goo blog サービス終了のお知らせ 

山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

「ミコアイサ♀」と「トモエガモ」と「チョウゲンボウ」と!(室見川カワセミ日記111)

2019年12月26日 | カワセミ日記

 

只今、「クリスマスの約束」の放送中!

 

ずっと、小田和正のファンである私には待ってた放送。

「クリ約」は、第1回からずっと見ているのだけれど、

その第1回目の時が、ものすごく良くて涙が出るほどだった。

残念なことに、その第1回目はビデオ録画ですでに再生できなくなっている。

 

それから以降はDVDに落とせているので、振り返りが出来るのだが、

返す返すも、第1回目のがね~~💧💧~。

 

といった話しは、別のことなのでこれくらいにして、

今年最後の、カワセミ日記(鳥見)のことを。

 

12月15日。いつものように今津へと出かけた。

いつもの樹には、スズメの群。

 

 

今日は、少し動き回ってみる。

「イソシギ」さんだね!

 

 

この子は、「アオアシシギ」さん?

 

 

池の中では、「ヘラサギ」が鳴いている!

 

 

と、突然後ろの方でけたたましい鳴き声がした!

一瞬、タカサゴさんかな?と思ったが……

 

 

でも、この日はこちらに本命さんがいた!

う~ん!葦原の中に入り込んでいる!

 

 

動き出してくれないかな?

 

 

少し出てきてくれた!

 

 

やったー!初見の「トモエガモ」さんだ!

 

 

もう少し鮮明に!

 

 

最後に、どうにか「トモエガモ」!を撮れたかな?

 

 

そして、この日はもう一つの出会いも!

 

 

こちらさんも、葦原の中だったんだけれど、

 

 

日頃の何とかかな?「ミコアイサ♀」さんが出てきてくれた!

 

 

今年の1月に雄は撮れてたんだが、雌は初めて!

少し遠めだったが、そこそこに満足、満足!

 

 

そして、この日はおまけもあった!

 

 

近頃良く会う「チョウゲンボウ」さん!

 

 

獲物を見つけては飛び立ち、

 

 

そして、また戻ってくる。

 

 

この日はとっても幸運だった。でも、いつもこうだとはいあかない。

 

帰りに、いつもの樹にお別れの挨拶をしてから、

 

 

今津を後にした。

 

そして、今「クリ約」が終わった。やはり「良いね!」。

28日からの4日連続で、今年の振り返りをアップ予定。

現在、鋭意写真の整理中。果たして間に合うかな?

 

 

 


コメントを投稿