社会福祉法人長寿会(陽光の園ブログ)

神奈川県小田原市入生田475
https://kanagawa-koureikyo.or.jp/tyoujyu/

陽光の園納涼盆踊り大会開催(8/8)

2019年08月07日 | イベント
施設運営の基本は地域に根付くことと言われています
今年も地域の方々から「いつ行うのですか?」「今年はいつ?」というれしい問い合わせが入っています

そうです毎年恒例、陽光の園納涼盆踊り大会が8/8に開催されます
地域の方々を中心にご利用者ご家族などなど300人ぐらいの参加があるんですよ。
食べ放題、飲み放題は今年も健在です

・メニュー 焼きそば、焼き鳥、かき氷などなど
・飲物 生ビール、ジュース などなど

今年は南国のポリネシアンをテーマに地元のフラガールズの踊りや
炎や太鼓の演出もあるリンボダンス大会が開催されます。

見事優勝したお子様には豪華なプレゼントを用意していますからお楽しみに

・日時 8月8日(木) 18時~
・場所 陽光の園玄関前
・交通 17時30分~18時30分 大門よりピストン送迎します
*大門は入生田駅から徒歩2分(下の地図参照)
*通常の入生田駅からシャトル便は16時55分以降は運休
*駐車場で開催のため車を停める場所は少しだけなのでぜひ電車でいらしてください


追伸:以前の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白百合学園の子供たちが来園(歌&お話しタイム)

2019年07月30日 | イベント
今日は子供たちの声が陽光の園に響き渡りました。
箱根町にある函嶺白百合学園の小学生2年生と4年生がやって来ました
1階デイサービス、2階ご入居者、3階ご入居者と3ステージです

さんぽ(歩こう歩こう私は元気・・・)、ドレミの歌などの歌を披露してくれました。
その後は恒例の「ふれいあいタイム」があり子供たちがご利用者とお話しします。
子供たちからは「お誕生日を教えてください!」「好きな色は何ですか?」など質問があり楽しいお話しタイムでした。


帰りは名残惜しそうに手を振っていましたよ
また来てくだいね

函嶺白百合学園
1878年(明治11年)、フランスから函館へ渡来したシャルトル聖パウロ修道女会が修道院を創設したことが現在の 白百合学園 へと発展し 東京の 白百合高等女学校ならびに付属小学校の箱根強羅疎開学園として出発しました。平成11年には50周年を迎え、小学校、中学校、高等学校の一貫校です。
(ホームページhttp://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/p/)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーガーデン行楽&ランチ&買物

2019年07月22日 | イベント
先日、小田原フラワーガーデンのあじさい鑑賞とシティモールで買い物&お食事行楽がありました
梅雨のため雨が心配されましたが・・・見事に晴れて行楽日よりです

まずは小田原フラワーガーデンへレッツゴー

小田原フラワーガーデンはアジサイだけでなくバラなどのたくさんの花を見ることができます
太陽がまぶしいほど少し暑かったですが自然を満喫できることは気持ちがいいですね

途中、七夕の季節で短冊があったので一緒に願いごとを飾ってみました


その後、シティーモールでランチとショッピングです
ランチはおそばやうどんのさっぱりしたものを中心にアイスもいただちゃいました



帰りの車内では思わず歌をみなで歌ってしまうほど楽しい1日となりましたよ
参加者からは「来年もよろしく」と期待の声をかけられました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り&買物の行楽です

2019年05月07日 | イベント
今日は春の行楽です

まずは小田原市内にあるアグリウェイズでいちご狩りです
ここは富士山も見えて絶好のロケーションです
真っ赤なイチゴがおいしそうでいつも以上に多く食べてしまいました。

お昼は小田原シティモールでお寿司三昧です
今度は赤色でもお魚のマグロをいただきましたよ
シティモールでは色々な買い物したりペットショップで犬や猫と戯れたりとゆったりした時間を過ごしました。

帰りは海岸線を車で走り綺麗な青い空と海の風を感じましたよ

参加された方々は「長い人生で初めてのイチゴ狩りで楽しかった」「入居して間もないのに行楽に行けてうれしかった」などなど皆さんとても笑顔にあふれていました。
また一緒に行楽に行きましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のラン祭り(駅伝&桜&仮装)

