今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

鼻くそが取れない

2013年04月23日 | 日記

昨晩、下痢をして何度もトイレに通いました。
ですから今朝はお粥を少し食べただけ。
一台早いバスに乗って病院の一つ手前の停留所で降りスーパーに寄りました。
主人の好きなプリンにヨーグルト、それに源氏巻きを買って病院に急ぎました。

今日はうんこを出す日で昨夜下剤を飲んだそうですが未だ出ないと云って居ます。
私が帰った後で浣腸をして頂いたそうです。
そうそう、「鼻くそが取れない!」
ドライスプレーをしゅうしゅうやって指で取ろうとするのですが、なかなか取れずに苦労していました。
少しづつ少しづつ取るのですが、まだ詰まっていると言います。
そんな事してると酸素の値が下がり看護士さんが飛んで来られました。
「鼻くそが取れないんで」
「えっ!鼻くそ?」と不思議そうな顔をなさっています。
「先のまるくなったピンセットは無いですか?」
と主人。
探して下さいましたがそんなのは無いようで、綿棒を持って来られました。
その時やっと奥の方に詰まっていた鼻くそが取れました。
何時も家に居るときに私は見ているので驚かないですが、看護士さんは鼻くその大きさに吃驚されて居ました。
鼻血は出なかったから良かったです。
直ぐに婦長さんが話を聞いて病室に来られたので、鼻くそをお見せしました。
目を白黒させて驚かれていました

夜、姉から「退院は未だですか?」
と現況を訪ねる電話が入りました。