 562.7 566.9 4.2 0.75% 7,378
8604 野村ホールディングス 561.7 562.5 0.8 0.15% 24,711
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 3,640.0 3,694.7 54.7 1.50% 41,539
8766 東京海上ホールディングス 6,190.0 6,195.4 5.4 0.09% 14,945
8795 T&Dホールディングス 1,433.0 1,438.0 5.0 0.35% 1,112
8802 三菱地所 2,127.0 2,139.1 12.1 0.57% 10,774
9020 東日本旅客鉄道 9,849.0 9,808.2 -40.8 -0.41% 46,605
9021 西日本旅客鉄道 9,514.0 9,473.7 -40.3 -0.42% 2,214
9022 東海旅客鉄道 22,435.0 22,358.6 -76.4 -0.34% 22,361
9201 日本航空 3,407.0 3,394.8 -12.2 -0.36% 37,448
9432 日本電信電話 5,588.0 5,606.6 18.6 0.33% 27,254
9433 KDDI 3,287.0 3,281.0 -6.0 -0.18% 375,813
9437 NTTドコモ 3,048.0 3,055.8 7.8 0.26% 13,255
9735 セコム 9,768.0 9,735.8 -32.2 -0.33% 11,547
9983 ファーストリテイリング 66,650.0 66,758.4 108.4 0.16% 8,525
9984 ソフトバンクグループ 4,674.0 4,679.7 5.7 0.12% 394,129


2019年12月21日 05時35分 現在

取引日:2019年12月23日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/12 5,198 5,195 5,200 5,190 5,196 -2 39
2020/02 5,199
2020/04 5,198 5,196 5,202 5,192 5,201 +3 27
2020/06 5,198 5,194 5,201 5,192 5,198 +0 58
2020/08 5,196 5,193 5,201 5,190 5,199 +3 360
2020/10 5,193 5,190 5,199 5,186 5,195 +2 4,782


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

5,201 5,204 5,210 5,199 5,210 +9 340




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/12 58.6
2020/02 59.9 60.0 60.0 60.0 60.0 +0.1 1
2020/04 59.6
2020/06 60.0
2020/08 59.6 60.2 60.5 60.2 60.5 +0.9 7
2020/10 60.2 60.3 60.8 60.3 60.8 +0.6 10

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/12 3,278 3,280 3,287 3,206 3,216 -62 66
2020/02 3,277 3,272 3,276 3,235 3,235 -42 13
2020/04 3,278 3,272 3,275 3,214 3,217 -61 25
2020/06 3,275 3,267 3,284 3,201 3,217 -58 213
2020/08 3,282 3,273 3,290 3,207 3,216 -66 586
2020/10 3,281 3,275 3,292 3,204 3,214 -67 8,351


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

3,276 3,327 3,338 3,260 3,261 -15 265


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/12 6,900
2020/02 6,757
2020/04 6,652
2020/06 6,634 6,600 6,600 6,399 6,399 -235 8
2020/08 6,575 6,412 6,412 6,262 6,262 -313 11
2020/10 6,499 6,499 6,499 6,200 6,286 -213 164

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/01 59,390
2020/02 58,210 58,080 58,080 57,960 57,960 -250 2
2020/03 57,550 57,310 57,320 57,310 57,320 -230 3
2020/04 56,870 56,750 56,750 56,440 56,590 -280 7
2020/05 56,120 55,960 55,960 55,850 55,850 -270 4
2020/06 55,600 55,610 55,650 55,130 55,360 -240 113


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/01 62,970
2020/02 62,730 62,500 62,500 62,500 62,500 -230 6
2020/03 61,140 61,420 61,520 61,300 61,370 +230 6
2020/04 60,840 60,500 60,500 60,500 60,500 -340 1
2020/05 59,820 59,510 59,510 59,480 59,480 -340 7
2020/06 58,960 58,940 58,940 58,680 58,700 -260 15

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/12 44,410
2020/01 44,720 44,650 44,700 44,260 44,330 -390 59
2020/02 43,880 43,740 43,830 43,490 43,490 -390 60
2020/03 43,210 43,110 43,200 42,800 42,870 -340 52
2020/04 42,550 42,300 42,560 42,090 42,260 -290 326
2020/05 42,020 41,820 42,030 41,540 41,780 -240 1,687


東商取原油先物ドル換算価格および世界の原油先物価格

米ドル/バレル

限月 始値 高値 安値 現在値 前日比

2020/01 64.97 65.00 64.34 64.40 -0.57
2020/02 63.65 63.73 63.18 63.18 -0.57
2020/03 62.73 62.81 62.22 62.28 -0.49
2020/04 61.55 61.88 61.17 61.39 -0.42
2020/05 60.85 61.11 60.37 60.70 -0.35

世界の原油先物価格 (12/20)

(米ドル/バレル)

東商取・原油 65.04 (12/20 1月限帳入値段)

ICE Futures Europe IPEブレント原油 66.54 (12/19 2月限)

NYMEX・WTI原油 61.22 (12/19 1月限)


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/12 174.3
2020/01 172.7 172.7 172.7 172.2 172.2 -0.5 7
2020/02 175.5 173.3 175.3 173.3 175.3 -0.2 6
2020/03 180.8 180.8 181.3 180.8 181.0 +0.2 5
2020/04 189.4 189.4 190.0 188.8 189.1 -0.3 40
2020/05 193.3 193.2 194.0 193.0 193.9 +0.6 248


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/01 159.8
2020/02 160.0
2020/03 161.5
2020/04 162.0
2020/05 162.6
2020/06 162.9


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/03 24,620
2020/05 25,000 25,010 25,010 25,010 25,010 +10 1
2020/07 23,840
2020/09 23,960 23,960 23,960 23,960 23,960 +0 2
2020/11 24,460 24,480 24,540 24,370 24,430 -30 27
2021/01 24,410 24,450 24,490 24,400 24,400 -10 25


コメ先物相場情報




2019年12月23日 16時3分 現在

取引日:2019年12月23日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/12 5,198 5,202 5,208 5,198 5,208 +10 48 5,208
2020/02 5,199 5,201 5,208 5,200 5,208 +9 22 5,208
2020/04 5,198 5,202 5,211 5,200 5,210 +12 105 5,210
2020/06 5,198 5,201 5,208 5,198 5,208 +10 103 5,208
2020/08 5,196 5,202 5,208 5,198 5,208 +12 652 5,208
2020/10 5,193 5,199 5,205 5,195 5,205 +12 7,170 5,205


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

5,201 5,210 5,214 5,203 5,209 +8 1,357 5,209




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/12 58.6  -  -  -  -  +0.0  -  58.6
2020/02 59.9 60.7 60.7 60.7 60.7 +0.8 1 60.7
2020/04 59.6  -  -  -  -  +0.0  -  59.6
2020/06 60.0  -  -  -  -  +0.0  -  60.0
2020/08 59.6 60.8 60.8 60.8 60.8 +1.2 12 60.8
2020/10 60.2 60.7 60.9 60.7 60.9 +0.7 17 60.9

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/12 3,278 3,221 3,222 3,206 3,215 -63 17 3,215
2020/02 3,277 3,225 3,226 3,217 3,221 -56 44 3,221
2020/04 3,278 3,217 3,228 3,212 3,228 -50 93 3,228
2020/06 3,275 3,217 3,228 3,209 3,223 -52 131 3,223
2020/08 3,282 3,222 3,235 3,212 3,227 -55 651 3,227
2020/10 3,281 3,225 3,238 3,215 3,233 -48 7,903 3,233


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

3,276 3,275 3,307 3,275 3,291 -58 408 3,218


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/12 6,900 6,520 6,520 6,520 6,520 -380 2 6,520
2020/02 6,757 6,505 6,505 6,471 6,471 -286 4 6,471
2020/04 6,652  -  -  -  -  +0  -  6,652
2020/06 6,634 6,351 6,351 6,351 6,351 -283 2 6,351
2020/08 6,575 6,268 6,335 6,268 6,335 -240 15 6,335
2020/10 6,499 6,200 6,279 6,182 6,252 -247 161 6,252

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/01 59,390 59,000 59,660 58,440 58,440 -950 12 58,440
2020/02 58,210 58,050 58,050 57,880 57,900 -310 21 57,900
2020/03 57,550 57,320 57,320 57,190 57,210 -340 6 57,210
2020/04 56,870 56,670 56,670 56,480 56,570 -300 12 56,570
2020/05 56,120 55,900 55,920 55,840 55,840 -280 21 55,840
2020/06 55,600 55,370 55,440 55,250 55,250 -350 151 55,250


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/01 62,970 62,800 62,950 62,800 62,800 -170 18 62,800
2020/02 62,730 62,430 62,430 62,300 62,300 -430 5 62,300
2020/03 61,140 61,520 61,520 61,470 61,470 +330 10 61,470
2020/04 60,840 60,610 60,610 60,540 60,580 -260 37 60,580
2020/05 59,820 59,550 59,570 59,450 59,500 -320 19 59,500
2020/06 58,960 58,480 58,760 58,480 58,600 -360 49 58,600

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/12 44,410 44,300 44,300 44,250 44,270 -140 21 44,270
2020/01 44,720 44,500 44,510 44,310 44,340 -380 139 44,340
2020/02 43,880 43,670 43,710 43,500 43,510 -370 60 43,510
2020/03 43,210 42,950 43,050 42,830 42,830 -380 225 42,830
2020/04 42,550 42,330 42,400 42,170 42,180 -370 423 42,180
2020/05 42,020 41,780 41,870 41,620 41,620 -400 1,765 41,620


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/12 174.3  -  -  -  -  +0.0  -  174.3
2020/01 172.7 172.2 172.7 171.2 171.7 -1.0 13 171.7
2020/02 175.5 175.7 175.7 173.9 175.1 -0.4 20 175.1
2020/03 180.8 181.0 181.5 179.1 180.6 -0.2 190 180.6
2020/04 189.4 190.1 190.9 188.1 189.9 +0.5 303 189.9
2020/05 193.3 194.2 194.9 192.0 193.6 +0.3 2,040 193.6


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/01 159.8  -  -  -  -  +0.0  -  159.8
2020/02 160.0  -  -  -  -  +0.0  -  160.0
2020/03 161.5  -  -  -  -  +0.0  -  161.5
2020/04 162.0  -  -  -  -  +0.0  -  162.0
2020/05 162.6  -  -  -  -  +0.0  -  162.6
2020/06 162.9  -  -  -  -  +0.0  -  162.9


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/03 24,620  -  -  -  -  +0  -  24,620
2020/05 25,000 25,000 25,000 25,000 25,000 +0 2 25,000
2020/07 23,840 23,840 23,840 23,730 23,730 -110 4 23,730
2020/09 23,960 23,850 23,860 23,750 23,760 -200 5 23,760
2020/11 24,460 24,390 24,400 24,200 24,200 -260 111 24,200
2021/01 24,410 24,400 24,400 24,220 24,260 -150 129 24,260


問屋仲間相場・鉄鋼(特記なき限り円/トン)

異形棒鋼 (SD295 16-25ミリ 直送)
東京:71,000 69,000
大阪:64,000 63,000
名古屋:68,000 67,000
広島:68,000 67,000
福岡:67,000 66,000
仙台:71,000 69,000
札幌:77,000 76,000

H形鋼 (5.5 / 8 X 200 X 100)
東京:85,000 84,000
大阪:82,000 81,000
名古屋:82,000 81,000
広島:86,000 85,000
福岡:89,000 88,000
仙台:91,000 90,000
札幌:95,000 94,000

熱延鋼板 (1.6ミリ,4X8)
東京:80,000 78,000
大阪:81,000 80,000
名古屋:79,000 78,000
広島:82,000 81,000
福岡:85,000 84,000
仙台:84,000 83,000
札幌:94,000 93,000

冷延鋼板 (1.0ミリ,3X6)
東京:84,000 82,000
大阪:86,000 85,000
名古屋:86,000 84,000
広島:88,000 87,000
福岡:90,000 89,000
仙台:89,000 87,000
札幌:106,000 105,000

厚板 16×25×(5X10)=無規格
東京:84,000 82,000
大阪:84,000 82,000
名古屋:84,000 83,000
広島:83,000 82,000
福岡:88,000 87,000
仙台:89,000 87,000
札幌:102,000 101,000

鋼管 黒ガス管 (高炉品,50A)
東京:150,000 148,000
大阪:147,000 145,000
名古屋:149,000 148,000
広島:151,000 150,000
福岡:166,000 165,000
仙台:149,000 147,000
札幌:161,000 160,000

冷延ステンレス鋼板 (SUS304,18-8,2~3ミリ)
東京:370,000
大阪:360,000
名古屋:380,000

機械構造用炭素鋼 (SC材,40ミリ)
東京:120,000
大阪:120,000
名古屋:130,000

溶融亜鉛めっき鋼板(亜鉛鉄板)(0.27ミリ X 3 X 6)
東京:173,000 171,000
大阪:166,000 164,000
名古屋:170,000 168,000
広島:178,000 176,000
福岡:177,000 175,000
仙台:163,000 161,000
札幌:189,000 188,000

電気亜鉛めっき鋼板(冷延下地)(1.0ミリ X 3 X 6)
東京:103,000 101,000
大阪:105,000 104,000
名古屋:105,000 104,000
広島:107,000 106,000
福岡:105,000 104,000
仙台:110,000 109,000
札幌:121,000 120,000

丸釘(100ミリ)
東京:144,000 141,000
大阪:140,000 138,000
名古屋:138,000 136,000
広島:143,000 141,000
福岡:138,000 136,000
仙台:158,000 153,000
札幌:155,000 153,000

鉄スクラップ H2(特級)
東京:16,000 15,000
大阪:15,500 14,500
名古屋:12,000 11,000
広島:14,000 13,000
福岡:12,900 11,900
仙台:10,000 9,000
札幌:14,000 13,000

・地金(千円/トン)

電気銅
東京:710 705
大阪:710 705
名古屋:710 705


電気鉛
東京:269 264
大阪:269 264
名古屋:269 264


電気亜鉛
東京:304 299
大阪:304 299
名古屋:304 299


アルミ地金 (99.7%)
東京:236 231
大阪:236 231
名古屋:236 231


ニッケル地金溶解用 (*円 / キロ)
東京:1,700 1,650
大阪:1,700 1,650
名古屋:1,700 1,650


・原料・スクラップ(千円/トン)

上銅(新切)
東京:602 597
大阪:552 547
名古屋:570 565


黄銅削粉
東京:449 444
大阪:452 447
名古屋:370 365


機械鋳物アルミ
東京:83 78
大阪:103 98
名古屋:99 94

・伸銅製品(円/キロ)

銅小板 (365 X 1200ミリ,2.0ミリ)
東京:990
大阪:965
名古屋:985

銅管 (50 X 5ミリ)
東京:1,170
大阪:1,235
名古屋:1,095


黄銅丸棒 (25ミリ)
東京:640
大阪:676
名古屋:674

・軽金属製品(円/キロ)

アルミ大板 (1000 X 2000ミリ,1.0ミリ)
東京:715
大阪:715
名古屋:715

アルミ合金板 (1 X 1000 X 2000ミリ)(A5052P(52S))
東京:735
大阪:735
名古屋:735

アルミ合金形 (3 X 30 X 30ミリ)(A6063(63S))
東京:610
大阪:610
名古屋:610

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 日本・アジア主要株式指数

2019-12-23 11:00:17 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー

<外為市場>

ドル/円JPY= ユーロ/ドルEUR= ユーロ/円EURJPY=

午後5時現在 109.37/39 1.1082/86 121.22/26

NY午後5時 109.44/45 1.1078/80 121.20/24

午後5時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ同水準の109円前半。前週末に公表された米個人消費が堅調だったことなどから、朝方に109円半ばまで強含んだが、その後は実需のドル売りや中国株安、米長期金利の低下に押され、じり安となった。

<株式市場>

日経平均 23821.11円 (4.48円高)

安値─高値   23810.82円─23923.09円

東証出来高 9億5578万株

東証売買代金 1兆4998億円

東京株式市場で日経平均は、4日ぶりに小反発。前週末の米国株式市場が高かったことを受けて、買い優勢で始まったものの、その後は模様眺めとなる中、利益確定売りに押された。一方で売り材料もないため、株価が大きく崩れる雰囲気も感じられない。前日比変わらず近辺で推移する時間帯が多かった。商いは細り、東証1部売買代金は1兆4998億7400万円と1兆5000億円を割り込んだ。

東証1部の騰落数は、値上がり586銘柄に対し、値下がりが1486銘柄、変わらずが86銘柄だった。


<短期金融市場> 

無担保コール翌日物金利 -0.059%

(速報ベース)

ユーロ円金先(20年3月限) 99.980 (+0.005)

安値─高値 99.975─99.985

3カ月物TB -0.110

安値─高値 -0.110--0.110

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.059%だった。「レポレートがやや上がっているが、まだコール市場に影響を与えるほどではない」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は強含み。

<円債市場> 

国債先物・20年3月限 151.77 (-0.02)

安値─高値 151.67─151.87

10年長期金利 0% (-0.005)

安値─高値 0.005─0%

国債先物中心限月3月限は前営業日比2銭安の151円77銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)はゼロ%(同0.5bp低下)に回帰。方向感には欠けたものの、海外勢の買いが乏しく、終日上値が重い展開だった。

<スワップ市場> 18時20分現在の気配

2年物 0.07─-0.02

3年物 0.07─-0.02

4年物 0.08─-0.02

5年物 0.09─-0.01


日経平均は4円高と4日ぶり小反発、買い一巡後に一時下げ転換、売買代金1.5兆円割れ=23日後場/国内市況ニュース/モーニングスター 2019/12/23 15:22

 23日後場の日経平均株価は前週末比4円48銭高の2万3821円11銭と4営業日ぶり小反発。朝方は、買いが先行した。米中協議の進展期待が高まり、前週末の米主要3株価指数が連日で最高値を更新した流れを受け、寄り付き直後に2万3923円09銭(前週末比106円46銭高)まで上昇した。一巡後は、利益確定売りに押され、後場終盤には下げに転じる場面もあった。その後の戻りは鈍く、大引けにかけて小高い水準でこう着した。海外投資家のクリスマス休暇入りの影響で買い気は鈍かった。

 東証1部の売買代金は1兆4998億円と9月3日(1兆3874億円)以来の1兆5000億円割れで、出来高は9億5578万株と今月2日(9億4696万円)以来の10億株割れ。騰落銘柄数は値上がり586銘柄、値下がり1486銘柄、変わらず86銘柄。

 市場からは「米株高で高くスタートしても、国内材料はなく買いが続かない。年末で手仕舞い売りも出やすい。外国人投資家はクリスマス休暇入りで出来高は細っており、総じて見送り状態だ」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、第一三共<4568>、小野薬<4528>、アステラス薬<4503>などの医薬品株が堅調。オリンパス<7733>、ニコン<7731>などの精密株も値を上げた。エムスリー<2413>、オリエンタルランド(OLC)<4661>などのサービス株や、イオン<8267>、吉野家HD<9861>などの小売株も買われた。タカラトミー<7867>、バンナムHD<7832>などのその他製品株も高い。

 半面、国際帝石<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株が軟調。王子HD<3861>、日本紙<3863>などのパルプ紙株や、住友鉱<5713>、UACJ<5741>などの非鉄金属株も安い。中国電力<9504>、大阪ガス<9532>などの電気ガス株も売られた。

 個別では、千趣会<8165>が一時ストップ高となり、東陽テク<8151>、黒谷<3168>、サツドラHD<3544>、エノモト<6928>などの上げも目立った。半面、オルトプラス<3672>、ファインD<3649>、アクセル<6730>、板硝子<5202>、日特塗<4619>などの下げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、27業種が下落した。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証) 1,334.97 -2.34 -0.17% +2.21% +15.80% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証) 1,110.77 -1.68 -0.15% +2.43% +16.56% 15:00

日経平均株価 23,821.11 +4.48 +0.02% +3.06% +18.12% 15:15

日経500平均 2,269.21 -2.78 -0.12% +2.02% +22.34% 15:15

TOPIX (東証株価指数) 1,729.42 -3.65 -0.21% +2.25% +16.21% 15:00

日経300指数 351.71 -0.41 -0.12% +2.35% +16.87% 15:15

東証REIT指数 2,117.84 +8.09 +0.38% -4.22% +20.47% 15:00

JASDAQ インデックス 171.06 -0.57 -0.33% +4.18% +25.88% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証) 798.01 -0.52 -0.07% +3.29% +18.81% 15:00