2019年04月04日 | イベント
陽光の園近くはあの有名な箱根駅伝がとおり以前は応援に行っていたほどです
そんなこともあり陽光の園の施設内で春のラン祭りを開催しましたよ

ご利用者が2つに分かれタスキやゼッケンをつけて車いすも使って駅伝リレーのスタートです
音楽もかかりチームが一体となって旗も振り応援にも力が入りました


園長や職員はお殿様やお姫様の衣装を作りご利用者にも仮装をしてもらい雰囲気を盛り上げました。
最後は花びらが入ったくす玉割りを行い、その花びらが置いてあった樹木の絵に落ちてきれいな桜の木になっていましたよ


そういえば、本物の桜として陽光の園の近くにある樹齢340年の長興山紹太寺のしだれ桜(高さ約13m、株元周囲約4.7m)には多くの観光客が訪れています


これから春の行楽の季節ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな飾りの一番上は右左どっち???

2019年03月03日 | イベント
陽光の園は生活の場でもあるので季節行事を大切にしています
例えば・・・お正月、節分、ひな祭り、鯉のぼり+菖蒲の湯、七夕、盆の供養、夏祭り(盆踊り)、十五夜、運動会、ゆずの湯、クリスマスなどなど・・・
陽光の園行事:http://www.kanagawa-roushikyo.org/tyoujyu/youkou/tokuyou/index.html

そして、3月3日は桃の節句ということ7段の雛飾りを行いました。
今はなかなかここまで飾るご家庭は少なくなり7段飾りを眺める来園者の方が多いですね。

さて、一番上の内裏雛(だいりびな)はどちらが右?左?と迷いますね
関東地方では向かって左が男雛、右が女雛で陽光の園も写真のように同じです
関西地方では公家中心の社会である京都の影響で「左が上位(女雛から見て)」とされ向かって見ると男雛が右に来るそうです。
人によってはどちらかになじみがあり「小さい頃見たのは〇〇が右だった(左だった)」ということが起こるそうです

そうえいば、雛飾りの中でも桜が飾られていますが、本物の桜も気候が暖かくなり少しづつ咲き始めています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラづくりに挑戦!

2018年12月04日 | イベント
今日は料理をする楽しみを味わうためにカステラ作りに挑戦です
材料はホットケーキのパウダー。 まずはみんなで一生懸命こねましたよ


それをたこ焼き器で焼いてカステラにするというアイディアです
さっと流し込んでサットひっくり返してと、職員も手際よく進めていき、いい香りがただよいますね


最後はみなで「いただきます」です
「いい匂いがした」「おいしかった」と楽しみながら作る事ができ笑顔がたくさん見れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症啓発イベントのタスキリレーに参加(ラン伴小田原2018)

2018年11月09日 | イベント
「RUN伴(ランとも)」は介護サービス事業所や企業等をリレー形式でまわり多くの人達に認知症や高齢化社会の事とを考えてもらうイベントで全国各地で行っています
今回、小田原地区ではわが陽光の園がスタート地点となり盛大に盛り上げましたよ

ランナーとしてケアマネのMさんが参加、学ランを着た応援団を結成、ご利用者やご入居者も応援に参加
舞台や音響もセッテイングしてロッキーのテーマ曲に合わせてランナーが登壇です



この日のために結成し練習に練習を重ねた応援団が登場し三三七拍子に合わせて応援し

スタートとともに風船やクラッカーが鳴り響き2人のランナーがスタートしました



以前は陽光の園のご利用者が車いすで一緒に参加したりもしたんですよ

RUN伴(ランとも)のイメージカラーはオレンジ
街でオレンジ色のランともランナーを見かけたらぜひ応援をお願いします

ランとも http://runtomo.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光の園「納涼盆踊り大会」開催!

