![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/864cb2e7a5816f5e6b49c81fa9518273.jpg)
上五島北部、奈摩湾入り口に聳える奇岩「矢堅目」
その近くに「矢堅目の塩本舗」 があります。
五島列島の清冽な海水のみを原料とし
直火炊きの平釜式で、昔ながらの伝統製法に基づき
十分な時間と手間をかけ、炊き上げています。
ミネラルを含むことで、辛みを抑え塩特有の苦みを無くしています。
ーパンフレットよりー
新商品もいろいろ開発されているようです。
シンプルな塩と藻塩、
塩飴・にがり・生絞り椿油
塩チョコリーフパイ をお土産に買いました。
「生絞り椿油」 はyoyo用です。
1滴、お顔につけて薄く延ばすと
保湿効果、お肌つるつるになるとか・・・
試供品で手の甲につけたら さらさら感が良かったです。
夕暮れになりました。2泊目のお宿に急ぎましょう。
今夜のお泊りは、「ホテルマリンピア」
ビジネスホテルのようです。
この島には洋上石油備蓄基地 が有り、
その関連で仕事口が増え、島外からの出張も多いとか・・
メガフロートの 石油備蓄船(エンジンなし)が沖合に並んでいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます