山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

大戸尾根から根子岳に登る!(愛しのオキナグサに会えて!)

2016年04月11日 | 山登り

10日の日曜日に、南阿蘇の「根子岳」に登ってきた。


いつも今の時期には、南阿蘇が恋しくなってくる。
それは、「あの花」にとても会いたくなるから。(なんのこっちゃ!)

なので、気持ちが高ぶっているのか朝の3時過ぎにはパチリと目が覚めた。

家を出るのは6時15分の予定なので、仕方がなく「マスターズ」を見ていた。


今日の参加者は、いつものYさんとKさん、それと花大好きなAさんの4人。

いつものように順にピックアップして、太宰府インターから高速に入り、
熊本益城空港から俵山経由で南阿蘇へ、大戸尾根の登山口には9時半頃に着いた。


ただ、その前に根子岳が見える絶景ポイントがあったので、少しだけ撮影タイム!
天気があまり良くない。


山桜(?)との感じがとても良かった。



9:43 登山開始。



大戸尾根コースは3年前にも登っているが、かなりの急登の連続。



3年前にはこんな梯子はなかった。



右側の登山路が崩壊して、こちら側に新設されたようだ。



急登に息が上がり気味だが、花々が気持ちを和ませてくれる。
「ツクシショウジョウバカマ」が咲いていた。


背振では終わりがけなのだが、ここのはまだ元気だ!



キスミレかな?






この花が何かがわからない?井原の水無でも見かけている。



両方が崩壊して「ナイフエッジ」になっている!
昔は何ともなかったけど……。


皆さん何を見ているの?



そう!「祖母から傾の稜線」がとてもきれいだった。



息を切らしながら登って、ようやく「天狗峰」が真横に見えるところまでやってきた。



11.45 根子岳東峰に到着。



高岳も目の前に見える。右の急峻なところが「鷲ヶ峰」。


私も四十数年前に、ここの岩場を登っていた。

今は病気で山登りはしていない「Iさん」のことを思い出した。

彼とは、滝谷や屏風岩、剱などでいつもザイルをくんでいた。

彼とは岩登りの練習で、この「鷲ヶ峰」のルートを何度か登っている。
まさに「鷲ヶ峰」は、私の山登りの原点の一つでもある。(懐かしい!)


と、昔を思い出しながらの記念撮影。



そして今日の豪華ランチ!
今日は特別にポンカン付き!


天気予報どおりに、曇天から薄日が差してきた。
下山途中で同じものをパチリ。


とても滑りやすい登山路を慎重に下る。



13;40 登山口に戻ってきた。



福岡では桜は終わったけど、南阿蘇では、まだ少しだけ残っていた。



いいね!



ここからは、いろいろと花巡り!
野焼きがされていた。


阿蘇の広大な草原のトアルところ。
花に詳しいAさんに案内していただいた。


阿蘇での「フクジュソウ」ははじめてだ。



野焼きの後には「アマナ」も咲いていた。






その他にも、「ジロボウエンゴサク」。



これは「ワチガイソウ」かな?



「ヤマエンゴサク」もあった。



そして、今日の目的の愛しのあの花「オキナグサ」!



昨年「オキナグサ」の盗掘に涙したが、今年もどうにか見ることができた。



この色合いと毛深さが何とも言えない「妖艶さ」を醸し出している。



忙しかったけど、無理をしてやって来て良かった!



大きな株はなかったけど、これから少しづつでも大きくなって欲しい!



そして最後に行ったところが……。



小国にある「前原の一本桜」。



Aさんは多くの一本桜を訪れている。



そのAさんのおすすめの一つがこの一本桜。



ここでYさんがはじけた!



さすがランナー!



山を登って、まだまだ体力を残してるYさん。仕事も頑張ってね!

皆さん、お疲れさまでした。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿蘇の大地の花々 (てりは)
2016-04-12 21:14:25
山桜はもちろん雄大な大地の中のオキナグサ、素晴らしいですね。春陽を浴び気持ちよさそうな春の花々や牛たちと同様、拝見する私たちの心も雄大になり、思わずはじけそうです。
返信する
愛しのオキナグサ (山沢周平)
2016-04-14 21:04:00
てりはさん、ありがとうございます。
今の時期は、数多くの花が咲きはじめ忙しくしてます。
すべての花を見ることはできませんが、
できるだけいろんな花を見に行きたいと思っています。
中でも阿蘇の「オキナグサ」は毎年見に行きたい花です。
何ともいえぬ魅力があります。
なので、これからもずっとかの地で咲き続けてほしいものです。
返信する

コメントを投稿