百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

コオロギ

2019-10-14 18:47:22 | Weblog
バッタには沢山の種類がありそうだが、コオロギにもこんなに沢山の種類があるとは、つゆ知らず、なんとも、勉強不足であることを痛感する
先日もノーベル化学賞を受賞された吉野さんが「人類は未だ自然界の1〜2%しか科学的に解明できていない」という言い方をされたが、普通常識となっているようなこと、普通調べればすぐわかるようなことですら、わかっていないし、知ろうとしていないことに、改めて考えさせられる
すべてを知ることはできないが、知ろうとすることを諦めてはダメだ
写真は日本直翅類学会監修のバッタ・コオロギ生態図鑑の『コオロギ科の顔コレクション①と②』から