山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

宝満の麓に「アクシバ」を見に行く!

2019年06月30日 | 花あるき

-6月29日-

いくつか気になっている「花」があるのだが、取りあえず、
雨模様ではあったが、宝満のすそ野に行ってみることにした。

昨年、何度か探してようやく出会った「アクシバ」。
とても小さなクルリンパの愛くるしい花である。


「ヒオウギスイセン」が目に入ったので、

車を路肩に停めてパチリ!


さらに近くまで来ると、今、至る所で咲いている、



「オカトラノオ」のお出迎え!



こんなのを見ると、やっぱしカメラを向けてしまう!



そして、その地に着いてじっくりと探すと、



咲きはじめといったところだろうか?



実は、二日前の夕刻にも来てるのだけれど、



暗くて、雨が降っていて風も強く、ほとんどが使い物にならなかった。



この日も厚い雲には覆われてはいたが、どうにか……



無理をして再度訪れて良かった!



この「アクシバ」も、毎年会いに来たい花の一つになっている。



是非、来年もその姿をこの地で見せてほしい!



無理気味に時間を作ってきたので急いで戻らないといけないが、
チョットだけ、四王寺に立ち寄って、


何の花か知らないこんなのも撮って、



昨年、ここで「オカトラノオ」の大群生を撮ったので、
今年もがんばっていてくれた。


渋滞気味の三号線を通って、福岡に戻ってきた。

南阿蘇などでは、大雨が降っているようだ。
大きな被害が出ませんように!



コメントを投稿