東証マザーズ指数 869.65 -2.70 -0.31% -2.18% +7.22% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証) 2,210.77 -11.45 -0.52% +2.63% +19.85% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証) 1,930.70 -4.32 -0.22% +1.77% +14.35% 15:00

日経ジャスダック平均 3,757.33 -1.10 -0.03% +4.28% +17.82% 15:00

東証2部 株価指数 7,244.23 -25.42 -0.35% +7.07% +17.49% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証) 1,764.90 -4.49 -0.25% +1.42% +13.97% 15:00

中国 上海総合指数 2,962.75 -42.19 -1.40% +2.68% +17.74% 17:30

中国 上海A株指数 3,104.35 -44.23 -1.40% +2.69% +17.82% 17:30

中国 深センA株指数 1,744.53 -34.14 -1.92% +3.75% +29.87% 16:00

中国 深セン成分指数 10,056.21 -173.28 -1.69% +4.46% +37.05% 16:00

中国 上海B株指数 251.99 -2.51 -0.99% -0.37% -7.75% 17:30

中国 深センB株指数 926.02 -4.06 -0.44% +2.48% +10.81% 16:00

中国 上海50A株指数 2,984.24 -28.38 -0.94% +2.12% +29.40% 17:30

中国 上海180A株指数 8,602.29 -103.67 -1.19% +2.34% +25.65% 17:30

中国 上海新総合指数(G株) 2,503.07 -35.66 -1.40% +2.69% +17.82% 17:30

中国 創業板指数 1,736.62 -35.09 -1.98% +3.38% +36.71% 16:00

上海/シンセン CSI300指数 3,967.10 -50.15 -1.25% +3.04% +30.95% 16:00

中国 深セン総合指数 1,667.71 -32.58 -1.92% +3.74% +29.82% 16:00


日経平均

現在値 23,821.11↑ (19/12/23 15:15)
前日比 +4.48 (+0.02%)
始値 23,921.29 (09:00) 前日終値 23,816.63 (19/12/20)
高値 23,923.09 (09:00) 年初来高値 24,091.12 (19/12/17)
安値 23,810.82 (14:30) 年初来安値 19,241.37 (19/01/04)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、第一三共とテルモの2銘柄で約14円押し上げ(フィスコ) - ニュース・コラム - 16時45分配信

23日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり68銘柄、値下がり148銘柄、変わらず9銘柄となった。

日経平均は4日ぶり小幅反発。20日の米国市場でNYダウは78ドル高と続伸し、連日で過去最高値を更新した。米中が貿易協議での第1段階の合意について、来年にも署名に至るとの期待からリスク選好ムードが続いた。週明けの日経平均も米株高の流れを引き継いで104円高からスタートしたが、寄り付き直後をこの日の高値に伸び悩み。海外投資家を中心に取引参加者が減り、積極的に上値を追う動きは限定的だった。利益確定の売りが出て、引けにかけて小幅ながらマイナスに転じる場面もあった。

大引けの日経平均は前週末比4.48円高の23821.11円となった。東証1部の売買高は9億5578万株、売買代金は1兆4998億円と9月3日以来の低水準だった。業種別では、医薬品、精密機器、サービス業が上昇率上位だった。一方、鉱業、パルプ・紙、非鉄金属が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の27%、対して値下がり銘柄は69%となった。

値上がり寄与トップは第一三共<4568>、同2位はテルモ<4543>となり、2銘柄で日経平均を約14円押し上げた。第一三共は、英製薬大手アストラゼネカと共同で手掛ける進行性乳がん治療薬「ENHERTU」について、米食品医薬品局(FDA)から米国における販売承認を取得したと発表している。テルモについては一部メディアが、20年にも脳動脈瘤の新しいタイプの治療器具を同社が日本で発売すると伝えている。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップも第一三共で2.84%高、同2位はイオン<8267>で2.77%高だった。

一方、値下がり寄与トップはTDK<6762>、同2位はファナック<6954>となり、2銘柄で日経平均を約11円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは日本板硝子<5202>で6.82%安、同2位は三井E&S<7003>で3.56%安だった。日本板硝子は前週末に急伸した反動。



*15:00現在

日経平均株価  23821.11(+4.48)

値上がり銘柄数  68(寄与度+78.43)
値下がり銘柄数 148(寄与度-73.95)
変わらず銘柄数  9

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4568> 第一三共 7244 200 +7.20
<4543> テルモ 3968 46 +6.63
<2413> エムスリー 3270 75 +6.48
<7733> オリンパス 1700 42 +6.05
<4503> アステラス薬 1878 20.5 +3.69
<6098> リクルートHD 4083 34 +3.67
<4523> エーザイ 8240 85 +3.06
<4911> 資生堂 7887 73 +2.63
<7832> バンナムHD 6602 72 +2.59
<4519> 中外薬 10030 70 +2.52
<7951> ヤマハ 6160 70 +2.52
<6758> ソニー 7392 66 +2.38
<8267> イオン 2302 62 +2.23
<2801> キッコーマン 5430 60 +2.16
<9613> NTTデータ 1479 11 +1.98
<4324> 電通 3775 55 +1.98
<6367> ダイキン 15525 55 +1.98
<9766> コナミHD 4540 40 +1.44
<3382> 7&iHD 4075 40 +1.44
<4151> 協和キリン 2511 36 +1.30

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6762> TDK 12210 -170 -6.12
<6954> ファナック 20435 -135 -4.86
<4507> 塩野義 6788 -113 -4.07
<6645> オムロン 6450 -80 -2.88
<4063> 信越化 11950 -75 -2.70
<9433> KDDI 3275 -12 -2.59
<9984> ソフトバンクG 4663 -11 -2.38
<9983> ファーストリテ 66590 -60 -2.16
<1963> 日揮HD 1747 -58 -2.09
<7270> SUBARU 2748.5 -54 -1.95
<7267> ホンダ 3145 -25 -1.80
<1928> 積水ハウス 2325.5 -47.5 -1.71
<2502> アサヒ 5088 -41 -1.48
<4901> 富士フイルム 5256 -39 -1.40
<5713> 住友鉱 3469 -77 -1.39
<4021> 日産化学 4735 -35 -1.26
<8035> 東エレク 23920 -30 -1.08
<6988> 日東電 6200 -30 -1.08
<6952> カシオ 2180 -26 -0.94
<8801> 三井不 2721.5 -24.5 -0.88



TOPIX

現在値 1,729.42↑ (19/12/23 15:00)
前日比 -3.65 (-0.21%)
始値 1,737.50 (09:00) 前日終値 1,733.07 (19/12/20)
高値 1,737.70 (09:00) 年初来高値 1,747.20 (19/12/17)
安値 1,728.10 (14:30) 年初来安値 1,446.48 (19/01/04)


東証業種別ランキング:鉱業が下落率トップ(フィスコ) - ニュース・コラム - 16時03分配信

鉱業が下落率トップ。そのほか、非鉄金属、電力・ガス業、パルプ・紙、鉄鋼、石油・石炭製品などが軟調。一方で、医薬品が上昇率トップ。第一三共<4568>は、進行性乳がん治療薬「ENHERTU」について米国における販売承認を取得したと発表し、2.8%上昇し指数を下支えした。そのほか、サービス業、精密機器、その他製品などは堅調。


