日本人は細かい作業が得意
千羽鶴や竹細工、昔なら根付 など、手先が器用だと言われてきた
手先は器用だが、改良や小型化は得意だが、そういう民族は、発明や起業には向かないのかもしれない
しかしもっと向かないのは「政治」なのかもしれない
以前「日本人にだけは政治を任せられない」と言った外国人がいたという
何故なのだろう
島国だから、グローバルなものの見方・考え方ができないのだろうか?
千羽鶴や竹細工、昔なら根付 など、手先が器用だと言われてきた
手先は器用だが、改良や小型化は得意だが、そういう民族は、発明や起業には向かないのかもしれない
しかしもっと向かないのは「政治」なのかもしれない
以前「日本人にだけは政治を任せられない」と言った外国人がいたという
何故なのだろう
島国だから、グローバルなものの見方・考え方ができないのだろうか?