昨日の爆弾低気圧の通過で、我が家の西側の4つ目垣がつぶれてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
主人が兄の竹やぶから竹を切り出し、天辺の長い竹は主人の知人がドラックで持って来て下さったものです。
長い竹を丁度半分に割る事が主人は出来なく、兄が変わって上手に割ってくれた。
一生懸命作っている時の主人の姿が目に浮かんできます。
そんな思い出のある4つ目垣です。
もうぼろぼろになっていて、何時つぶれても可笑しくなかったのですが!
主人が元気だったら又作り直してくれるのですが・・・、其れが出来ません!
残念ですが廃棄処分にしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/a8e2a5d8793abc9fbbcb8453294093e7.jpg)
左の画像は先日散歩をした時に撮影しました。
中央に蓑虫が居るのです。
木の色と同じですからちょっと判り辛いです。
目を凝らしてご覧下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
防災スピーカから12時丁度になると市の歌がメロディで流されます。
未だ慣れてないから急に大きな音が近くでしますから吃驚します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
主人が兄の竹やぶから竹を切り出し、天辺の長い竹は主人の知人がドラックで持って来て下さったものです。
長い竹を丁度半分に割る事が主人は出来なく、兄が変わって上手に割ってくれた。
一生懸命作っている時の主人の姿が目に浮かんできます。
そんな思い出のある4つ目垣です。
もうぼろぼろになっていて、何時つぶれても可笑しくなかったのですが!
主人が元気だったら又作り直してくれるのですが・・・、其れが出来ません!
残念ですが廃棄処分にしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/a8e2a5d8793abc9fbbcb8453294093e7.jpg)
左の画像は先日散歩をした時に撮影しました。
中央に蓑虫が居るのです。
木の色と同じですからちょっと判り辛いです。
目を凝らしてご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
防災スピーカから12時丁度になると市の歌がメロディで流されます。
未だ慣れてないから急に大きな音が近くでしますから吃驚します。