
今日はジョンレノンの命日
あれから40年を数える
今、生きていると80歳
生きていてもおかしくはない年齢だ
現在、六本木では『DOUBLE FANTASY – John & Yoko』東京展が開催されている
40年を経ても世の中は何も変わっていない
ますますきな臭くなってきていると感じているのは私だけではないだろう
ジョンからみれば「何をやっているんだ!」なのか、
「しょうがないなぁ・・・」なのか、
「バカ野郎‼︎」なのか、
「こんなもんさ」なのか
どちらも正解なのだろうか、
「情報量」が多過ぎて
カタチだけの「豊かさ」に騙されて
「愛」が希薄になってきていることが一番の問題なのだろうか
遠い宇宙からみたら地球の美しさをみて「神」の存在を信じる人がほとんどだという
私たちの身近には美しいもので満ち果てているというのに
一昨年「in my life 」の創作はポールではなくジョンだと統計学から分析したハーバードの先生がおられたが、「そんなことはどうでもいい、忘れちゃったよ」と嘯くジョンの横顔が浮かぶ
あれから40年を数える
今、生きていると80歳
生きていてもおかしくはない年齢だ
現在、六本木では『DOUBLE FANTASY – John & Yoko』東京展が開催されている
40年を経ても世の中は何も変わっていない
ますますきな臭くなってきていると感じているのは私だけではないだろう
ジョンからみれば「何をやっているんだ!」なのか、
「しょうがないなぁ・・・」なのか、
「バカ野郎‼︎」なのか、
「こんなもんさ」なのか
どちらも正解なのだろうか、
「情報量」が多過ぎて
カタチだけの「豊かさ」に騙されて
「愛」が希薄になってきていることが一番の問題なのだろうか
遠い宇宙からみたら地球の美しさをみて「神」の存在を信じる人がほとんどだという
私たちの身近には美しいもので満ち果てているというのに
一昨年「in my life 」の創作はポールではなくジョンだと統計学から分析したハーバードの先生がおられたが、「そんなことはどうでもいい、忘れちゃったよ」と嘯くジョンの横顔が浮かぶ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます