主人が退院して一週間が過ぎました。
今日は診察日です。
今回入院するまでは普通の外来患者と一緒ですから、受付をして随分長い時間待たねばなりませんでした。
今はその時間がしんどくなって無理ですから、主治医の計らいで午後から行く事になっています。
受付機には本日は終了しましたと云う表示がしてあります。
受付に行って事情を話すと丁寧に「四番で御待ち下さい」
待っていると看護師さんが来られて「採血をしますから此処で横になって居て下さい」
直ぐに始まってレントゲンも終わり、最後の診察も終わって主人は草臥れる事無く病院を後にする事が出来て喜んでいます。
病院の往復は介護タクシーを利用していますが、帰りのタクシーは車いす用でした。
主人は助手席に乗りますから、私が後部に備え付けてある車椅子に座りました。
之が介護タクシー?
荷物を運ぶ車見たいにガタガタです。
運賃は半額よりも安く四割程度?ですから文句は言えない!?
でも、人間が乗るのです。しかも身体の不十な人が乗るのですから、もう少しましな車であって欲しいと思いました。
私は元気ですから多少がたがたの車であっても大丈夫ですが・・・
朝10時頃友達の I さんが「自分が作ったミニトマト、皮は硬いけど・・・」
と言って車で来てくれました。
一緒にアイスコーヒーを飲んで久し振りにいろいろなお話をしました。
午後病院から帰って30分ほどしたら近所の N さんがご自分で焼いたケーキを持って来てくれました。
嬉しい事です。私達の事を気遣って呉れるお二人に感謝です。
早速ケーキを切ってコーヒーを添え主人を交えて世間話をしながら美味しく頂きました。
今晩はテレビで女子バレーを見ます。
相手は中国ですね。
中国は強いから・・・勝ってくれたら良いのですが!
卓球は?男子サッカーは?
睡眠不足になって居るから見たいけど見ないで寝ます。