2018年08月23日 | イベント
毎年恒例、陽光の園納涼盆踊り大会を開催しました
ご入居者やそのご家族はもちろん、地元の方々をたくさん呼んで地域イベントのひとつとして定着しています

屋台は焼きそば、焼き鳥、かき氷、枝豆、スイカ、ドリンクなどなど食べ物はいつも充実
入生田自治会長さんや風祭自治会長さんなどのごあいさつもいただき、入生田山車保存会さんからは子供ばやしの太鼓の演奏をしていただきました

そして、加藤理事長が企画して今年は地元の子供たちのために水ヨーヨー釣りワールドカップが行われ
子供たちが日本、アルゼンチン、スペイン、ブラジルなどに分かれて競争し、
見事優勝した子供にはワールドカップのトロフィー(レプリカ)をプレゼントしました

これからも地域とともに歩む社会福祉法人長寿会をよろしくお願いいたします

かき氷はいつも人気


水ヨーヨー釣りワールドカップ開催


婦人会の方々やEPAで働くベトナム職員の踊り


入生田山車保存会の太鼓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者と子供たちの交流ー白百合学園来園ー

2018年07月30日 | イベント
特別養護老人ホーム陽光の園に子供たちの歌声が響きました。
恒例になっている箱根町にある函嶺白百合学園の小学生2年生と4年生45人がやって来ました

今回は、幸せなら手をたたこうの歌を日本語と英語で歌って踊ったり七夕の歌などを披露しました。
そして、これも恒例のお話しタイムです
「お名前は何というんですか」「好きな色はありますか」「好きな食べ物はありますか」などなど
子供たちは車イスに乗る高齢者に合わせて低い姿勢をとったり
聞こえやすいように高齢者の耳に近づけて話したりしていましたよ

途中、ご入居者が誕生日とわかるとハッピーバースディを歌ったりと感心しました
また来てくださいね



函嶺白百合学園
1878年(明治11年)、フランスから函館へ渡来した シャルトル聖パウロ修道女会が修道院を創設したことが現在の 白百合学園 へと発展し 東京の 白百合高等女学校ならびに付属小学校 の箱根強羅疎開学園として出発しました。平成11年には50周年を迎え、小学校、中学校、高等学校の一貫校です。
(ホームページhttp://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/p/)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア感謝会開催!~陽光の園ふれあい感謝会~

2017年11月25日 | イベント
わが社会福祉法人長寿会(陽光の園)はたくさんのボランティアや地域の方々の協力によって運営されています

ボランティアとしては、音楽レク、生活援助、ウエスづくり、花の植え替え、工作づくりなどなど
地域としては 自治会、民生委員、老人クラブなど、協力団体としては、口腔ケア(歯科衛生士会)、清掃活動(ほうあん社会事業部)、金融機関(横浜銀行、さがみ信用金庫)などなど

まだまだたくさんありますが、このような方々に日頃の感謝を込めてボランティア感謝会(ふれあい感謝会)を開きました
来賓としては小田原市(福祉健康部)箱根町(福祉部)の方にも来ていただきましたよ。

まずは入居者のベルグループとEPAのベトナム介護福祉士候補生(フォアセンファイブ」のコラボ演奏
見上げてごらん夜の星、バラ色の人生、ベトナム童謡などの演奏が行われ
日頃の練習の成果もあり皆さんから大きな拍手が送られていました

そして、アンサンブルピュアによるピアノとフルート演奏です
ピアノを演奏する渡辺俊爾君はかながわ音楽コンクール小学生高学年の部で最優秀賞に輝いた実績を持っています
あどけない外見とその演奏の高さにみなさんびっくりしていました


ちなみに、陽光の園には音楽療法士がいて音楽活動は毎日どこかで行われているほど盛んなんですよ

途中、長年のボランティア活動の表彰も行い、軽食を召し上がっていただきながらちょっとしたおみやげ(クオカード等)も来ていただいた皆さんに用意して無事終了することができました

これからも社会福祉法人長寿会(陽光の園)にご協力お願いいたします

追伸:厨房の力作の芸術的なお食事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者と子供たちの交流ってステキ!(小田原愛児園来園)

2017年10月27日 | イベント
秋風の陽光の園に子供たちの声が響き渡りました
今日は小田原愛児園の年長組5才と6才の子供たちで30名近くが歌とお遊戯の披露です

ファンキーロケ、動物園へ行こう、まっかな秋、焼きいもグーチーパーなどの歌とお遊戯を披露してくれました。

終わりに先生から「私たちは5才と6才ですか皆さんは何歳ですか?」と聞くと104歳、106歳などの返答があり驚いていましたよ。
中には「56歳」??と40歳近く若い年齢を言うご入居者もいて笑っていました

最後は愛児園からの手作りプレゼントが渡され・・・こちらも子供たちにプレゼントを渡しと微笑ましいひとこまでした
 

世代を超えた交流って素敵ですね

小田原愛児園
 大正12年、関東大震災を受けて子供たちを守るために創設されました.
母体は社会福祉法人宝安寺社会事業部で、現在、保育園の他に病後児保育室、
児童発達支援センター、放課後等デイサービス、障害者支援施設などを運営し
地域福祉に大きく貢献しています。ホームページ http://houan1900.jp/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルグループ(演奏)とホアセンファイブ(歌)のコラボー敬老のつどいー

2017年10月03日 | イベント
先日、陽光の園では敬老のつどいが開催されました
式典では加部副市長さんが来園されてお祝いの言葉をいただき
今年は100才以上のご入居者が4人いて花束贈呈も行われましたよ(写真上側)

その後、ミュージックベルコンテンストで銀賞を受賞したことがあるご入居者のベルグループ(写真左下)とEPA(経済連携協定)で働くベトナム人職員グループ「ホアセンファイブ」(写真右下)の歌によるコラボ企画が行われ練習の成果を披露していました
(ちなみに「ホアセン」とはベトナム語で「蓮(はす)の花」という意味だそうです)
見上げてごらん夜の星を、富士の山などが披露され皆さん「楽しかった」「良かった」と喜んでいました。

ケーキや紅茶の提供も行いいつもと違ったおやつで味わいのある敬老のつどいを過ごされていた様子です。
これからも陽光の園で一緒に過ごして行きましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の行楽 「鈴廣デザートカフェにレッツゴー」

2017年08月28日 | イベント
特別養護老人ホーム陽光の園の近郊には小田原名産のかまぼこを扱う鈴廣(すずひろ)が有名です
その鈴廣にある「汐風カフェ」で季節のデザートを食べに行きましたよ

夏休みということで大変混雑していましたが、鈴廣さんのご好意で会議室を事前に準備していただき
車椅子のスペースが確保でき大変助かりました
車椅子って普通の椅子よりスペースが必要なんです。

皆さん、かき氷やケーキやおいしいドリンクなどを注文して「おいしいおいしい」と
いつも以上に素敵な笑顔でいっぱいになりましたよ。

まだまだ暑い夏が続きますが皆さんで乗り越えて行きましょう

★鈴廣
慶応元年創業し2015年に150周年を迎えています。
かまぼこを中心に水産練製品の製造、販売を手がけ、体験教室が出来る「かまぼこ博物館」やレストラン「えれんなごっそ」の運営等も行い
土日や祝日は特に多くの観光客でにぎわっています。
https://www.kamaboko.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼盆踊り大会開催~300人近い参加あり~

2017年08月05日 | イベント
今年も地元の方々との交流事業「納涼盆踊り大会」が開催されました
当日は地元の方々を中心にご利用者のご家族なども加わり約300人の参加がありました。

やっぱり暑いのでドリンク系は人気でジュースや生ビールは列をなすほどでした。
焼きそばや焼き鳥も人気でスタッフは汗だくで作っていましたよ

ボランティアの方々にもご協力をいただき神奈川社会福祉専門学校や国際医療福祉大学などから
学生もスタッフとして頑張っていました

途中、最近入職した職員の太鼓たたき、EPA(経済連携協定)で働いているベトナムの方々の紹介、風祭婦人部の方々が率先して踊って下さりそれを真似してみなさん踊っていました
終盤には入生田山車保存会会の子供ばやしの見事な太鼓演奏がありました。

朝は雨模様で心配していましたが見事に野外で実施され地元の方々との交流事業が無事終了しました。
これからも、社会福祉法人長寿会をよろしくお願いいたします

風祭婦人部の踊り、理事長とご入居者、入生田山車保存会子供ばやし(太鼓)、ボランティアの奮闘、自治会長さんのあいさつ、焼きそば人気、子供たちに人気のバルーンアート、プチカステラ、EPA(経済連携協定)で働く5人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする