公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

竹島はJAPAN表記の航空図、新たに9点 米政府作製 朝日新聞社 2021/02/03 09:50

2021-02-03 12:14:05 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
韓国ざまぁ!

と、なんちゃってウヨが吼えるでしょう。




竹島を日本領と記載した1955~97年の米国政府作製の航空図9点が新たに見つかった。公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京都)が発表した。すでに確認されている53、54年の航空図2点に続く発見。調査を担う島根大学の舩杉力修(ふなすぎりきのぶ)准教授(50)は「竹島を日本領と捉える米国政府の認識が戦後から一貫していることを示す資料だ」と語る。

 研究所は2018年から舩杉准教授に依頼して、米国国立公文書館などで竹島関係の古地図の調査を進めている。計約100点の地図を舩杉准教授が分析したところ、竹島を日本領と記載した米国政府作製の複数の航空図が見つかった。

 今回、見つかった9点の航空図はいずれも200万分の1。8点が米国国立公文書館所蔵で1点が米国の古書店で発見された。日本列島や朝鮮半島、ロシア極東地域などが範囲。

 55~75年発行の地図7点では、竹島と韓国の鬱陵島(ウルルンド)の間に領土の主権の境界線を示す点線が引かれている。85、97年発行の地図2点では、竹島を示すとみられる島嶼(とうしょ)の上に「JAPAN」、鬱陵島の上に「SOUTH KOREA」と記されている。97年発行の地図では、島嶼の上に「551(フィート)」(168メートル)とあり、竹島の最高標高点の高さと一致するという。

 9点のうち、60年代以降に作製された5点には、領土の境界の表記について「権威があるものではない」と注記がある。それでも、舩杉准教授は「戦後の日本領土を規定したサンフランシスコ平和条約(51年調印、52年発効)の起草国・米国がどのような領土の認識を持っているのかが重要」と話す。「航空図は平和条約起草時から90年代まで変わらない米国政府の認識を示し、日本側の主張を補強する資料になる」としている。(浪間新太)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

210203 ワクチン未接種国は、G7では日本だけ、OECD加盟国の中では日本を含めてたったの5か国、検査数は人口比で世界138位・・・菅義偉、目をドギマギさせる

2021-02-03 11:52:16 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
210203 緊急事態宣言延長 記者会見にツッコむ



naoya sano

17:47 総理記者会見はフリーで持ってるようなもの。


naoya sano

15:55 日本の外交力が弱いのは戦後まもない頃からの「伝統」


naoya sano

8:15 ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーの高橋・日本特派員:ワクチン未接種国は、G7では日本だけ、OECD加盟国の中では日本を含めてたったの5か国、検査数は人口比で世界138位・・・菅義偉、目をドギマギさせる → 日本はワクチンの確保は早かった。しかし、接種は遅れている。 → 「積送品」の概念と勘違いしてるんだろう。



naoya sano

3:35 ワクチン船頭多くして船山に上る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国の変異ウイルスがまた変異、ワクチン効果を弱める恐れ Tim Loh 2021/02/03 04:12 Bloomberg

2021-02-03 10:33:09 | COVID-19など感染症関連記事


(ブルームバーグ): 英国で発見された新型コロナウイルスの変異株は世界中で懸念を引き起こしたが、この変異株がワクチンへの耐性を強める新たな変異を遂げた様子だ。

  英イングランドの保健当局は1日更新したリポートで、変異株の20万余りのゲノム配列についてデータを精査した結果、11の異なる部分から変異が確認されたと発表した。

  南アフリカ、ブラジルで感染を拡大させた変異株でも変異は見られ、ワクチンや抗体療法の効果を弱め、一度感染して回復した人を再び感染させやすくする作用があると考えられている。

  英レスター大学の臨床ウイルス学者、ジュリアン・タン氏は変異株の変異について、「憂慮すべき展開」だと指摘。「最近の研究で、メッセンジャーRNA(mRNA)技術を用いたワクチンは英国の変異ウイルスに対しても高い効果を発揮することが示されたが、もはやそうならない可能性もある」と述べた。

  タン氏によると、新たに確認された変異は単独で発生したものか、南アフリカまたはブラジルの変異株との結合を経て生まれたものかは判然としない。こうした結合はインフルエンザウイルスでは一般的だが、コロナウイルスでは明らかになっていないという。

原題:

U.K. Covid Strain Gets Mutation That Raises Vaccine Concern (1)(抜粋)

For more articles like this, please visit us at bloomberg.com

©2021 Bloomberg L.P.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罰則免除の「正当な理由」具体的には? コロナ関連法案 朝日新聞社 2021/02/03 07:00

2021-02-03 08:53:52 | COVID-19など感染症関連記事


新型コロナウイルスの感染拡大に対応する特別措置法と感染症法の改正案では、「正当な理由」がないのに入院を拒否したり、時短命令に応じなかったりすれば罰則が科される。では、「正当な理由」とは何か。政府は国会の審議でいくつかの事例を挙げている。

 感染症法の改正案では、入院拒否や入院先から逃げると、50万円以下の過料が科せられる。

 2日の参院本会議で、自民党の園田修光氏は「小さな子どもや介護が必要な家族に十分なバックアップがなければならない」と求めた。

 田村憲久厚生労働相は、「患者や家族に必要な介護や保育などのサービスが確保できないために(入院を)拒否していることが明らかになった場合は、『正当な理由』に該当する」と答弁。罰則の対象にはならないとした。

 同改正案では、濃厚接触者を特定するために保健所が行う疫学調査を拒否した場合、30万円以下の過料が設けられる。

 共産党の宮本徹氏は1日の衆院内閣委・厚労委の連合審査で、調査で名前を挙げた非正規雇用の友人が「濃厚接触者」に認定されて仕事を失う可能性を指摘。「友人の名前を言えないという判断は、過料の対象になるのか」と尋ねた。

 田村氏は「(友人が)濃厚接触ではなく、感染している可能性もある。感染拡大を防ぐと同時に、その方の健康を守る意味もある」と理解を求めた。友人をかばう場合、調査を拒否する「正当な理由」にはあたらないとの認識を示した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/2 欧米主要株式・為替・商品・債券 各指数

2021-02-03 08:43:33 | 株式・為替などの経済指標
NY市場動向(取引終了):ダウ475.57ドル高(速報)、原油先物1.31ドル高

【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*ダウ30種平均 30687.48 +475.57   +1.57% 30840.54 30276.88   25   5
*ナスダック   13612.78 +209.39   +1.56% 13652.70 13535.86 2147  751
*S&P500      3826.31  +52.45   +1.39%  3843.09  3791.84  403  102
*SOX指数     3047.33  +47.34   +1.58%
*225先物       28470 大証比 +110   +0.39%

【 為替 】               前日比       高値    安値
*ドル・円     105.03   +0.10   +0.10%   105.17   104.83
*ユーロ・ドル   1.2038 -0.0022   -0.18%   1.2088   1.2012
*ユーロ・円    126.43   -0.12   -0.09%   126.82   126.27
*ドル指数      91.06   +0.08   +0.09%   91.29   90.80

【 債券 】           前日比       高値    安値
* 2年債利回り    0.11   +0.00      0.12    0.11
*10年債利回り    1.09   +0.01      1.12    1.07
*30年債利回り    1.86   +0.01      1.89    1.85
*日米金利差     1.04   -0.04

【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
*原油先物      54.86   +1.31   +2.45%   55.26   53.45
*金先物       1837.5   -26.4   -1.42%   1866.3   1830.4
*銅先物       352.6   -2.0   -0.58%   356.9   350.0
*CRB商品指数   178.02   +0.79   +0.45%   179.02   177.23

【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*英FT100     6516.65  +50.23   +0.78%  6523.51  6466.42   72   27
*独DAX     13835.16 +213.14   +1.56% 13844.94 13693.93   27   3
*仏CAC40     5563.11 +101.43   +1.86%  5574.77  5509.24   35   4


米株大幅続伸、ダウ475ドル高 企業決算や経済対策期待で

[2日 ロイター] - 米国株式市場は大幅続伸して取引を終えた。引け後の決算発表を前にアマゾン・ドット・コムやアルファベットが買われたほか、大規模な新型コロナウイルス経済対策への期待が追い風となった。

アマゾンとアルファベットはともに1%超上昇して引けた。このほかにも幅広い銘柄に買いが入り、S&P総合500種の業種別指数は軒並み上昇。金融は2.5%高となった。

リフィニティブによると、2020年第4・四半期決算の発表を済ませたS&P500企業の80%超が市場の利益予想を上回り、IT(情報技術)企業については97%が予想を上回った。

米議会民主党は、バイデン大統領が掲げる1兆9000億ドルの経済対策の早期成立に向け、単独で法案を進めるための手続き上の採決を行う見通し。

国内の新型コロナ新規感染者が3週連続で減少したことも投資家心理の改善につながった。

チェリー・レーン・インベストメンツのパートナー、リック・メクラー氏は「バイデン氏の提案が何らかの形で可決される見通しで、投資家の中には市場や経済の先行きが明るいと考える向きもある」と語った。

空売り比率の高い銘柄への個人投資家の買いは失速の兆しが見られ、ゲームストップは60%の大幅続落となった。

投資家の不安心理を示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー・インデックス(VIX、恐怖指数)は一段と低下した。

エクソンモービルは2020年決算が上場以来初の通期赤字となった。ただ、第4・四半期の調整後損益が市場予想を上回る黒字となったことから、株価は1.6%上昇した。

ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は2.6%高。新型コロナを受けたネット通販の利用拡大で宅配の取扱量が増加し、四半期利益が予想を上回った。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.93対1の比率で上回った。ナスダックでは2.91対1で値上がり銘柄数が多かった。


終値 前日比 % 始値 高値 安値

ダウ工業株30種 30687.48 +475.57 +1.57 30276.88 30840.54 30276.88 前営業日終値 30211.91

ナスダック総合 13612.78 +209.38 +1.56 13543.10 13652.70 13535.86 前営業日終値 13403.39

S&P総合500種 3826.31 +52.45 +1.39 3791.84 3843.09 3791.84 前営業日終値 3773.86

ダウ輸送株20種 12522.98 +272.98 +2.23

ダウ公共株15種 863.32 +6.74 +0.79

フィラデルフィア半導体 3047.33 +47.34 +1.58

VIX指数 25.56 -4.68 -15.48

S&P一般消費財 1370.76 +26.91 +2.00

S&P素材 455.90 +5.89 +1.31

S&P工業 739.52 +15.59 +2.15

S&P主要消費財 663.93 +4.56 +0.69

S&P金融 498.30 +11.95 +2.46

S&P不動産 235.13 +0.96 +0.41

S&Pエネルギー 301.85 +3.26 +1.09

S&Pヘルスケア 1348.92 +3.75 +0.28

S&P通信サービス 226.18 +3.56 +1.60

S&P情報技術 2355.90 +29.83 +1.28

S&P公益事業 320.08 +2.55 +0.80

NYSE出来高 11.71億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 28490 + 130 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 28475 + 115 大阪比


ダウ平均は大幅続伸 ゲームストップやAMCは戻り売りに押される=米国株概況 株式 2021/02/03(水) 06:30

NY株式2日(NY時間16:20)
ダウ平均   30687.48(+475.57 +1.57%)
S&P500    3826.32(+52.46 +1.39%)
ナスダック   13612.78(+209.38 +1.56%)
CME日経平均先物 28465(大証終比:+105 +0.37%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅続伸。感染拡大が一服しつつあり、追加経済対策への期待も引き続き高まる中で、株式市場は力強い展開を維持している。ダウ平均の上げ幅は一時600ドルを超えた。

 米国での新規感染者数は9月以来の3週連続減となっており、ひとまずピークアウトの気配を見せている。一方、追加経済対策については米共和党が、バイデン大統領が提案している1.9兆ドル規模に反対の意向を示し、その3分の1の規模の対策案を提示した。これを受けて米民主党が共和党の支持が必要ない財政調整法を使用して法案を成立させる方向で動いているともみられている。いずれにしろ、市場は期待感をもって動きを注視しているようだ。

 きょうもゲームストップが急落したほか、AMCも戻り売りが強まった。前日急上昇した銀山株も一斉に利益確定売りに押される展開。各オンライン証券が顧客に対して、過熱感が高まった銘柄を中心に取引制限を導入する中、投資サイトでの紹介をきっかけとした個人投資家主導による過熱相場も一段落してきている兆候が出ている。このことも全体相場をサポートしているといった指摘も出ていた。

 また、市場は、本日引け後のアマゾンとアルファベットの決算に注目していた。特にアマゾンについては、パンデミック下でのホリデーシーズンの活発なオンライン消費によって過去最高の決算が予想されている。しかし、市場からは2021年については成長鈍化の見方が多く、パンデミックの反動が出るとみているようだ。

 なお、アマゾンは引け直後に決算を発表しており、株価は時間外で本日終値付近で上下動している。ベゾスCEOが執行会長に退く人事を発表した。

 ダウ採用銘柄ではゴールドマンやJPモルガンといった金融株が買われたほか、キャタピラー、ディズニー、アメックスも上昇。一方、IBMやウォルグリーンが下落した。

 ナスダックも大幅高。引け後に決算を控えたアマゾンやアルファベットが上昇したほか、アップルやテスラ、フェイスブックなど主力株は揃って上昇。

 ファイザーが下落。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を下回った。同社は通期見通しも公表し、今年のワクチンからの売上高は約150億ドルを見込んでいると述べた。

 宅配大手のUPSが上昇。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。

 ハーレーダビットソンが大幅安。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、1株損益が予想外の赤字だったほか、売上高も予想を大きく下回った。

 ウーバー・テクノロジーズが上昇。酒類宅配のスタートアップ企業ドゥリズリーを約11億ドルで買収すると発表した。

 医薬品のキャッサバ・サイエンシズが急伸。アルツハイマー病治療薬「シムフィラム」の非盲検試験の中間分析結果を公表し、6カ月間の投与後に患者の認知および行動スコアの改善が確認されたと発表した。

 ティルレイ、アフリアといった医療用大麻株の上昇が目立てっている。複数の米民主党上院議員が2021年序盤にマリファナ使用に関する包括的改革を目指すと述べたことが買い手掛かり。


ゲームストップ 90.00(-135.00 -60.00%)
AMC 7.82(-5.48 -41.20%)
コー・マイニング 9.03(-2.11 -18.94%)
ファースト・マジェスティック 16.76(-5.36 -24.23%)
マッキュエン・マイニング 1.22(-0.24 -16.44%)

ファイザー 34.99(-0.81 -2.26%)
ハーレーダビッドソン 33.26(-6.89 -17.16%)
UPS 160.29(+4.03 +2.58%)
ウーバー・テクノロジーズ 56.46(+3.70 +7.01%)
キャッサバ・サイエンシズ 55.44(+32.45 +141.15%)
ティルレイ 23.49(+4.39 +22.98%)
アフリア 14.74(+2.24 +17.92%)

アルファベット(C) 1927.51(+26.16 +1.38%)
フェイスブック 267.08(+5.07 +1.94%)
ネットフリックス 548.16(+9.12 +1.69%)
テスラ 872.79(+32.98 +3.93%)
アマゾン 3380.00(+37.12 +1.11%)
エヌビディア 542.27(+12.79 +2.42%)
ツイッター 54.00(+1.34 +2.54%)

ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス 338.72(+4.72 +1.41%)
メルク 77.77(+0.41 +0.53%)
マクドナルド 209.76(+1.83 +0.88%) 
マイクロソフト  239.51(-0.14 -0.06%)
ホームデポ 272.16(+2.09 +0.77%)
ボーイング 200.94(+5.10 +2.60%) 
ベライゾン 54.50(+0.22 +0.41%)
ビザ 202.61(+4.25 +2.14%) 
ハネウェル  200.12(+4.56 +2.33%) 
ナイキ 139.59(+3.88 +2.86%)
トラベラーズ  139.83(+1.62 +1.17%)
ディズニー 176.96(+5.99 +3.50%) 
ダウ・インク 54.61(+1.86 +3.53%)
セールスフォース  234.20(+5.74 +2.51%) 
シスコシステムズ 45.83(+0.43 +0.95%)
シェブロン 87.06(+0.65 +0.75%) 
コカ・コーラ 48.96(+0.48 +0.99%) 
ゴールドマン  286.97(+12.24 +4.46%)
キャタピラー  192.50(+7.78 +4.21%) 
ウォルマート 140.77(+1.50 +1.08%)
ウォルグリーン 48.45(-0.39 -0.80%) 
インテル 58.00(+1.31 +2.31%)
アメックス 120.70(+3.67 +3.14%) 
アムジェン 240.23(-0.06 -0.02%)
アップル  134.99(+0.85 +0.63%)
P&G 128.79(-0.18 -0.14%)
JPモルガン 133.61(+3.99 +3.08%)
J&J 161.25(-1.46 -0.90%)
IBM 119.44(-1.10 -0.91%)
3M 175.02(+0.32 +0.18%) 


米国 業種別ランキング

S&P500業種別ランキング
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 金融 498.30 +11.95 +2.46%
2 資本財・サービス 739.52 +15.59 +2.15%
3 一般消費財 1,370.76 +26.91 +2.00%
4 コミュニケーション・サービス 226.18 +3.56 +1.60%
5 素材 455.90 +5.89 +1.31%
6 情報技術 2,355.90 +29.83 +1.28%
7 エネルギー 301.85 +3.26 +1.09%
8 公益事業 320.08 +2.55 +0.80%
9 生活必需品 663.93 +4.56 +0.69%
10 不動産 235.13 +0.96 +0.41%
11 ヘルスケア 1,348.92 +3.75 +0.28%
2/3 07:41更新
NASDAQ業種別ランキング
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 NASDAQ その他金融株指数 11,510.24 +240.03 +2.13%
2 NASDAQ 銀行株指数 3,844.78 +77.41 +2.05%
3 NASDAQ 工業株指数 10,984.53 +202.74 +1.88%
4 NASDAQ 通信株指数 474.61 +7.88 +1.69%
5 NASDAQ 保険株指数 9,991.89 +163.74 +1.67%
6 NASDAQ 輸送株指数 5,670.42 +83.00 +1.49%
7 NASDAQ コンピューター指数 9,292.17 +120.24 +1.31%
8 NASDAQ バイオ株指数 5,170.18 +54.41 +1.06%
2/3 07:41更新


ダウ平均株価

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

ナスダック 運輸株指数 5,670.42 +83.00 +1.49% +2.62% +10.35% 7:16

S&P 小型株600種 1,212.08 +1.83 +0.15% +8.32% +22.58% 6:15

ラッセル2000種指数 2,151.44 +25.28 +1.19% +8.94% +33.29% 6:30

ナスダック バイオテクノロジー株指数 5,170.18 +54.41 +1.06% +8.64% +42.01% 7:16

NYダウ 工業株30種 30,687.48 +475.57 +1.57% +0.26% +8.06% 7:06

ナスダック 銀行株指数 3,844.78 +77.41 +2.05% +8.40% +2.03% 7:16

ブルームバーグ REIT指数 299.60 +1.40 +0.47% +2.54% -7.91% 6:00

NYSE 総合指数 14,768.57 +172.39 +1.18% +1.68% +7.97% 7:59

ナスダック 100指数 13,456.12 +207.22 +1.56% +4.41% +49.65% 7:16

ナスダック 金融株指数 11,510.24 +240.03 +2.13% +7.75% +20.42% 7:16

ナスダック 保険株指数 9,991.89 +163.74 +1.67% -0.94% +0.11% 7:16

NYダウ 輸送株20種 12,522.98 +272.98 +2.23% +0.13% +18.25% 7:06

ナスダック 通信株指数 474.61 +7.88 +1.69% +0.10% +25.23% 7:16

S&P 500種 3,826.31 +52.45 +1.39% +1.87% +17.77% 7:06

ナスダック 総合指数 13,612.78 +209.38 +1.56% +5.62% +48.76% 7:16

NYダウ 公共株15種 863.32 +6.74 +0.79% -0.15% -8.02% 7:06

KBW銀行株指数 101.42 +2.65 +2.68% +3.58% -4.04% 7:16

ラッセル1000種指数 2,167.40 +31.44 +1.47% +2.19% +21.49% 9:00

ナスダック 金融100指数 5,454.33 +93.23 +1.74% +5.75% +7.98% 7:16

ラッセル3000種指数 2,307.58 +33.04 +1.45% +2.63% +21.22% 9:00

ナスダック コンピューター株指数 9,292.17 +120.24 +1.31% +5.38% +52.05% 7:16

S&P 中型株400種 2,417.44 +28.67 +1.20% +4.80% +19.17% 8:59

ナスダック 工業株指数 10,984.53 +202.74 +1.88% +5.65% +57.62% 7:16


NYダウ平均株価 ヒートマップ

VIX恐怖指数 25.56 ▼15.48% -4.68 H:28.08L:25.31 02/02
ラッセル2000 2,151.44 ▲1.19% +25.28 H:2,154.54L:2,126.45 02/02
PHL半導体(SOX) 3,047.33 ▲1.58% +47.33 H:3,049.30L:3,005.12 02/02
カナダS&P/TSX 17,874.49 ▲1.03% +182.04 H:17,895.27L:17,752.91 02/02
メキシコ IPC 43,848.92 ▲2.01% +863.19 H:44,435.69L:43,152.31 02/02
ブラジル ボベスパ 118,233.81 ▲0.61% +716.24 H:119,805.18L:117,519.17 02/02
アルゼンチン メルバル 49,686.83 ▲0.22% +109.94 H:50,612.81L:49,576.89 05:20