1. 医薬品 / 3,249.79 / 0.54
2. サービス業 / 2,340.83 / 0.52
3. 精密機器 / 8,160.71 / 0.48
4. その他製品 / 3,089.96 / 0.33
5. 小売業 / 1,271.93 / 0.29
6. 繊維業 / 666.18 / 0.16
7. 食料品 / 1,755.69 / 0.11
8. 化学工業 / 2,072.72 / 0.03
9. 倉庫・運輸関連業 / 1,709.86 / -0.03
10. 機械 / 1,881.93 / -0.04
11. 情報・通信業 / 3,944.82 / -0.11
12. 卸売業 / 1,596.09 / -0.13
13. 陸運業 / 2,335.43 / -0.23
14. 輸送用機器 / 2,836.19 / -0.25
15. 水産・農林業 / 537.9 / -0.25
16. 空運業 / 287.82 / -0.25
17. 不動産業 / 1,559.26 / -0.29
18. 電気機器 / 2,637.83 / -0.29
19. 保険業 / 1,048.77 / -0.29
20. 海運業 / 286.46 / -0.32
21. ゴム製品 / 3,092.21 / -0.32
22. ガラス・土石製品 / 1,093.13 / -0.40
23. 建設業 / 1,213.58 / -0.44
24. 金属製品 / 1,179.8 / -0.45
25. 証券業 / 354.19 / -0.56
26. その他金融業 / 652.36 / -0.57
27. 銀行業 / 153.05 / -0.62
28. 石油・石炭製品 / 1,105.39 / -0.68
29. 鉄鋼 / 401.63 / -0.76
30. パルプ・紙 / 529.87 / -0.85
31. 電力・ガス業 / 421.64 / -0.87
32. 非鉄金属 / 952.47 / -1.23
33. 鉱業 / 329.48 / -1.47


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 15,459.98↑ (19/12/23 15:00)
前日比 -21.21 (-0.14%)
始値 15,522.44 (09:00) 前日終値 15,481.19 (19/12/20)
高値 15,524.89 (09:00) 年初来高値 15,614.91 (19/12/17)
安値 15,447.24 (14:30) 年初来安値 12,830.87 (19/01/04)


JASDAQ平均

現在値 3,757.33↓ (19/12/23 15:00)
前日比 -1.10 (-0.03%)
始値 3,765.62 (09:00) 前日終値 3,758.43 (19/12/20)
高値 3,767.72 (09:23) 年初来高値 3,770.77 (19/12/18)
安値 3,756.91 (12:37) 年初来安値 3,155.33 (19/01/04)


JASDAQ平均は3日ぶりに小反落、新規材料に乏しくこう着感の強い値動き/JASDAQ市況(フィスコ) - ニュース・コラム - 16時51分配信

JASDAQ平均:3757.33 (-1.10)
出来高:6727万株
売買代金:541億円
J-Stock Index:3450.11 (-23.00)

 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は3日ぶりに小反落し、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはともに反落した。値上がり銘柄数は243(スタンダード231、グロース12)、値下り銘柄数は375(スタンダード353、グロース22)、変わらずは61(スタンダード59、グロース2)。 

本日のJASDAQ市場は、前週末の米国株高や日経平均の反発など背景に投資マインドが改善し、JASDAQ市場にも買いが先行した。前週末の米国市場は、米中貿易協議のさらなる進展期待から幅広い銘柄が買われ、米主要株価指数は史上最高値を更新した。また、円相場も1ドル=109円台半ばへと円安方向に振れ、日経平均も反発して始まったことから、個人投資家のセンチメントも改善した。ただ、海外投資家がクリスマス休暇に入っており、積極的に上値を買い上がる雰囲気にはなっておらず、日経平均が上げ幅を縮めると、JASDAQ市場も模様眺めムードが強まり、個別材料株中心の売買にとどまっていた。 

個別では、一本調子の上昇に対する警戒感からカルナバイオ<4572>が前週末比206円(-9.16%)安の2042円と5日ぶりに反落し、ケイブ<3760>、小僧寿し<9973>も下落した。また、Shinwa<2437>、ダイヤ通商<7462>、ホーブ<1382>が売られ、このほか、トライアイズ<4840>、3Dマトリクス<7777>、医学生物<4557>、HAPiNS<7577>などが値下がり率上位になった。 

一方、協和エクシオ<1951>などと資本業務提携するネクストジェン<3842>が前週末比400円(+21.46%)高の2264円とストップ高まで買われ、前週末にストップ高まで買われた流れが続いた日ロジテム<9060>も前週末比1000円(+20.00%)高の6000円とストップ高まで買われた。また、自社株のTOB(公開買い付け)を発表した豊商事<8747>が前週末比100円(+17.42%)高の674円、加えてソレキア<9867>なども700円(+15.80%)高の5130円とともにストップ高まで買われた。このほか、グッドライフC<2970>、ナビタス<6276>、ぱど<4833>、テセック<6337>などが値上がり率上位になった。 

JASDAQ-TOP20では、ハーモニック<6324>、メイコー<6787>、フェローテク<6890>などが下落した。



マザーズ指数

現在値 869.65↓ (19/12/23 15:00)
前日比 -2.70 (-0.31%)
始値 874.65 (09:00) 前日終値 872.35 (19/12/20)
高値 875.71 (09:06) 年初来高値 979.72 (19/01/21)
安値 867.63 (12:44) 年初来安値 789.79 (19/01/04)


マザーズ指数は反落、直近IPO銘柄の物色は明暗分かれる、gbHDは好調な初値形成/マザーズ市況(フィスコ) - ニュース・コラム - 16時26分配信

[マザーズ市況]*16:22JST

マザーズ指数は反落、直近IPO銘柄の物色は明暗分かれる、gbHDは好調な初値形成 本日のマザーズ指数は反落となった。日経平均が寄り付き直後を高値に失速するなか、マザーズ指数も買いが先行したものの、急速に上げ幅を縮めてマイナス転換。前引けにかけてやや持ち直したものの、後場寄り直後に再び下げ幅を拡大するなどレンジ内での荒い値動きとなった。

なお、マザーズ指数は反落、売買代金は概算で1336.63億円。騰落数は、値上がり104銘柄、値下がり198銘柄、変わらず12銘柄となった。 

個別では、マクアケ<4479>がマザーズ売買代金トップにランクイン。スペースマーケット<4487>やフリー<4478>なども買われたものの、19年11月期業績予想の下方修正を発表して見切り売りが殺到した247<7074>を筆頭に、JTOWER<4485>、ウィルズ<4482>、INCLUSIVE<7078>、ユナイトアンドグロウ<4486>、ランディックス<2981>などは大幅に下落しており、直近IPO銘柄の物色は明暗が分かれる格好となった。一方、一部報道による社長の売却否定発言が材料視されたメルカリ<4385>が3%高となった他、チームスピリット<4397>、ロゼッタ<6182>、アドベンチャー<6030>、フィルカンパニー<3267>などが買われた。 

なお、本日マザーズ市場へ上場したgbHD<6557>の初値は公開価格(2690円)を49.4%上回る4020円。大引けにかけてやや利食いに押されたものの、初値自体は好調となった。



東証REIT指数

現在値 2,117.84↓ (19/12/23 15:00)
前日比 +8.09 (+0.38%)
始値 2,111.50 (09:00) 前日終値 2,109.75 (19/12/20)
高値 2,118.96 (15:00) 年初来高値 2,262.32 (19/10/23)
安値 2,110.07 (09:06) 年初来安値 1,750.87 (19/01/04)


日経平均VI

現在値 13.85↑ (19/12/23 15:20)
前日比 +0.33 (+2.44%)
始値 13.59 (09:00) 前日終値 13.52 (19/12/20)
高値 13.98 (12:29) 年初来高値 29.74 (19/01/04)
安値 13.59 (09:00) 年初来安値 12.96 (19/12/17)


日経VI概況:上昇、新規材料難のなか引き続きこう着感の強い展開(フィスコ) - ニュース・コラム - 12月23日(月)16時00分配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は23日、先週末比+0.33pt(上昇率2.44%)の13.85ptと上昇した。なお、高値は13.98pt、安値13.59pt。

先週末の米国市場では、米中貿易協議の先行きに対する楽観的ムードが続き、主要株価指数はそろって最高値を更新。この流れを受けて、225先物も寄り付きは買われて始まったものの、その後は、クリスマス休暇を前に海外投資家の取引参加者が少ない中、こう着感つよく、一時1ドル=109円50銭台をつけた為替が若干の円高方向に振れるのに合わせて、次第に利益確定売りに押されていく展開となった。こうした背景から、本日の日経VIは上昇し、その後は狭いレンジでの小動きとなった。



東証2部指数

現在値 7,244.23↑ (19/12/23 15:00)
前日比 -25.42 (-0.35%)
始値 7,255.67 (09:00) 前日終値 7,269.65 (19/12/20)
高値 7,269.24 (09:05) 年初来高値 7,276.67 (19/12/18)
安値 7,222.76 (13:30) 年初来安値 6,063.97 (19/01/04)


日経平均先物

現在値 23,800.00↓ (19/12/21 05:30)
前日比 +80.00 (+0.34%)
高値 23,840.00 (01:33) 始値 23,710.00 (16:30)
安値 23,710.00 (16:30) 前日終値 23,720.00 (19/12/20)


TOPIX先物

現在値 1,733.50↑ (19/12/21 05:30)
前日比 +7.50 (+0.43%)
高値 1,737.50 (01:30) 始値 1,724.50 (16:30)
安値 1,724.00 (16:30) 前日終値 1,726.00 (19/12/20)


JPX日経400先物

現在値 15,490.00↑ (19/12/21 05:30)
前日比 +65.00 (+0.42%)
高値 15,520.00 (01:40) 始値 15,410.00 (16:30)
安値 15,405.00 (16:30) 前日終値 15,425.00 (19/12/20)


東証マザーズ指数先物

現在値 859.00↑ (19/12/21 05:30)
前日比 +1.00 (+0.12%)
高値 859.00 (19:11) 始値 857.00 (16:30)
安値 856.00 (16:48) 前日終値 858.00 (19/12/20)


NYダウ先物 円建

現在値 28,471.00↑ (19/12/21 05:30)
前日比 +120.00 (+0.42%)
高値 28,484.00 (02:38) 始値 28,340.00 (16:30)
安値 28,340.00 (16:30) 前日終値 28,351.00 (19/12/20)


CME日経平均先物 円建

現在値 23,815.00↓ (19/12/20 16:36 CST)
前日比 +30.00 (+0.13%)
高値 23,840.00 始値 23,800.00
安値 23,680.00 前日終値 23,785.00 (19/12/19)


SGX日経平均先物

現在値 23,800.00↓ (19/12/21 05:14 SGT)
前日比 +65.00 (+0.27%)
高値 23,840.00 始値 23,735.00
安値 23,700.00 前日終値 23,735.00 (19/12/20)


長期国債先物

現在値 151.680↓ (19/12/21 05:24)
前日比 -0.110 (-0.07%)
高値 151.780 (16:49) 始値 151.770 (15:30)
安値 151.620 (18:30) 前日終値 151.790 (19/12/20)


23日の日本国債市場概況:債券先物は151円77銭で終了(フィスコ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス 12月23日(月)18時46分配信

<円債市場>
長期国債先物2020年3月限
寄付151円72銭 高値151円87銭 安値151円67銭 引け151円77銭
売買高総計16118枚

2年 407回 -0.105%
5年 141回 -0.080%
10年 356回 0.005%
20年 170回 0.310%

債券先物3月限は、151円72銭で取引を開始。10年債金利がプラスになったことで買いが先行したとみられ、151円87銭まで上げた。その後、マイナス金利政策修正への思惑による売りが再燃し、152円67銭まで下げた。引けにかけては一時株安になったこともあり、やや買い戻された。現物債の取引では、2年債、10年債、20年債が買われ、5年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は1.63%、10年債は1.90%、30年債は2.32%近辺で推移。
債券利回りはやや低下。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.26%、英国債は0.75%、オーストラリア10年債は1.29%、NZ10年債は1.60%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.100 (19/12/21 02:03)
前日比 +0.005


日本国債5年

年利回り -0.077 (19/12/21 02:03)
前日比 +0.001


日本国債10年

年利回り 0.020 (19/12/21 02:03)


アジア株式市場サマリー

東南アジア株式市場は年末の休暇シーズンを控えて薄商いとなる中、上昇して引けた。マニラ市場が上昇をけん引。米中貿易合意をめぐる楽観的な見方が相場を支えた。

マニラ市場の主要株価指数PSEiは続伸し1.28%高。公益株や消費関連株が高かった。24、25日のフィリピンの金融市場はクリスマス休暇のため休場。

クアラルンプール市場の総合株価指数KLCIは序盤の下げを取り戻し、0.25%高の1614.18で終了、今年8月9日以来の高値を付けた。工業・公益株高が指数を押し上げた。ペトロナス・ガスは一時3.5%、ペトロナス・ケミカルズ・グループは2.6%それぞれ下落した。タイ政府が年間最大150万トンの液化天然ガス(LNG)をマレーシア国営石油会社ペトロナスから輸入する計画を取りやめたことを受けた。


中国株式市場は下落。6週間ぶりの大幅安となった。中国政府系ファンドが一部の情報技術(IT)企業の株式保有を縮小する計画を明らかにしたことを受け、関連銘柄に売りが出た。

香港株式市場は続伸し、薄商いの中で5カ月ぶり高値に近い水準で引けた。

トランプ米大統領が21日、米国と中国は間もなく「第1段階」の通商合意に署名するとの見方を示したことを受け、楽観的ムードが高まった。

一方、香港では抗議活動が7カ月目に突入し、今週はクリスマスを挟んで連日デモが予定されている。


ソウル株式市場は、ほぼ横ばいで引けた。利益確定売りが重しとなったが、約8カ月ぶりの高値近辺で推移した。

ハナ金融投資のアナリストは、外国人投資家の買いが減少し、指数が2200を超えて推移する中、利益確定売りに押されたようだと話した。

外国人投資家は261億ウォン(2244万ドル)相当の買い越し。

出来高は4億9436万株で、取引された907銘柄のうち342銘柄が上昇した。


シドニー株式市場は続落して引けた。鉱業株が最近の上昇後反落したことや、エネルギー株が原油安を背景に下落したことが響いた。

出来高は今年10月上旬以来の低水準。

金属・鉱業株指数は1.3%安で終了。同指数は先週まで2週間連続で上昇していた。

BHPグループは1.3%安、リオ・ティントは1.8%安。フォーテスキュー・メタルズ・グループは1.2%安で引けた。

産金株指数も0.8%安となった。最近の上昇後、利益確定売りに押された。同指数は先週、3.5%上昇し、今年9月下旬以来の大幅な上げを記録していた。

ニュークレスト・マイニングが0.7%安、サラセン・ミネラル・ホールディングスが3.6%安。

石油・ガス関連銘柄では、ウッドサイド・ペトロリアムが0.3%安、オイル・サーチが1.2%安だった。



中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート


23日の中国本土市場概況:上海総合1.4%安で続落、ハイテク株に売り(フィスコ) - ニュース・コラム - 17時07分配信

週明け23日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比42.19ポイント(1.40%)安の2962.75ポイントと続落した。上海A株指数も下落し、44.23ポイント(1.40%)安の3104.35ポイントで取引を終えている。

ハイテク株安が投資家心理を冷やす流れ。国策IC産業振興ファンドの国家集成電路産業投資基金股フン有限公司(通称「大基金」)が投資先の銘柄群に対し、初の利益確定売りを実施する――と伝わったことがネガティブ材料視された。売却開始が通知された銘柄群では、フラッシュメモリなど製造の北京兆易創新科技(603986/SH)が6.7%安、タッチパネル・チップ生産の深セン市匯頂科技(603160/SH)が5.1%安、IC設計の湖南国科微電子(300672/SZ)がストップ安で引けている。他のハイテク株にも売りが広がり、全体相場の重しとなった。米中通商摩擦の緩和期待などで指数はプラス圏で推移する場面がみられたものの、後場に入り下げ幅を広げている。

不動産株も安い。金地集団(600383/SH)が3.1%下落した。インフラ関連株、金融株、運輸株、自動車株、医薬品株なども売られている。

半面、セメント株は高い。安徽海螺セメント(600585/SH)が3.0%上昇した。上場来高値を更新している。現地ブローカーは最新リポートで、2020年も高水準なインフラ投資が続くと予測。また、足元ではセメント価格の上昇基調が鮮明化している状況だ。

一方、外貨建てB株は値下がり。上海B株指数が2.51ポイント(0.99%)安の251.99ポイント、深センB株指数が4.06ポイント(0.44%)安の926.02ポイントで終了した。



上海総合指数 中国 ▼1.40% 2,962.75 H:3,009.34L:2,960.43 -42.19 16:02

CSI300指数 中国 ▼1.25% 3,967.10 H:4,032.17L:3,964.38 -50.16 16:02

上海B株 中国 ▼0.99% 251.99 H:254.77L:250.88 -2.51 12/23

深センB株 中国 ▼0.44% 926.02 H:930.04L:924.01 -4.06 12/23

上海A株 中国 ▼1.40% 3,104.35 H:3,153.22L:3,101.95 -44.23 12/23

深センA株 中国 ▼1.92% 1,744.53 H:1,777.81L:1,743.64 -34.14 12/23


23日の香港市場概況:ハンセン0.1%高で続伸、素材セクターしっかり(フィスコ) - ニュース・コラム - 12月23日(月)18時00分配信

週明け23日の香港市場トは小幅に値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比35.06ポイント(0.13%)高の27906.41ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)は22.45ポイント(0.20%)高の11052.68ポイントとそろって続伸した。売買代金は655億5100万香港ドルに縮小している(20日は934億1900万香港ドル)。

米中通商摩擦の緩和期待が強まる流れ。中国国営メディアは20日、「習近平国家主席とトランプ米大統領は、通商問題の是正に向けて電話会談した」と伝えた。また、トランプ大統領も自身のツイッターに、「両国の巨大な通商合意に関し、中国の習国家主席と(電話で)非常に良い話し合いを行った」と投稿。合意文書の署名が近いことも示唆した。ただ、上値は重い。香港市場はあす午後からクリスマス休場(24日が半日立ち会い、25日と26日が終日休場)となるだけに、買い手控えムードが漂った。指数はマイナス圏で推移する場面もみられている。

ハンセン指数の構成銘柄では、バイオ製薬・中医薬メーカーの中国生物製薬(1177/HK)が5.6%高、抗生物質・ビタミンC生産の石薬集団(1093/HK)が2.1%高、ブタ肉生産で世界トップの万洲国際(WHグループ:288/HK)と中国ニット衣料最大手の申洲国際集団HD(2313/HK)がそろって1.9%高と上げが目立った。

業種別では、セメントや鉄鋼の素材関連がしっかり。安徽海螺水泥(安徽コンチセメント:914/HK)が2.4%高、中国建材(3323/HK)が1.7%高、華潤水泥HD(1313/HK)が0.8%高、鞍鋼(347/HK)が3.5%高、馬鞍山鋼鉄(323/HK)が1.4%高と値を上げた。現地ブローカーは最新リポートで、2020年も高水準なインフラ投資が続くと予測。また、足元ではセメント価格の上昇基調が鮮明化している状況だ。

他の個別株動向では、中国Eコマース最大手の阿里巴巴集団HD(アリババ・グループ・ホールディング:9988/HK)が0.7%高の208.40香港ドルと連日の上場来高値。公募価格(176.00香港ドル)比で18.4%上昇した。同社に関しては、大手ブローカーが軒並み強気な投資判断を示している。

半面、中国保険セクターはさえない。新華人寿保険(1336/HK)が1.8%、中国人民財産保険(PICC:2328/HK)と中国太平保険HD(966/HK)がそろって1.2%、中国太平洋保険集団(2601/HK)が1.1%ずつ下落した。

本土市場は続落。主要指標の上海総合指数は、前営業日比1.40%安の2962.75ポイントで取引を終えた。ハイテク株が安い。不動産株、インフラ関連株、金融株、運輸株、自動車株、医薬品株なども売られた。半面、セメント株は買われている。



HangSeng 香港 ▲0.02% 27,877.00 H:28,000.75L:27,834.00 +5.65 17:00

H株指数 香港 ▲0.20% 11,052.68 H:11,064.86L:11,016.17 +22.45 12/23

レッドチップ指数 香港 ▲0.17% 4,451.08 H:4,454.36L:4,431.02 +7.55 12/23

AORD オーストラリア ▼0.46% 6,785.10 H:6,816.30L:6,785.10 -31.20 14:17

KOSPI 韓国 ▼0.02% 2,203.71 H:2,209.20L:2,196.43 -0.47 15:32

STI シンガポール 0.05% 3,214.00 H:3,218.45L:3,204.50 1.61 18:20

加権 台湾 ▲0.53% 12,022.23 H:12,022.23L:11,960.21 +63.15 12/23

KLSE マレーシア ▲0.25% 1,614.18 H:1,615.11L:1,601.23 +4.00 12/23

PSEi フィリピン ▲1.28% 7,872.60 H:7,872.60L:7,745.26 +99.48 12/23

JKSE インドネシア ▲0.34% 6,305.91 H:6,315.72L:6,270.54 +21.54 18:15

VN ベトナム ▲0.32% 959.43 H:960.71L:958.07 +3.02 12/23

SET タイ ▲0.04% 1,573.57 H:1,581.40L:1,571.30 +0.65 12/23

Sensex インド ▼0.09% 41,642.66 H:41,701.62L:41,474.61 -38.88 12/23

Nifty インド ▼0.07% 12,262.75 H:12,287.15L:12,213.25 -9.05 12/23

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段階認証が主流なのに、カードを使った時代遅れの技術に多額の税金をつぎ込もうとしている → マイナンバーカードに保険証機能 顔認証設備 国が負担

2019-12-23 10:22:51 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
安倍がやろうとしていることは、ほとんどすべてにおいて、「利権がらみ」。

それも、「アベ友」認定された者のみが享受できるもの。




マイナンバーカードを使って診療時の本人確認と保険資格確認をオンラインで行うため、医療機関が導入する顔認証機能付きカードリーダー(読み取り機)の費用を国が全額負担することが、2020年度予算案で分かった。カードの普及率は15%に満たず、従来の健康保険証での確認も併用されるため、専門家らからは「リーダーが無用の長物になる」「カードを普及させるためだけの公費負担は無駄」との批判が出ている。 (安藤淳)

 十月一日施行の改正健康保険法に基づき、政府は早ければ二一年三月にも、マイナンバーカードを保険証として使えるようにする。二二年度末までにほぼ全ての医療機関などでカードの導入を目指しており、保険証を突破口にカードの普及を図る狙いだ。

 計画では、病院の窓口に置く読み取り機にカメラ付きの顔認証システムを組み込み、患者本人がカードをかざして情報を読みとらせる。保険資格確認用のサーバーで照合するとともに、カードの顔写真で本人確認も行う。

 顔認証システムは既にNECやパナソニックが実用化しており、機器は全国二十二万以上ある医療機関・薬局のほぼすべてに無償で交付する。ただ一般のマイナンバーカードリーダーは三千円前後なのに比べ、一台約九万円と高額となることが想定される。

 政府は本年度、医療機関・薬局のオンライン確認システム整備と電子カルテシステム導入を支援する「医療情報化支援基金」に三百億円を計上。来年度予算案には顔認証機器の購入費と、医療機関がシステムを改修する際の補助費として計七百六十八億円を盛り込んだ。

 厚生労働省の担当者は「マイナンバーカードは保険資格の確認だけでなく、他人になりすましての保険証の不正利用防止にも有効」と説明。カード普及率が低迷していることには「社会基盤整備としてカード取得促進と医療機関への導入の両方に役立つ」とする。

 これに対し、白鴎大学の石村耕治名誉教授(税法)は「使い捨てパスワードを使ったスマートフォンでの二段階認証が主流なのに、カードを使った時代遅れの技術に多額の税金をつぎ込もうとしている」と批判。顔認証技術についても「欧米では個人情報保護の観点から規制を考える時代に入っているのに」と指摘している。

◆医療機関懸念「紛失や番号漏えいも」

 二〇一六年に運用が始まったマイナンバーカードの普及率は、14・7%(十九日現在)と低迷している。普及を図りたい政府は保険証利用を考えたが、マイナンバーは法律で厳格な管理が求められ、医療機関は取り扱いを心配した。

 このため、政府は顔認証付きカードリーダーで患者自身がカードを読み取らせ、病院スタッフらがカードを扱わなくてよい仕組みを検討。機器の設置も税金で賄う方向で調整した。

 日本医師会の石川広己(ひろみ)常任理事は「機微な医療情報とマイナンバーを結び付けるのは反対だが、保険資格の確認だけなら受け付けを自動化できるメリットがあり、(顔認証機器導入の)方向性が決まった。カードを普及させるため機器を配るというのは、国が決めたこと」と明かす。

 一方、全国保険医団体連合会は「保険証でもオンラインの資格確認は可能。院内でのカード紛失や番号漏えいも起きうる」と、マイナンバーカードの保険証利用に反対している。

(東京新聞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日の安倍晋三:18時49分、東京・丸の内の鉄鋼ビルディング。南館内のエグゼクティブラウンジで高橋精一郎、増岡聡一郎、昭恵らとメシ

2019-12-23 10:11:43 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


【午前】東京・富ケ谷の自宅で過ごす。

 【午後】2時56分、JR東京駅。3時3分、ひかり477号で同駅発。4時3分、JR静岡駅着。29分、静岡市清水区の葬儀場「あいネットホール江尻台」。故望月義夫元環境相の通夜に参列。5時4分、JR静岡駅。39分、ひかり474号で同駅発。6時40分、JR東京駅。49分、東京・丸の内の鉄鋼ビルディング。南館内のエグゼクティブラウンジで高橋精一郎元三井住友銀行副頭取、増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、昭恵夫人らと食事。10時34分、自宅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱の韓国利権が消滅したのは安倍晋三の「自業自得」ではないか

2019-12-23 09:51:12 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
安倍晋三は、長年結びつきが深かったものを、ことごとく潰していく。

本物の、「ザ・デストロイヤー」だ。




◆〔特別情報1〕

 三菱重工業と日立製作所は18日、両社が共同出資して火力発電設備を手掛ける三菱日立パワーシステムズ(横浜市、MHPS)の南アフリカでの損失負担を巡る対立について、日立に売却というか譲渡して、和解で合意したと発表した。

そして12月19日、三菱重工が韓国から完全撤退ということを発表した。中国は、もうすでに完全撤退している。これで韓国からも中国からも完全撤退ということになり、安倍晋三首相(三菱財閥系の成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業)の祖父・岸信介元首相から始まっていた三菱の韓国利権はなくなった。中国からは3年ほど前から完全撤退している。

撤退は、要するに中国の最長老から追い出されたということだ。

そういうこともあって、三菱はますます厳しい。ということは同時に、三菱と関係が深い安倍晋三首相も、厳しいということになる。これは、上皇陛下(12月23日、86歳の誕生日を迎えられた)の側近である吉備太秦の見立てである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする