![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/1f49db27be86c2254a35c3ba8fe7ebfb.png)
陽光の園の近くで道路のわずかな水を飲んでいるチョウがいました
カラスアゲハです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
アゲハチョウは飛んでいるとなかなか早くこのカラスアゲハかなり早いと言われ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
花
の蜜を吸うときも結構羽をバタバタさせることが多く花から花へと言う感じですが
水を飲むと飛んでいる速さが嘘のようにじ~としてます。
近づいてもあまり逃げないほど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
羽の色が赤や青や黄色と鮮やで色々な角度から見るとまた少し色合いが変わります・・・
暑い昼下がりの清涼感ただようカラスアゲハでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
カラスアゲハ(アゲハチョウ科)
郊外や山間部で見られるチョウ
湿った地面などでの吸水が好きで集団で吸水することもある
羽が輝いているようで美しい
大きさ:4センチ~8センチ
時期:春と夏に発生
カラスアゲハです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
アゲハチョウは飛んでいるとなかなか早くこのカラスアゲハかなり早いと言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
水を飲むと飛んでいる速さが嘘のようにじ~としてます。
近づいてもあまり逃げないほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
羽の色が赤や青や黄色と鮮やで色々な角度から見るとまた少し色合いが変わります・・・
暑い昼下がりの清涼感ただようカラスアゲハでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
カラスアゲハ(アゲハチョウ科)
郊外や山間部で見られるチョウ
湿った地面などでの吸水が好きで集団で吸水することもある
羽が輝いているようで美しい
大きさ:4センチ~8センチ
時期:春と夏に発生
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます