今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

1月20日に思った事

2013年01月20日 | 日記
19日~20日はセンター試験が実施され我が家の孫2人が受験しました。
遠く離れているだけに万全の体調で臨む事が出来たか、問題を見るなり頭の中が真っ白になってないか等、気になります。
上手くいってもいかなくても終わりましたね。
後は受験校を決めて2次試験。
「桜咲く」って便りが来るのをお婆ちゃんは待って居ます。

今日は午後から主人の兄が大根・かぶ・白菜を単車に積んで持って来てくれました。
私より一回り上の兄は足こそ弱ったものの、とても元気。
その元気さを半分主人に欲しいです。
来たら、何時もお抹茶を飲みます。
必ずお代わりもします。
飲みながら「上手い、上手い」と云って呉れます。
お抹茶の賞味期限が切れて居ますが、冷凍保存をして居るから大丈夫。

全日本卓球選手権を見て居ました。
丹羽選手と水谷選手の決勝戦、凄かったですね。
丹羽選手の初優勝「おめでとう」
今後の活躍が期待されますね。