モロッコ王国は、北アフリカ北西部に位置する立憲君主制国家。
西は大西洋、北は地中海に面し、首都はラハド。
アフリカでは比較的豊かな国であり、鉱業やオリーブ栽培、漁業(タコ等が有名)で栄えている。
イスラム教が国教であるが、他の宗教が禁止されているわけではない。
香辛料を多く使うモロッコ料理は、多様性があり美味で、日本でもクスクスなどが知られている。
名画の題名にもなった「カサブランカ」はモロッコ最大の都市であり・・・・・・・
いえいえ、モロッコはモロッコでも、そのモロッコじゃないんです。
\( . . ) ハンセイ
僕の出会ったモロッコは、北アフリカじゃなくて、金沢にあったんです。
モロッコがあるのは、兼六園そばにある喫茶店 「カフェ・ド・ティー・エリー」 さん。
美味しい巨大パフェで有名なお店です。
レトロな店内はやや薄暗く、僕にはゆっくりできそうな雰囲気が漂います。
ここで注文したのが・・・
「ティー・エリー」さんオリジナルのコーヒーパフェ、モロッコ (945円)。
チョコソースがたっぷりかかった巨大バニラアイス。
その脇をアーモンド、カシューナッツ、コーヒー豆、季節のフルーツがしっかりと固めます。
見た目で分かる通り、とっても美味しいパフェでした。
とくに、中煎りのコーヒー豆の食感が楽しかったなぁ・・・。
このお店のパフェは美味しいだけではなく、美しく、好奇心をくすぐられるものばかりです。
その魅力の一端は、メニュー表を見れば分かります。
水彩画風の柔らかいタッチ、そしてセンスのあるネーミング。
僕は・・・、好きです。
ぜひ皆さんも、「喫茶ティー・エリー」さんで、素敵なパフェライフをお楽しみください。
次は アンダルシアの風に乗る気満々の管理人のお店 吉村唐木店HP もよろしく。