ロンドン株2日 続伸 金融株上昇 赤字決算のBPに売り: 日本経済新聞 2021年2月3日 2:43

【NQNロンドン】2日のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は続伸した。前日の終値に比べ50.23ポイント(0.8%)高の6516.65で引けた。構成銘柄の約7割が上昇した。

2日のアジア株と米国株の上昇を受けて、英国株も買いが優勢だった。英国で新型コロナウイルスワクチンの接種が順調に進んでいることも投資家心理の改善につながった。

金融株が相場の上昇をけん引した。銀行株と保険株はそれぞれ全銘柄が上昇した。英国などの長期金利上昇を背景に利ざや拡大を見込んだ買いが入った。インターコンチネンタル・ホテルズ・グループや航空大手のインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)、レジャー・外食のウイットブレッドなど旅行関連株の上げが目立った。酒類のディアジオやたばこ株も堅調だった。

石油のBPが大幅安。2日発表の2020年12月期決算で最終損益が赤字となり、赤字幅も過去最悪となったことを受けて売りが膨らんだ。主力の鉱業株は、利益確定の売りで下落した。なかでも前日に大幅上昇したフレスニージョが安かった。



ドイツ株2日 大幅続伸 欧州株も軒並み高い: 日本経済新聞 2021年2月3日 2:50

【NQNロンドン】2日のフランクフルト株式市場で、ドイツ株式指数(DAX)は大幅続伸した。終値は前日と比べて213.14ポイント(1.6%)高の1万3835.16だった。下落したのは3銘柄だけだった。

2日のアジア株高を受けて朝方から買いが優勢。午後になって米株式相場も大幅上昇して始まり、幅広い銘柄が買われた。

航空エンジン大手のMTUエアロ・エンジンズや、フォルクスワーゲンを筆頭に自動車株が高かった。透析器大手のフレゼニウス・メディカル・ケアは10%超安と急落した。2021年の減収見通しを示し、アナリストが目標株価を引き下げたことが材料になった。

英国を除く欧州の主要株式市場は、いずれも1%超高。欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前日比1.3%高だった。



欧州株価指数

イギリス FTSE100 ▲0.78% 6,516.65 H:6,523.51L:6,466.42 +50.23 02/02
ドイツ DAX ▲1.56% 13,835.16 H:13,844.94L:13,693.93 +213.14 02/02
フランス CAC40 ▲1.86% 5,563.11 H:5,574.77L:5,509.24 +101.43 02/02
スイス SMI ▲0.59% 10,803.57 H:10,857.05L:10,748.90 +63.35 02/02
イタリア FTSE MIB ▲1.11% 22,066.87 H:22,151.69L:21,956.35 +241.36 02/02
スペイン IBEX35 ▲1.96% 7,950.90 H:7,958.90L:7,828.10 +152.70 02/02
オランダ AEX ▲0.85% 652.87 H:654.58L:650.88 +5.53 02/02
ベルギー BEL20 ▲1.98% 3,755.05 H:3,758.12L:3,701.13 +72.82 02/02
オーストリア ATX ▲0.94% 2,958.72 H:2,978.51L:2,930.33 +27.57 02/02
ポルトガル PSI20 ▲0.26% 4,802.28 H:4,812.65L:4,774.06 +12.65 02/02
ギリシャ ASE ▲1.45% 760.59 H:769.91L:753.42 +10.86 02/02
スウェーデン OMXS30 ▲0.54% 1,988.49 H:1,993.87L:1,979.60 +10.68 02/02
ノルウェー OBX ▲1.31% 984.56 H:985.94L:971.91 +12.73 02/02
デンマーク OMXC20 ▲1.52% 1,465.16 H:1,469.26L:1,444.50 +22.00 02/02
ロシア RTS ▲2.57% 1,398.99 H:1,406.62L:1,375.46 +35.03 02/02
トルコ ISE100 ▲1.27% 1,511.43 H:1,517.53L:1,500.04 +18.98 02/02
南アフリカ AllShr ▼0.10% 62,733.65 H:63,384.50L:62,611.31 -63.00 02/02
ユーロ・ストックス50 ▲1.69% 3,590.46 H:3,596.20L:3,545.09 +59.61 02/02
バルチック(BDI)指数 ▼0.55% 1,444 -8 02/01


欧州市場サマリー

<ロンドン株式市場> 

続伸して取引を終えた。景気刺激策と世界的な経済回復への期待が相場を押し上げた。

金融大手のHSBCとバークレイズを中心に金融株が買われた。

英金融のヴァージン・マネーは7.7%上昇した。顧客が小幅に増えたほか、引当金を7億2600万ポンド(約9億9259万ドル)まで増やしたことが材料視された。

一方、石油大手BPは4.5%下落した。エネルギー需要の弱さから2020年の第4・四半期利益が1億1500万ドルへ落ち込んだことが嫌気された。

AJベルの投資ディレクター、ラス・モールド氏は「米大手企業の決算発表が増えるほかバイデン米大統領の新型コロナ支援策の進展も注視され続けており、短期的に米国に注目が集まるだろう」と述べた。バイデン米大統領と共和党上院議員は新型コロナ対策法案で協議している。

英国は、感染力の強い新型コロナ変異種の感染拡大を抑えるために訪問検査を開始した。英住宅金融会社ネーションワイドが発表した1月の住宅価格は7カ月ぶりに下落した。

<欧州株式市場> 

続伸して取引を終えた。ユーロ圏の経済指標が予想ほど悪くなかったことで、迅速な景気回復への期待が高まった。前向きな見通しが好感されたフランスの高級ブランドLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)や欧州航空機大手のエアバスも相場を押し上げた。

2020年第4・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値は予想ほど落ち込まなかった。ドイツやスペインは小幅なプラス成長となった。

LVMHと同業ケリングは3.4%と1.1%それぞれ上昇した。ベレンバーグが高級ブランド品に対する長期的な需要は保たれるとの見通しを示し、両銘柄を推奨した。

エアバスは6.6%高だった。モルガン・スタンレーが、エアバスが先に発表した生産増が株価に織り込まれてないとの理由で投資判断を引き上げた。

銅と鉄鉱石の値下がりを背景にSTOXX欧州600種資源株指数は部門別で唯一マイナス圏で取引された。

20年通期決算で10年ぶりの損失を出した石油大手BPは4.5%安だった。BPが重しとなり石油・ガス株指数の上昇幅は限定的だった。

ドイツの透析事業会社フレゼニウス・メディカル・ケアは10.3%下落した。今年の調整後純利益が減る可能性が高いとの見通しが嫌気された。

<ユーロ圏債券> 

利回りが上昇した。米景気刺激策への期待が世界的に継続し、ドイツ10年債利回りは3週間ぶりの水準に上昇した。

2日は刺激策と世界経済の回復に対する楽観的な見方が高まり、世界的な株高となった。

INGの金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は「きょうの主なけん引役は、米財政刺激策に関する協議への楽観論が代表的だ」と述べた。

米共和党のスーザン・コリンズ上院議員は、同党の上院議員9人が新型コロナウイルス対策について、バイデン大統領と生産的な協議を行ったことを明らかにした。ただ、合意には至らなかったという。

この日は、ベルギーとフィンランドが新発の50年債と30年債をシンジケート団を通じて売却。ドイツでは47億3200万ユーロの2年債入札が行われた。

欧州連合(EU)統計局が発表した第4・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値は前期比0.7%減となり、予想の1.0%ほど落ち込まなかった。ただ、今年第1・四半期はマイナス幅が拡大する恐れがある。イタリアの第4・四半期GDP速報値は前
期比2.0%減だった。

終盤の取引で独10年債利回りは約3ベーシスポイント(bp)上昇のマイナス0.487%。一時は20日ぶりとなるマイナス0.481%まで上げた。

ドイツとイタリアの10年債利回り格差は114bpでほぼ横ばいだった。

イタリア10年債利回りは0.654%で、約3bp上昇した。

複数の関係者によると、イタリアの連立政権樹立に向けた協議は、新たな首相候補を誰にするかという問題以外にも、主要政策課題を巡り各党の間の溝が埋まらず難航しているという。

ただ、INGのブーベ氏は「市場はイタリアの政治危機がかなり早く解決すると考えており、楽観論は多い」と述べた。



<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤
ユーロ/ドル    1.2017 1.2067
ドル/円 105.08 104.98
ユーロ/円 126.30 126.69

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値
STOXX欧州600種 405.92 +5.15 +1.29 400.77
FTSEユーロファースト300種 1562.48 +19.28 +1.25 1543.20
ユーロSTOXX50種 3590.46 +59.61 +1.69 3530.85
FTSE100種 6516.65 +50.23 +0.78 6466.42
クセトラDAX 13835.16 +213.14 +1.56 13622.02
CAC40種 5563.11 +101.43 +1.86 5461.68

<金現物> 午後
値決め 1833.1

<金利・債券>
米東部時間14時21分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤
3カ月物ユーロ 100.55 0.00 100.55
独連邦債2年物 112.28 -0.03 112.31
独連邦債5年物 135.08 -0.14 135.22
独連邦債10年物 176.75 -0.47 177.22
独連邦債30年物 219.64 -1.58 221.22
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤
独連邦債2年物 -0.717 +0.015 -0.725
独連邦債5年物 -0.713 +0.021 -0.745
独連邦債10年物 -0.489 +0.027 -0.513
独連邦債30年物 -0.043 +0.034 -0.074


ニューヨーク外国為替市場概況・2日 ドル円、5日続伸

2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅ながら5日続伸。終値は104.98円と前営業日NY終値(104.93円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。ゲーム専門店のゲームストップなど個人の投機的な買いで高騰していた銘柄が大幅に下落する中、相場混乱が収束に向かうとの見方が広がり米国株相場が大幅に上昇。加えて、バイデン米政権による追加経済対策への期待から米長期金利も上昇し、ドル買いを誘った。市場では「ドル円は先週、一目均衡表雲の上限を明確に上抜けており、テクニカル的にも買いが入りやすい」との声が聞かれ、24時前に一時105.17円と昨年11月12日以来の高値を付けた。市場関係者からは「ワクチン購入のためのドル買いも意識される」との指摘があった。
 もっとも、昨年11月12日の高値105.48円や11月11日の高値105.68円がレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。105.60円には200日移動平均線も位置しており、105円台半ばにはテクニカル的なポイントが目立つ。

 ユーロドルは続落。終値は1.2044ドルと前営業日NY終値(1.2060ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ安水準だった。全般ドル高が進んだ流れに沿ってユーロ売り・ドル買いが先行。ネックラインとなっていた1月18日の安値1.2054ドルを下抜けると断続的にストップロスを巻き込んで、一時1.2012ドルと昨年12月1日以来の安値まで下げ足を速めた。独仏などではロックダウン(都市封鎖)の出口が見えにくい状況が続いており、ユーロ圏経済低迷の長期化を警戒したユーロ売りも出やすい。
 なお、「イタリアではドラギ前欧州中央銀行(ECB)総裁が次期首相筆頭候補となっている」との報道が伝わった。

 ユーロ円は続落。終値は126.43円と前営業日NY終値(126.55円)と比べて12銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下落につれた円買い・ユーロ売りが優勢となり、2時30分過ぎに一時126.27円と日通し安値を付けた。

 メキシコペソは堅調だった。WTI原油先物相場が一時55ドル台まで上昇し、約1年ぶりの高値を付けたことを受けて、産油国通貨とされるメキシコペソに買いが入った。ドルペソは一時20.1161ペソ、ペソ円は5.22円までペソ高が進んだ。メキシコ株式相場で代表的な株式指数であるボルサ指数は3%超上昇する場面があった。なお前日急騰した銀相場は大幅に反落したものの、銀の産出量で世界最大規模を誇るメキシコの通貨ペソへの影響は限定的だった。

本日の参考レンジ
ドル円:104.83円 - 105.17円
ユーロドル:1.2012ドル - 1.2088ドル
ユーロ円:126.27円 - 126.82円



為替 ドル円 チャート

ドル円 104.960 ▼0.00% -0.004 H:104.967L:104.970 07:10
ユーロ円 126.412 ▲0.01% +0.013 H:126.415L:126.424 07:10
ポンド円 143.43 0.00% 0.00 H:143.44L:143.45 07:10
スイスフラン円 116.88 ▼0.05% -0.06 H:116.96L:116.94 07:10
豪ドル円 79.82 ▼0.01% -0.01 H:79.84L:79.86 07:10
ニュージーランド 75.46 ▲0.01% +0.01 H:75.47L:75.47 07:10
ユーロドル 1.2042 ▲0.01% +0.0001 H:1.2042L:1.2043 07:10
ドルインデックス 91.025 0.00% 0.000 H:91.282L:90.800 06:58


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  104.93  1.2060  126.56
高値  105.17  1.2088  126.82
安値  104.83  1.2012  126.27
終値  104.98  1.2044  126.43


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  143.37  79.98  81.65
高値  143.78  80.37  82.15
安値  143.13  79.54  81.57
終値  143.48  79.86  82.13


世界各国通貨に対する円:対ドル0.10%安、対ユーロ0.09%高

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           105.04円   +0.11円    +0.10%   104.93円
*ユーロ・円         126.44円   -0.11円    -0.09%   126.55円
*ポンド・円         143.48円   +0.11円    +0.08%   143.37円
*スイス・円         116.98円   -0.00円    -0.00%   116.99円
*豪ドル・円          79.85円   -0.13円    -0.16%   79.98円
*NZドル・円         75.23円   +0.13円    +0.17%   75.11円
*カナダ・円          82.12円   +0.47円    +0.58%   81.65円
*南アランド・円        7.02円   +0.06円    +0.83%    6.96円
*メキシコペソ・円       5.21円   +0.07円    +1.28%    5.15円
*トルコリラ・円       14.58円   -0.00円    -0.03%   14.59円
*韓国ウォン・円        9.42円   +0.03円    +0.27%    9.39円
*台湾ドル・円         3.75円   +0.01円    +0.14%    3.75円
*シンガポールドル・円   78.86円   +0.14円    +0.17%   78.72円
*香港ドル・円         13.55円   +0.02円    +0.12%   13.53円
*ロシアルーブル・円     1.38円   +0.00円    +0.04%    1.38円
*ブラジルレアル・円     19.60円   +0.29円    +1.48%   19.31円
*タイバーツ・円        3.50円   +0.00円    +0.04%    3.50円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円            +1.73%   112.23円   101.19円   103.25円
*ユーロ・円           +0.21%   127.49円   114.43円   126.18円
*ポンド・円           +1.65%   144.96円   124.10円   141.15円
*スイス・円           +0.27%   118.01円   108.70円   116.67円
*豪ドル・円           +0.48%   80.93円   59.91円   79.47円
*NZドル・円         +1.43%   75.65円   59.51円   74.17円
*カナダ・円           +1.22%   84.75円   73.82円   81.13円
*南アランド・円        -0.14%    7.48円    5.61円    7.03円
*メキシコペソ・円       +0.45%    6.01円    4.23円    5.19円
*トルコリラ・円        +4.88%   18.42円   12.04円   13.91円
*韓国ウォン・円        -0.73%    9.66円    8.41円    9.49円
*台湾ドル・円         +2.05%    3.76円    3.36円    3.68円
*シンガポールドル・円    +0.93%   80.17円   73.18円   78.13円
*香港ドル・円         +1.69%   14.42円   13.02円   13.33円
*ロシアルーブル・円     -1.28%    1.76円    1.30円    1.40円
*ブラジルレアル・円     -1.46%   26.11円   17.90円   19.89円
*タイバーツ・円        +1.73%    3.57円    3.22円    3.44円


ビットコイン アルトコイン

ビットコイン BTC 3,713,781 ▲6.55% +228,425 H:3,747,240L:3,470,044 07:13
イーサリアム ETH 157,201 ▲11.44% +16,136 H:158,357L:155,813 07:13
リップル XRP 38.400 ▼0.65% -0.250 H:43.499L:35.700 07:13
ライトコイン LTC 14,661 ▲8.15% +1,105 H:14,835L:14,604 07:13
ビットコインキャッシュ BCH 45,011 ▲4.16% +1,799 H:45,200L:42,596 07:13
ビットコインUSD 35,612.45 ▲6.12% +2,055.00 H:35,960.52L:33,437.32 07:13
ビットコインUSD先物 CME 36,040.00 ▲6.00% +2,040.00 H:36,370.00L:33,605.00 06:59


UPDATE 1-米金融・債券市場=利回り上昇、長短金利差拡大 国債供給増への懸念で

30年債(指標銘柄) 17時05分 94*16.00 1.8666% 前営業日終値 94*30.50 1.8460%

10年債(指標銘柄) 17時05分 97*31.00 1.0946% 前営業日終値 98*04.00 1.0770%

5年債(指標銘柄) 17時04分 99*22.00 0.4384% 前営業日終値 99*24.25 0.4240%

2年債(指標銘柄) 17時05分 100*00.75 0.1132% 前営業日終値 100*00.88 0.1110%


清算値 前日終値 コード
Tボンド先物3月限 168*14.00 169*00.00
Tノート先物3月限 136*30.00 137*06.00


米金融・債券市場では国債供給増への懸念が台頭する中、国債利回りが上昇。長短金利差も拡大した。バイデン大統領が推進する追加の新型コロナウイルス対策実現への期待から米株式市場でリスク選好度が高まったことも、債券への投資妙味を後退させた。

終盤の取引で、指標10年債利回りは2.8ベーシスポイント(bp)上昇し、1.1048%。

2年債利回りは1bp弱上昇の0.1172%。

2・10年債利回り格差は1.98bp拡大し、98.59bpとなった。

5・30年債利回り格差も一時2016年以来の水準となる最大144.75bpに拡大した。

TDセキュリティーズの米金利ストラテジスト、ゲンナディー・ゴールドバーグ氏は、追加の新型コロナ対策の原資確保に向け国債発行拡大の可能性が意識されていると指摘した。

米議会民主党は1兆9000億ドルの追加の新型コロナ対策の早期成立に向け、単独で法案を進めるための手続き上の採決を行う見通し。

財務省は3日、四半期定例入札の詳細を発表する。

米財務省が1日、第1・四半期の政府借入額が2740億ドルになると発表し、昨年11月の当初見積りから大幅に減少したことを受け、アクション・エコノミクスのキム・ルパート氏は「財務省が当面、現行の水準の国債発行量を維持する想定する」と述べた。


<ドル・スワップ・スプレッド> Last (bps) Net Change (bps)
U.S. 2-year dollar swap spread 7.25 -0.25
U.S. 3-year dollar swap spread 8.25 0.00
U.S. 5-year dollar swap spread 10.75 0.25
U.S. 10-year dollar swap spread 5.00 0.50
U.S. 30-year dollar swap spread -24.25 0.25


NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り 0.113 ▲1.98% +0.002 H:0.117L:0.109 07:05
米国債券5年利回り 0.438 ▲3.40% +0.014 H:0.446L:0.421 07:04
米国債券10年利回り 1.095 ▲1.63% +0.018 H:1.118L:1.074 07:05
米国債券30年利回り 1.867 ▲1.12% +0.021 H:1.894L:1.849 07:05


・各国10年債
ドイツ  -0.489(+0.027)
英 国  0.349(+0.028)
カナダ  0.908(+0.024)
豪 州  1.154(+0.005)
日 本  0.054(-0.005)



NY金先物は反落、株式やドルの上昇などを意識した売りが入る

COMEX金4月限終値:1833.40 ↓30.50

 2日のNY金先物4月限は、反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比-30.50ドルの1オンス=1833.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1830.40ドル−1866.30ドル。アジア市場の序盤で1866.30ドルまで買われたが、まもなく反落。ニューヨーク市場の序盤にかけて1830.40ドルまでじり安となった。株高、ドル高、米長期金利の上昇を意識して安全逃避的な金買いは縮小した。


・NY原油先物:大幅続伸、株高などを意識した買いが入る

NYMEX原油3月限終値:54.76 ↑1.21

 2日のNY原油先物3月限は大幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比+1.21ドルの1バレル=54.76ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは53.45ドル−55.26ドル。アジア市場で54ドル台に上昇した後、一時54ドルをやや下回ったが、ニューヨーク市場の序盤にかけて55.26ドルまで一段高となった。株高や将来的な需要増加を想定した買いが入った。



