山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

再度近場で、花散策!(「キエビネ」を美しく!)

2020年04月27日 | 花あるき

 

-4月22日-

新型コロナで自粛モード中ではあるが、何故かカメラが誘ってくる。

「シャッターが泣いてるよ!」と。うーん!

それなら、やっぱ近場で少しだけ!だろうね?

 

ということで、再度の背振山系の「キエビネ」のところに!

 

誰とも会わずにその地に着くと、

今年はじめての「ホウチャクソウ」が咲きはじめていた。

 

そして、「キエビネ」のところへ!

 

この前来た時は、6分咲きくらいだったのが、

 

ほぼ九分咲きになっていた。

 

この咲き誇った姿が大好きで、

 

まさに「惚れてまうやろう!」なんだよね!

 

ここには、午後三時頃来たのだがスポットライトが当たっていた。

 

この景色の中、次の日が我が生誕日だったので、

 

一人で淋しくはあったけれど、こっそりと祝ってみた。

 

帰りにも

 

「ホウチャクソウ」を撮ってからこの地を後にした。

 

あーあ、大分や熊本、佐賀に行きたいのだけれど、

そうなると、「チョットだけ」でなくなってしまうので、

1月、2月の蔵出しを整理しようかなと思っている。

 

 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅ればせながら・・・ (風来坊)
2020-05-02 07:55:08
遅いですが、
お誕生日、おめでとうございます。
この年齢になると無事に迎えられることが有難く感じます。
ケーキ、用意されていて、甘党ですか?
私も、手術してからお酒をほとんど飲まなくなり、甘党に変化しました。お酒を飲み始めるまでは、甘党でしたので、舌だけ昔に若返りました(笑)
キエビネ、良いですね。ある場所で、私も楽しみました。
返信する
ありがとうございます! (山沢周平)
2020-05-02 10:43:06
風来坊さん、おはようございます。


私も元々甘党なのかもしれません。
正規の会社勤めの時は、それこそ毎日のように飲んでました。
ですので、土日は飲んでいませんでしたので、今では酒量は激減です。
甘納豆も大好きですし、確信的な甘党です!(笑)

福岡からの井原が遠くなりましたね!
三瀬峠を越えづらくなりました。
返信する

コメントを投稿