WTI原油先物 金先物価格 複合チャート 自動更新

WTI原油 55.05 ▲2.80% +1.50 H:55.26L:53.47 06:59
Brent原油 57.78 ▼0.03% -0.02 H:57.84L:57.78 07:17
ヒーティングオイル 1.6837 ▲2.15% +0.0355 H:1.6894L:1.6447 06:58
天然ガス 2.823 ▼0.18% -0.005 H:3.004L:2.812 06:59
RBOBガソリン 1.6385 ▲2.82% +0.0450 H:1.6410L:1.5915 06:59
金先物 1,838.6 ▼1.36% -25.4 H:1,866.3L:1,830.5 06:59
銀 26.780 ▼8.97% -2.638 H:29.250L:26.355 06:59
銅 3.5265 ▼0.55% -0.0195 H:3.5690L:3.5000 06:59
プラチナ 1,104.4 ▼3.03% -34.5 H:1,138.8L:1,093.1 06:59
パラジウム 2,236.5 ▼0.32% -7.3 H:2,273.3L:2,214.3 06:59
コーン 542.88 ▼1.27% -7.00 H:552.40L:540.38 04:19
大豆 1,353.8 ▼0.91% -12.5 H:1,371.8L:1,341.6 04:19
小麦 644.9 ▼1.21% -7.9 H:656.5L:640.6 04:19
コーヒー 122.90 ▼2.03% -2.55 H:126.05L:122.70 03:30
粗糖 16.37 ▲1.30% +0.21 H:16.48L:16.09 02:58
CRB指数 178.02 ▲0.45% +0.79 H:179.02L:177.23 02/02


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX) USD/バレル 54.76 +1.21 +2.26% 2021/03 4:32

ブレント先物 (ICE) USD/バレル 57.82 +1.47 +2.61% 2021/04 7:12

原油先物 (TOCOM) 円/キロ 36,360.00 +260.00 +0.72% 2021/07 5:24

天然ガス (NYMEX) ドル/MMBtu 2.85 0.00 -0.18% 2021/03 6:59

ガソリン(NYMEX) セント/ガロン 161.60 +2.59 +1.63% 2021/03 6:59

灯油 (NYMEX) セント/ガロン 167.46 +2.77 +1.68% 2021/03 6:59

軽油先物 (ICE) USD/MT 473.75 +19.50 +4.29% 2021/02 6:59

灯油先物 (TOCOM) 円/キロ 49,800.00 -100.00 -0.20% 2021/08 2021/02/02

CO2排出量先物 (ICE) ユーロ/MT 34.97 +2.12 +6.45% 2021/12 1:59


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX) USD/トロイオンス 1,833.40 -30.50 -1.64% 2021/04 6:59

金 (TOCOM) 円/グラム 6,211.00 -60.00 -0.96% 2021/12 5:30

金/ドル スポット USD/トロイオンス 1,838.05 +0.02 +0.00% N/A 7:00

金/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 1,526.20 +0.01 +0.00% N/A 7:20

金/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 1,344.79 0.00 0.00% N/A 7:23

金/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 192,974.38 +15.59 +0.01% N/A 7:23

金/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 134,023.38 -173.41 -0.13% N/A 7:23

銀 (CMX) USD/トロイオンス 26.40 -3.02 -10.25% 2021/03 6:59

銀 (TOCOM) 円/グラム 92.30 -4.70 -4.85% 2021/12 5:21

銀/米ドル クロス スポットレート USD/トロイオンス 26.69 +0.01 +0.02% N/A 7:00

銀/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 22.18 +0.02 +0.07% N/A 7:20

銀/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 19.53 +0.00 +0.01% N/A 7:23

銀/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 2,801.83 -0.59 -0.02% N/A 7:23

銀/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 1,945.97 -2.48 -0.13% N/A 7:00

プラチナ/米ドル クロス レート USD/トロイオンス 1,098.57 +0.30 +0.03% N/A 7:15

パラジウム/米ドル クロスレート USD/トロイオンス 2,248.07 0.00 0.00% N/A 7:15

銅 (CMX) セント/ポンドlb 352.45 -2.15 -0.61% 2021/03 6:59

銅3ヶ月先物 (LME) USD/MT 7,777.00 -21.50 -0.28% N/A 2021/02/02

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 1,972.50 +3.50 +0.18% N/A 2021/02/02

亜鉛3ヶ月先物 (LME) USD/MT 2,569.50 -1.00 -0.04% N/A 2021/02/02

すず 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 22,990.00 -113.00 -0.49% N/A 2021/02/02


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT) セント/ブッシェル 542.75 -6.50 -1.18% 2021/03 4:19

小麦(CBOT) セント/ブッシェル 644.75 -6.25 -0.96% 2021/03 4:19

ハト麦 (CBOT) セント/ブッシェル 346.50 -1.00 -0.29% 2021/03 4:18

もみ (CBOT) セント/ブッシェル 13.35 +0.01 +0.08% 2021/03 4:16

大豆 (CBOT) セント/ブッシェル 1,354.00 -11.25 -0.82% 2021/03 4:19

大豆ミール (CBOT) セント/ブッシェル 427.60 -2.90 -0.67% 2021/03 4:19

大豆油 (CBOT) セント/ポンドlb 44.34 -0.63 -1.40% 2021/03 4:19

カノーラ油 (WCE) CAD/MT 554.80 -2.60 -0.47% 2021/11 4:14

ココア (NYB) USD/MT 2,499.00 +14.00 +0.56% 2021/05 3:29

コーヒー (NYB) セント/ポンドlb 123.40 -1.95 -1.56% 2021/03 3:29

砂糖 (NYB) セント/ポンドlb 16.29 +0.14 +0.87% 2021/03 2:59

オレンジジュース (NYB) セント/ポンドlb 106.85 -1.25 -1.16% 2021/03 3:59

綿 (NYB) セント/ポンドlb 80.69 +0.66 +0.82% 2021/03 4:19

材木 (CMT) USD/1000 board feet 859.80 -11.00 -1.26% 2021/03 6:02

Rubber (Singapore) USd/kg 160.20 -1.00 -0.62% 2021/05 2021/02/02

エタノール (COBOT) USD/ガロン 1.75 0.00 0.00% 2021/04 4:16

生牛 (CME) セント/ポンドlb 122.65 +0.95 +0.78% 2021/04 4:04

飼育牛 (CME) セント/ポンドlb 139.18 +1.25 +0.91% 2021/03 4:04

赤身豚 (CME) セント/ポンドlb 78.13 +2.63 +3.48% 2021/04 4:04

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の2週目に、東京都の1日当たりの新規感染者数が「500人」の水準で宣言を解除し、昨秋と同程度の経済活動を再開した場合、4月後半に新規感染者数が再び1日2千人に達する

2021-02-03 08:42:45 | COVID-19など感染症関連記事


感染症対策と経済への影響の観点から、緊急事態宣言はいつ解除するべきなのか。専門家からは、拙速な解除の危うさを示す分析が示されている。

 東京大学大学院経済学研究科の仲田泰祐准教授(経済学)と藤井大輔特任講師は、1月24日時点のデータをもとに試算を行った。2月の2週目に、東京都の1日当たりの新規感染者数が「500人」の水準で宣言を解除し、昨秋と同程度の経済活動を再開した場合、4月後半に新規感染者数が再び1日2千人に達するとの結果が出た。2月中にも始まるワクチン接種の恩恵も少ないという。

 一方で、2月下旬に「250人」程度まで下がってから解除した場合は、再拡大のペースがより緩やかで、ワクチン接種の効果で感染拡大を抑える期待ができるという。仲田氏は「感染状況が高い水準で解除すると再宣言を招き、感染症対策と経済の双方にとって望ましくない」と指摘する。

 試算結果は、ワクチンの接種の進み具合で大きく変わるといい、今後の動向は注意が必要だとしている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠山清彦を辞職に追い込んだ 「創価学会婦人部」の怒りのマグマ

2021-02-03 08:41:08 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


緊急事態宣言下で、「銀座クラブ通い」をしていたことが発覚した公明党の遠山清彦衆院議員(51)が、2月1日、議員を辞職することになった。遠山氏はクラブ通いだけでなく、自らの資金管理団体がキャバクラ店などに支出してことも明らかになっており、これらの責任を取る形となった。問題発覚からわずか1週間で議員辞職にまで追い込まれた背景には、公明党の支持母体である創価学会の「婦人部」の怒りも大きく影響したようだ。

*  *  *

「極めて不適切な行動と、資金管理団体の過去の不祥事で、国民の政治への信頼を深く傷つけてしまった。改めて心からおわびしたい」

 2月1日、遠山氏は記者団に対してこう陳謝した。次の衆議院選挙には立候補しないことも明らかにした。

 1月22日の深夜に遠山氏が銀座のクラブを訪れていたと週刊文春電子版が報じたのは、同月26日のこと。遠山氏はすぐに事実を認めて謝罪したが、29日には自身が代表を務める資金管理団体「遠山平和政策研究所」が、2019年度のキャバクラなどの飲食費を政治資金から支出していたことも判明。すぐに党の幹事長代理を辞任したが、世間からの批判は一向に収まらず、結局、議員辞職にまで追い込まれた。

 ただ、同時期に銀座クラブ通いをしていた自民党議員3人は離党届は出したものの、議員辞職にまでは至っていない。その違いは何なのだろうか。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう解説する。

「公明党が他の政党と異なるのは、支持母体が創価学会であることです。特に選挙における最強の集票組織である『婦人部』は、こうしたスキャンダルを特に嫌います。高級クラブ、キャバクラなど女性がからむ不祥事は特にタブーです。今回は、公明党や遠山事務所に婦人部から『選挙で応援できない』などの突き上げがかなりあったようです。婦人部の協力がなければ公明党は選挙を戦えません。このままでは、次の衆院選で比例九州ブロックから小選挙区の神奈川6区にくら替えする予定だった遠山氏は勝てる見込みが薄い。そうなら早めに進退を決める必要があると、公明党執行部も遠山議員本人も判断したのでしょう」

 現在の遠山氏の選挙区である九州地方に住む60代の現役学会員の男性も、地元婦人部の反発は強かったと話す。

「私の周りの婦人部の方たちは『とんでもないことだ』『こっちは手弁当で(選挙を)がんばっているのに銀座のクラブとは』と怒り心頭でした。そりゃあ、そうでしょう。コロナで仕事が激減して、私たちは居酒屋にも行く余裕はない。それが一晩で10万円くらいする高級クラブに行ってるんだから、怒らない方がおかしい。20年前に遠山さんが参院選に初出馬したとき、皆で盛大に送り出してあげたんだけど、膝に顔がつくほどお辞儀して、すごく腰が低い好青年でした。英語もペラペラで顔もいいから、婦人部からはひときわ大きい歓声と拍手がわいていました。婦人部から人気が高かっただけに、今回はより裏切られたという思いが強かったのだと思います」

 選挙となれば口コミや横のネットワークで縦横無尽の活動を繰り広げる創価学会の婦人部。庶民感覚が強い創価学会員のなかでも、特に生活者の視点を大切にしているといわれ、彼女たちの動きが選挙結果に大きく関わることはずっと指摘されてきた。東京都に住む60代の女性は学会「2世」で、50年以上創価学会員として活動してきた。地域の婦人部で「バリ活」として積極的に選挙運動もしてきた。長年選挙では公明党を支持してきたが、今回の遠山氏の行動には怒りを覚えているという。

「私が憤っているのは、銀座のクラブへ行ったこともそうですが、キャバクラやガールズバーで政治資金を使っていたことです。今回だけたまたま発覚したとは考えられず、ずっと行っていたということでしょう。それにこのお金は国民の税金の一部でもあります。お金の使い方があまりにもずさんで、議員として信用できません。公明党も最初はかばおうとしていた節があります。でも、SNSなどでも次々と遠山議員の悪い話が出てきて、次の選挙で不利になると思ったから執行部が守り切れなくなって、議員辞職したのでしょう。遠山議員への怒りとともに、以前から少しずつ感じていた公明党への不信感もピークに達しました。これから公明党を応援できるかといえば、NOと言うしかありません」

 こうした怒りの声が全国からわき起これば、次の総選挙で全国の比例票にも影響することは明らかで、遠山氏が議員辞職に追い込まれたのも無理はない。だが解せないのは、婦人部をはじめ支持母体の学会員からそっぽを向かれたら選挙では戦えないのに、なぜ緊急事態宣言下で銀座のクラブなどに行ったのか、ということだ。遠山氏を知る永田町関係者はこう話す。

「公明党の世代交代の象徴であり、党からの期待は大きいものがありました。神奈川6区で落選すれば公明党は比例では復活できないので、背水の陣で臨む覚悟だと話していました。次の選挙に向けて相当必死だったことは確かです。財界から芸能界まで人脈も豊富な人ですが、ちょっと軽いというかミーハー的なところもあった。そうしたフットワークの軽さと、選挙へのあせりが一番悪いタイミングで出てしまったのかなとも思います」

 遠山氏の行動に学会員から批判の声が上がっていることに対し、創価学会本部はどう受け止めているのか。質問状を送ると、書面でこう回答した。

「様々なご意見があることを承知しております。(遠山氏の行動は)政治不信をもたらしたことを遺憾に思います」

 行為自体は決して許されないが、批判の声に耳を傾けて遠山氏が議員辞職したことは、潔い決断だったともいえる。政治家が道を誤った際には、支持者といえども「厳しい声」を上げるべきだ。今回の騒動はその契機になってほしい。(取材・文=AERAdot.編集部・作田裕史)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者1億0352万人超 死者223.9万人超 2021年2月3日7:25 午前 ロイター

2021-02-03 08:37:57 | COVID-19など感染症関連記事


[2日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で1億0352万人を超え、死者は223万9154人となった。

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は2200GMT(日本時間3日午前7時)時点で報告された症例が多い50カ国。


 (当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TERRITORIES / TOTAL DEATHS / CONFIRMED CASES / DEATHS PER 10,000 INHABITANTS

United States 443,622 26,385,274 13.58
India 154,486 10,766,245 1.14
Brazil 225,099 9,229,322 10.75
Russia 74,158 3,884,730 5.13
United Kingdom 106,564 3,835,783 16.03
France 76,512 3,201,461 11.42
Spain 59,081 2,822,805 12.63
Italy 88,845 2,560,957 14.7
Turkey 26,237 2,492,977 3.19
Germany 57,454 2,224,898 6.93
Colombia 54,272 2,104,506 10.93
Argentina 48,249 1,933,853 10.84
Mexico 159,100 1,869,708 12.61
Poland 37,476 1,520,215 9.87
South Africa 44,399 1,456,309 7.68
Iran 58,110 1,431,416 7.1
Ukraine 22,924 1,223,879 5.14
Peru 41,181 1,142,716 12.62
Indonesia 30,581 1,099,687 1.14
Czech Republic 16,545 994,514 15.56
Netherlands 14,025 981,663 8.14
Canada 20,136 783,589 5.43
Chile 18,537 730,888 9.9
Romania 18,402 730,056 9.45
Portugal 12,757 726,321 12.4
Belgium 21,092 710,153 18.45
Israel 4,796 646,277 5.4
Iraq 13,068 621,755 3.4
Sweden 11,591 566,957 11.39
Pakistan 11,746 547,648 0.55
Bangladesh 8,137 535,582 0.5
Philippines 10,874 528,853 1.02
Switzerland 8,725 525,095 10.25
Morocco 8,309 472,273 2.31
Austria 7,778 412,096 8.8
Serbia 4,038 397,002 5.78
Japan 5,846 392,475 0.46
Hungary 12,656 369,288 12.95
Saudi Arabia 6,383 368,639 1.89
Jordan 4,326 328,062 4.35
Panama 5,296 321,103 12.68
United Arab Emirates 866 309,649 0.9
Lebanon 3,145 303,072 4.59
Nepal 2,030 271,289 0.72
Georgia 3,208 259,209 8.61
Slovakia 4,784 252,094 8.78
Ecuador 14,890 250,986 8.72
Belarus 1,737 249,994 1.83
Croatia 5,054 232,520 12.36
Azerbaijan 3,141 230,455 3.16

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国を覆う陰謀論とその歴史的背景・デタラメな政府のコロナ対策 ・米国に広がる「地球平面説」 ・トランプ以前から存在する陰謀論とQアノン ・日本式ネオリベ化

2021-02-03 08:32:07 | 政治経済問題
【字幕作成中】米国を覆う陰謀論とその歴史的背景

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3 国内主要商品指数 ADR銘柄

2021-02-03 08:31:47 | 株式・為替などの経済指標
ADR銘柄引値一覧

2/2 ※“ADR引値”は1ドル104.96円で円換算した値です。

コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高

1605 国際石油開発帝石 611.0 603.5 -7.5 -1.22% 786
1878 大東建託 10,830.0 11,008.2 178.2 1.65% 26,835
1925 大和ハウス工業 2,987.0 3,008.2 21.2 0.71% 19,790
1928 積水ハウス 2,045.0 2,069.8 24.8 1.21% 30,532
2503 キリンホールディングス 2,218.5 2,236.7 18.2 0.82% 13,117
2914 日本たばこ産業 2,088.5 2,080.3 -8.2 -0.39% 35,986
3382 セブン&アイ・ホールディングス 3,986.0 3,984.3 -1.7 -0.04% 20,598
3402 東レ 706.9 710.1 3.2 0.45% 8,510
3407 旭化成 1,195.5 1,205.5 10.0 0.83% 65,857
4063 信越化学工業 18,400.0 18,519.1 119.1 0.65% 36,319
4452 花王 7,632.0 7,646.3 14.3 0.19% 103,361
4502 武田薬品工業 3,681.0 3,663.1 -17.9 -0.49% 3,451,652
4503 アステラス製薬 1,736.5 1,731.8 -4.7 -0.27% 34,313
4523 エーザイ 7,704.0 7,714.6 10.6 0.14% 6,371
4528 小野薬品工業 3,144.0 3,117.6 -26.4 -0.84% 2,179
4568 第一三共 3,358.0 3,392.3 34.3 1.02% 33,695
4578 大塚ホールディングス 4,465.0 4,481.8 16.8 0.38% 63,099
4689 ZHD 690.5 691.2 0.7 0.10% 82,148
4704 トレンドマイクロ 5,710.0 5,732.9 22.9 0.40% 2,893
4755 楽天 1,044.0 1,040.2 -3.8 -0.37% 31,107
4901 富士フイルムホールディングス 6,056.0 6,074.0 18.0 0.30% 16,089
4911 資生堂 7,364.0 7,420.7 56.7 0.77% 10,844
5108 ブリヂストン 3,908.0 3,938.1 30.1 0.77% 93,756
5713 住友金属鉱山 4,852.0 4,748.4 -103.6 -2.14% 2,371
6273 SMC 65,390.0 65,935.9 545.9 0.83% 30,029
6301 小松製作所 2,975.5 3,038.6 63.1 2.12% 330,544
6326 クボタ 2,376.0 2,399.8 23.8 1.00% 13,006
6367 ダイキン工業 22,815.0 22,639.9 -175.1 -0.77% 420,545
6501 日立製作所 4,468.0 4,505.4 37.4 0.84% 14,612
6502 東芝 3,435.0 3,449.0 14.0 0.41% 10,830
6503 三菱電機 1,634.0 1,636.9 2.9 0.17% 250,628
6594 日本電産 14,480.0 14,551.7 71.7 0.49% 73,076
6702 富士通 16,325.0 16,379.0 54.0 0.33% 79,078
6752 パナソニック 1,381.5 1,474.7 93.2 6.75% 662,529
6758 ソニー 10,465.0 10,416.2 -48.8 -0.47% 1,262,142
6762 TDK 16,420.0 16,493.4 73.4 0.45% 40,877
6861 キーエンス 56,460.0 56,768.7 308.7 0.55% 2,712
6902 デンソー 6,351.0 6,320.7 -30.3 -0.48% 10,230
6954 ファナック 28,070.0 28,108.3 38.3 0.14% 158,171
6981 村田製作所 9,957.0 10,013.2 56.2 0.56% 125,784
6988 日東電工 9,890.0 9,935.5 45.5 0.46% 6,092
7201 日産自動車 554.0 561.0 7.0 1.27% 52,181
7202 いすゞ自動車 1,073.0 1,044.4 -28.6 -2.67% 2,150
7203 トヨタ自動車 7,455.0 7,510.9 55.9 0.75% 445,006
7261 マツダ 775.0 776.7 1.7 0.22% 44,736
7267 本田技研工業 2,808.0 2,818.2 10.2 0.36% 525,808
7270 SUBARU 2,027.0 2,032.0 5.0 0.25% 43,870
7733 オリンパス 1,936.5 1,943.9 7.4 0.38% 23,779
7741 HOYA 13,005.0 13,047.6 42.6 0.33% 13,401
7751 キヤノン 2,332.0 2,339.6 7.6 0.32% 280,381
7974 任天堂 62,400.0 63,362.3 962.3 1.54% 1,779,177
8001 伊藤忠商事 2,973.5 2,996.1 22.6 0.76% 115,107
8031 三井物産 1,941.0 1,958.1 17.1 0.88% 1,612
8035 東京エレクトロン 41,150.0 41,459.2 309.2 0.75% 52,527
8053 住友商事 1,433.0 1,458.9 25.9 1.81% 119,899
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 479.0 489.1 10.1 2.11% 1,521,266
8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,296.0 3,337.7 41.7 1.27% 687,315
8411 みずほフィナンシャルグループ 1,408.5 1,438.0 29.5 2.09% 317,645
8591 オリックス 1,730.0 1,748.6 18.6 1.08% 20,541
8601 大和証券グループ本社 481.9 482.8 0.9 0.19% 2,206
8604 野村ホールディングス 545.4 559.4 14.0 2.57% 199,636
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 3,026.0 3,035.4 9.4 0.31% 22,501
8766 東京海上ホールディングス 5,129.0 5,177.7 48.7 0.95% 19,935
8802 三菱地所 1,679.0 1,682.5 3.5 0.21% 93,083
9020 東日本旅客鉄道 6,775.0 6,756.0 -19.0 -0.28% 110,967
9021 西日本旅客鉄道 5,682.0 5,759.2 77.2 1.36% 4,111
9022 東海旅客鉄道 14,995.0 15,030.3 35.3 0.24% 71,337
9201 日本航空 1,905.0 1,906.1 1.1 0.06% 35,729
9432 日本電信電話 2,640.5 2,651.3 10.8 0.41% 52,699
9433 KDDI 3,145.0 3,144.6 -0.4 -0.01% 579,454
9735 セコム 9,438.0 9,517.8 79.8 0.85% 13,415
9983 ファーストリテイリング 91,510.0 90,643.5 -866.5 -0.95% 12,574
9984 ソフトバンクグループ 8,560.0 8,447.2 -112.8 -1.32% 320,098


商品先物価格情報

限月 取引日 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高

金標準先物
21年10月限 02/03 6,250
(16:30) 6,259
(16:40) 6,189
(22:49) 6,212
(05:24) -58 1,159 6,244
(05:40) 1 6,170
(05:40) 1 6,270
(02/02) 6,670
5,870 9,140
(02/02)
21年12月限 02/03 6,245
(16:30) 6,259
(16:40) 6,190
(22:49) 6,211
(05:30) -60 18,900 6,225
(05:40) 1 6,205
(05:40) 1 6,271
(02/02) 6,671
5,871 18,403
(02/02)
金ミニ先物
21年10月限 02/03 6,248
(16:54) 6,248
(16:54) 6,194
(22:36) 6,210
(00:36) -60 64 6,270
(05:40) 1 6,177
(05:40) 1 6,270
(02/02) 6,670
5,870 2,705
(02/02)
21年12月限 02/03 6,250
(16:30) 6,259
(16:40) 6,190
(22:49) 6,219
(05:30) -48 6,054 6,224
(05:40) 2 6,202
(05:40) 1 6,271
(02/02) 6,671
5,871 4,179
(02/02)
金限日先物
02/03 6,339
(16:30) 6,339
(16:30) 6,276
(22:49) 6,303
(05:24) -37 1,235 6,320
(05:40) 1 6,282
(05:40) 1 6,260
(02/02) 6,660
5,860 53,096
(02/02)
白金標準先物
21年10月限 02/03 3,663
(16:30) 3,688
(19:13) 3,641
(03:33) 3,647
(03:59) -58 235 3,730
(05:40) 1 3,620
(05:40) 21 3,705
(02/02) 4,105
3,305 4,845
(02/02)
21年12月限 02/03 3,670
(16:30) 3,700
(19:13) 3,646
(03:26) 3,653
(05:30) -62 5,839 3,674
(05:40) 1 3,647
(05:40) 1 3,715
(02/02) 4,115
3,315 14,125
(02/02)
白金ミニ先物
21年10月限 02/03 3,668
(16:49) 3,682
(19:09) 3,656
(17:49) 3,660
(00:52) -37 29 3,740
(05:40) 1 3,577
(05:40) 1 3,705
(02/02) 4,105
3,305 438
(02/02)
21年12月限 02/03 3,687
(16:30) 3,699
(20:00) 3,648
(02:56) 3,660
(05:15) -54 996 3,672
(05:40) 1 3,652
(05:24) 1 3,715
(02/02) 4,115
3,315 858
(02/02)
白金限日先物
02/03 3,734
(16:30) 3,742
(19:18) 3,690
(03:22) 3,711
(04:41) -36 114 3,723
(05:25) 1 3,690
(05:40) 2 3,728
(02/02) 4,128
3,328 11,596
(02/02)
銀先物
21年12月限 02/03 95.5
(16:30) 95.5
(16:30) 91.6
(23:55) 92.3
(05:21) -4.7 338 95.0
(05:40) 2 91.2
(05:40) 1 97.0
(02/02) 107.0
87.0 674
(02/02)
パラジウム先物
21年12月限 02/03 7,630
(22:51) 7,630
(22:51) 7,602
(22:51) 7,602
(22:51) -48 3 8,500
(05:40) 1 7,480
(05:15) 1 7,650
(02/02) 8,650
6,650 60
(02/02)
ゴム(RSS3)先物
21年7月限 02/03 232.3
(16:30) 233.9
(16:55) 230.9
(16:33) 232.9
(19:00) +0.6 322 234.5
(05:40) 20 232.0
(05:40) 10 232.3
(02/02) 252.3
212.3 3,761
(02/02)
ゴム(TSR20)先物
21年8月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 171.0
(02/02) 191.0
151.0 0
(02/02)
とうもろこし先物
22年1月限 02/03 27,410
(16:30) 27,550
(18:43) 27,340
(23:47) 27,440
(05:07) -20 48 27,520
(05:40) 1 27,310
(05:40) 2 27,460
(02/02) 28,960
25,960 718
(02/02)
一般大豆先物
21年12月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 46,000
(02/02) 50,800
41,200 0
(02/02)
小豆先物
21年7月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 12,300
(02/02) 13,000
11,600 0
(02/02)


2021年2月3日 05時35分 現在

取引日:2021年2月3日


バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2021/03 48,500
2021/04 48,500
2021/05 48,390 48,900 48,970 48,900 48,970 +580 3
2021/06 48,110 48,520 48,740 48,520 48,740 +630 3
2021/07 47,910 47,670 48,480 47,670 48,480 +570 12
2021/08 47,880 47,890 48,380 47,750 47,940 +60 13


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2021/03 51,200
2021/04 51,040
2021/05 50,990
2021/06 50,440
2021/07 49,890 50,200 50,200 50,200 50,200 +310 1
2021/08 49,900 49,800 49,800 49,800 49,800 -100 1


プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2021/02 37,200 37,600 37,600 37,600 37,600 +400 1
2021/03 37,080 36,950 37,600 36,950 37,600 +520 11
2021/04 36,780 36,880 37,300 36,740 37,260 +480 45
2021/05 36,510 36,630 37,100 36,430 36,980 +470 144
2021/06 36,340 36,230 36,850 36,080 36,630 +290 411
2021/07 36,100 36,040 36,610 35,870 36,360 +260 287


東商取原油先物ドル換算価格および世界の原油先物価格

米ドル/バレル

限月 始値 高値 安値 現在値 前日比

2021/02 56.93 56.93 56.93 56.93 +0.61
2021/03 55.96 56.93 55.96 56.93 +0.79
2021/04 55.89 56.48 55.69 56.37 +0.73
2021/05 55.47 56.17 55.19 55.95 +0.71
2021/06 54.86 55.78 54.65 55.43 +0.44
2021/07 54.58 55.38 54.33 55.02 +0.39


コメ先物相場情報









商品先物価格情報

限月 取引日 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高

金標準先物
21年10月限 02/03 6,219
(08:45) 6,233
(11:30) 6,212
(08:56) 6,215
(15:15) -55 337 6,215
(15:15) 16 6,211
(15:15) 7 6,215
(02/03) 6,615
5,815 9,006
(02/03)
21年12月限 02/03 6,220
(08:45) 6,234
(11:31) 6,211
(08:59) 6,215
(15:15) -56 5,996 6,216
(15:15) 21 6,215
(15:15) 3 6,215
(02/03) 6,615
5,815 19,008
(02/03)
金ミニ先物
21年10月限 02/03 6,217
(08:46) 6,234
(11:41) 6,210
(08:55) 6,213
(15:05) -57 24 6,217
(15:14) 210 6,206
(15:14) 210 6,215
(02/03) 6,615
5,815 2,694
(02/03)
21年12月限 02/03 6,220
(08:45) 6,234
(11:30) 6,211
(08:59) 6,212
(15:15) -55 1,727 6,216
(15:15) 1 6,212
(15:15) 87 6,215
(02/03) 6,615
5,815 4,270
(02/03)
金限日先物
02/03 6,295
(08:45) 6,320
(11:35) 6,295
(08:45) 6,317
(15:15) -23 624 6,317
(15:15) 5 6,300
(15:15) 69 6,228
(02/03) 6,628
5,828 53,533
(02/03)
白金標準先物
21年10月限 02/03 3,661
(08:45) 3,683
(09:39) 3,653
(08:52) 3,665
(15:05) -40 442 3,663
(15:14) 1 3,657
(15:14) 1 3,665
(02/03) 4,065
3,265 4,749
(02/03)
21年12月限 02/03 3,670
(08:45) 3,694
(09:39) 3,658
(08:59) 3,670
(15:15) -45 3,276 3,673
(15:15) 4 3,670
(15:15) 2 3,670
(02/03) 4,070
3,270 14,535
(02/03)
白金ミニ先物
21年10月限 02/03 3,655
(08:48) 3,680
(09:39) 3,655
(08:48) 3,665
(15:08) -32 32 3,672
(15:14) 1 3,650
(15:12) 1 3,665
(02/03) 4,065
3,265 434
(02/03)
21年12月限 02/03 3,670
(08:45) 3,692
(09:39) 3,660
(08:52) 3,681
(15:15) -33 403 3,681
(15:15) 1 3,670
(15:15) 3 3,670
(02/03) 4,070
3,270 865
(02/03)
白金限日先物
02/03 3,717
(09:16) 3,738
(13:49) 3,715
(09:23) 3,727
(15:01) -20 253 3,735
(15:12) 1 3,723
(15:10) 1 3,682
(02/03) 4,082
3,282 11,592
(02/03)
銀先物
21年12月限 02/03 92.0
(08:45) 92.7
(11:13) 91.1
(08:45) 91.5
(15:15) -5.5 159 91.7
(15:15) 8 91.5
(15:15) 1 91.5
(02/03) 101.5
81.5 752
(02/03)
パラジウム先物
21年12月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - 7,774
(12:30) 1 7,482
(08:30) 1 7,602
(02/03) 8,602
6,602 63
(02/03)
ゴム(RSS3)先物
21年7月限 02/03 231.9
(09:00) 233.0
(09:00) 228.3
(14:43) 229.1
(15:15) -3.2 1,384 229.1
(15:15) 3 228.5
(15:15) 2 229.1
(02/03) 249.1
209.1 3,940
(02/03)
ゴム(TSR20)先物
21年8月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - 180.5
(09:09) 5 162.0
(09:09) 5 171.0
(02/03) 191.0
151.0 0
(02/03)
とうもろこし先物
22年1月限 02/03 27,430
(08:45) 27,500
(09:01) 27,330
(13:07) 27,370
(15:15) -90 36 27,400
(15:15) 1 27,370
(15:15) 1 27,370
(02/03) 28,870
25,870 733
(02/03)
一般大豆先物
21年12月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 46,000
(02/03) 50,800
41,200 0
(02/03)
小豆先物
21年7月限 02/03 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 12,300
(02/03) 13,000
11,600 0
(02/03)


2021年2月3日 16時3分 現在

取引日:2021年2月3日



バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2021/03 48,500 48,910 49,020 48,910 49,000 +500 7 49,000
2021/04 48,500 48,860 49,030 48,800 49,030 +530 14 49,030
2021/05 48,390 48,800 48,910 48,700 48,910 +520 29 48,910
2021/06 48,110 48,590 48,620 48,540 48,570 +460 14 48,570
2021/07 47,910 48,490 48,490 48,310 48,380 +470 23 48,380
2021/08 47,880 48,370 48,490 48,200 48,490 +610 60 48,490


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2021/03 51,200 51,700 51,700 51,700 51,700 +500 2 51,700
2021/04 51,040 51,510 51,510 51,460 51,500 +460 3 51,500
2021/05 50,990 51,050 51,150 51,030 51,150 +160 10 51,150
2021/06 50,440 50,750 50,790 50,620 50,620 +180 22 50,620
2021/07 49,890 50,410 50,480 50,170 50,170 +280 44 50,170
2021/08 49,900 50,310 50,490 50,200 50,350 +450 28 50,350


プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2021/02 37,200 37,700 37,700 37,680 37,680 +480 4 37,680
2021/03 37,080 37,660 37,700 37,460 37,560 +480 117 37,560
2021/04 36,780 37,330 37,450 37,220 37,300 +520 178 37,300
2021/05 36,510 37,000 37,130 36,890 37,060 +550 461 37,060
2021/06 36,340 36,740 36,840 36,600 36,690 +350 4,196 36,690
2021/07 36,100 36,500 36,570 36,360 36,410 +310 1,017 36,410


問屋仲間相場・鉄鋼(特記なき限り円/トン)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

447.【超有料級情報】数学滅茶苦茶得意だった私の小学生の時の算数上達トレーニング法!一番伸びにくい数学と国語のお話。大学受験に向けてJapanese university entrance exam

2021-02-03 08:30:41 | 大学受験
447.【超有料級情報】数学滅茶苦茶得意だった私の小学生の時の算数上達トレーニング法!一番伸びにくい数学と国語のお話。大学受験に向けてJapanese university entrance exam



naoya sano

空間把握は、大学数学の肝になる部分。理系の学生の多くが線形代数を苦手にしているのは、これがほとんどできていないから、と言われています。解析の偏微分方程式や多変量解析(経済学では計量経済学)における重回帰などもこの類。で、こういう分野は、経済学でも当たり前のように出てくるので、「英・国・社の文系科目」で大学に入った私は、チンプンカンプンでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#自民が消えればコロナも消える

2021-02-03 08:30:21 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河井案里がきょうにも辞職願 4月に参院広島補選2021年2月3日 00時00分:東京新聞

2021-02-03 08:29:55 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


2019年参院選広島選挙区を巡る公選法違反事件で、先月21日に一審東京地裁で有罪判決を受けた参院議員河井案里被告(47)=自民離党=が議員辞職する意向を固めた。山東昭子参院議長に3日に辞職願を提出し、参院本会議で許可される見通し。複数の関係者が2日明らかにした。

参院広島補欠選挙は4月25日の衆院北海道2区、参院長野選挙区と同じ日程となる。有罪が確定すれば当選無効になり失職する。その前に自ら進退を決める道を選んだ。
 
案里議員は初当選した参院選で公選法違反(買収、事前運動)罪に問われた。失職のケースは(1)自身の有罪確定(2)同時に起訴された夫で元法相の克行被告(57)=自民離党=の有罪による連座制適用(3)公設秘書の確定した有罪による連座制適用―の3通りあった。案里議員自身の控訴期限は今月4日に迫っている。
 
衆院北海道2区は、収賄事件で在宅起訴された吉川貴盛元農相=自民離党=の議員辞職を受けた補選で、自民は候補擁立を断念し、不戦敗を決定。参院長野は、新型コロナウイルスに感染した羽田雄一郎議員の死去による。参院広島とともに「政治とカネ」や、コロナ対策が問われ、結果次第で菅義偉首相の政権運営に影響を与えそうだ。(共同)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野太郎と厚生労働省との間で「衝突」 → 厚労省と近い立場の西村康稔も巻き込んでの権力闘争になりそう

2021-02-03 08:28:29 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


緊急事態宣言の延長が見込まれる中、菅義偉政権の足元が揺らいでいる。鳴り物入りでワクチン担当に指名された河野太郎行革担当相が、坂井学官房副長官の発言を「修正」する騒動があったのは記憶に新しいが、不穏な動きはこればかりではない。

「河野氏と厚生労働省の間で摩擦が起きている。厚労省と近い立場の西村康稔経済再生担当相も巻き込んでの権力闘争になりそうです」(政府関係者)

 それが垣間見えるのがワクチン接種の管理方法をめぐるすれ違いだ。

「河野氏と平井卓也デジタル改革相が協議し、マイナンバーと紐づけた新しい管理システムをつくると確認したが、それは厚労省が構築しようとしているワクチン接種円滑化システム(V−SYS)とはまったく別のシステム。河野氏は厚労省を『敵』と設定して『改革』をアピールするつもりなのではと、周囲は戦々恐々としている」(同)

 ただ、マイナンバーカードの普及率は現状2割余りで、河野氏の戦略が功を奏するかは未知数だ。

 国会議員の「やらかし」も止まらない。政府は国民に飲食店での会食の自粛を求めているが、与党幹部議員の「会食」スキャンダルが続出している。

 自民党の石原伸晃元幹事長は新型コロナ陽性が判明する前日の1月21日、坂本哲志地方創生担当相らと会員制レストランで昼食をとったことが明らかに。医療が逼迫する中、感染判明後、即入院できたことに「特別扱いでは」との批判が噴出した。立憲民主党の小川淳也衆院議員がこう批判する。

「特別扱いだったかどうかはわかりませんが、石原氏は与党の大幹部。今、都内だけで6千人が入院を待ち、全国で3万5千人から4万人が待機していて、国民の皆さんは陽性になったら入院できるのか不安に思っています。昨夏のうちに病床数を拡大するなどの準備を怠ってきた結果が批判につながっているのだと思います」

 さらに、「自民党のマツジュン」こと松本純・国対委員長代理と公明党の遠山清彦・前財務副大臣が、それぞれ緊急事態宣言下の夜に東京・銀座のクラブを訪問したことが発覚。その後、遠山氏は自身の資金管理団体が19年、福岡市内のキャバクラなどに計約11万円を支出していたことも明らかになった。松本純氏は当初、「一人だった」と説明していたが、その後、田野瀬太道・文部科学副大臣、大塚高司・衆院議院運営委員会理事の2人と一緒だったことが判明。遠山氏は議員辞職し、松本氏、田野瀬氏、大塚氏の3人は自民党に離党届を提出した。

2議員の問題が最初に発覚した26日、本誌は自民党の金田勝年元法相がホテルのレストランで会食するとの情報をキャッチ。翌27日昼、金田氏が4人で会食する現場を目撃した。

 会食を終えた金田氏を直撃すると「4人じゃなくて2人」「ここで一番安いラーメンを食べた」などと釈明。だが、後に事務所に確認すると、会食相手の3人はいずれも金田氏の秘書。店によれば一番安いラーメンの価格は約3300円だった。

「議員や役人の人心が官邸から離れているから、続々と問題が起きる。掘り下げると他にも五月雨式に出てきかねないし、各派閥領袖への遠慮もあり菅首相も処罰を即決できない。政権末期のような空気感すら漂っています」(前出の政府関係者)

(本誌・上田耕司)

※週刊朝日  2021年2月12日号

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小だけ→大企業の働き手にも 休業支援金の拡大検討 朝日新聞社 2021/02/03 05:00

2021-02-03 08:22:13 | COVID-19など感染症関連記事


厚生労働省は、中小企業の働き手に限ってきた休業支援金の対象を大企業にも広げる方向で検討を始めた。

 この支援金は、新型コロナウイルス禍で仕事が休みになったのに、休業手当を受け取れない働き手のための制度。営業短縮の影響でシフトを減らされたのに休業手当をもらえない人の中には、勤め先が大企業のために申請できないケースがある。大企業も対象にしてほしいとの声が出ていた。

 先月29日には、大企業の非正規の働き手らが菅義偉首相と面会し、大企業への対象拡大を訴えていた。

 また緊急事態宣言の延長を受け、休業手当を出した企業を支援する雇用調整助成金(雇調金)は今の拡充措置を4月末まで続ける。期限を「緊急事態宣言が全国で解除された月の翌月末まで」としていた。その後は雇用情勢が大きく悪化しない限り、原則として段階的に縮小する方針。

 今の特例措置では上限額を働き手1人あたり1日1万5千円に引き上げている。企業規模や売上高の減少の度合いなどによって、その一部や全額を助成している。

 休業に伴う働き手の不利益を和らげるほか、新たな雇用のあり方を探る企業への助成措置もつくる。雇用を維持しつつ一時的に他社などで働いてもらう「在籍型出向」に取り組む企業は、出向元や出向先企業の人件費負担などを支援する産業雇用安定助成金を受けられる。離職期間3カ月以上で同業経験のない人を雇った企業には、試用期間(最大3カ月)の賃金を最大月4万円出すトライアル雇用助成金がある。

 厚労省によると、新型コロナウイルスの影響で解雇や雇い止め(見込みを含む)にあった人は1日時点で8万4883人。政府は助成金の拡充措置の延長などで打撃を和らげたい考えだ。(吉田貴司)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする