満1才7ヶ月。
お〜し〜(おいしい) 行こっかぁ
うん はーい
とか少しずつ話すようになってきた。
ありがとう(と声では言わないけど)お辞儀したり、
子ども番組見ながら真似して歌ったり踊ったり。
お水を飲んで、わざとダラリと口から出して見せたり。
スプーンなども、わりと上手に使う。
もっと会わないとなあ。
できれば近くに住みたい。
この子が二十歳まで生きていないと。
満1才7ヶ月。
お〜し〜(おいしい) 行こっかぁ
うん はーい
とか少しずつ話すようになってきた。
ありがとう(と声では言わないけど)お辞儀したり、
子ども番組見ながら真似して歌ったり踊ったり。
お水を飲んで、わざとダラリと口から出して見せたり。
スプーンなども、わりと上手に使う。
もっと会わないとなあ。
できれば近くに住みたい。
この子が二十歳まで生きていないと。
空がどんよ〜り灰色雲で暗かった。
町内会の秋祭り準備を8時からやる予定だった。
朝7時過ぎ、
私が車庫にある工事用電気コードを巻き直していたら、←お祭り準備
(①お祭りの大型提灯の1つは、うちの車庫から電気を引く)
(②その年のボスによって、電気代千円を持って来たり来なかったり)
(③私が留守だと、うちの車庫に勝手に入ってコンセントを差していく)
(上記①〜③はいかがなものか。疑問はあるが、黙っている)
町内のボスが、「大雨になるなら延期します」と回って来た。
そのすぐ後で、ザーザー降り出した。
自分のケータイと、市役所から支給された防災タブレットに、
激しい雨になる,
激しい雨により土砂崩れに注意、警戒レベル4,
激しい雨により河川の決壊注意、警戒レベル4。
・・まだ降り始めたばかりなのに、今から4は早過ぎる。
あ、良かった。今日はおうち時間を過ごそう。
あまりに暑い日が続いたから、
植木の花々は、南向き風除室では弱るから、
日中ほぼ1日中日陰で風が通る場所に避難させていた。
月下美人に数日前からツボミがついてる。12個。
風除室に戻した。雨風よけ。
月末ころかなあ。
前々から真っ赤な唐辛子をほっといたら、
腐ってきたのがチラホラあった。
で、今朝、赤いの収穫。
途中土砂降りとなり帽子やTシャツに雨! 傘さして詰む。
数日干して、乾燥剤を入れて保存。
昨日3つ、今朝1つ、バタフライピー。
今頃になってよく育ってきてる。
タネが取れたらいいんだけどな〜
14日土曜日から4日連休。
17日火曜日も学童が休みになり、みんなで大喜び!
7月半ばから8月末まで続いた(私達にとっては)激務の疲れが、
ようやく心身ともに抜けてきた今日この頃、←今ごろ?
4日連続の休みはホントありがたい。
というわけで、
イトコ奥さん(癌友)を乗せて、ミニで阿賀野川方面へ。
よっしゃ〜 今日は川下りするよ〜
外気温33度? またまた暑い日だった。
だからかな、空が青くて綺麗!
空気がすごく澄んでいる。緑もきれい!
ガイドさん。パッと目は若いが、マスク取ると同年代。
最後に「阿賀の舟唄」を歌ってくれた。
盆踊りみたい。可笑しいwww
しかたなく皆さんお付き合いの手拍子。
一番を歌い終えたら、
「皆さんに盛大な拍手をいただきましたから、
二番も歌わせていただきます!」
と言うから爆笑してしまった。
船着き場。
屋根がオレンジ色に見えているのが川下りの遊覧船。
名前が「イザベラ・バード」
あははは〜 どこがイザベラなんだろ?
7年前に乗った時は、もっと船らしい形をした、
水面が近くて、波しぶきも窓に当たって、
いかにも「川下り」してる感じを楽しめた。
イザベラちゃんは、冷暖房バッチリで安全そうだけど、
そのへんがちょっと物足りない。
船着き場、道の駅の隣りの建物内にあるお蕎麦屋さん。
外の暑さや、道の駅の食堂のざわざわ感から離れた、
落ち着いてゆったりくつろげる店内。
十割蕎麦おいしい!
天ぷらもサクッと美味しい!
↑ 看板に「会津十割そば」とあるのは、
このあたり、昔は、川を仕切りに県境だったそうだ。
福島県だったんだねえ。
そんなら、次は会津若松に行こうかな。
とにかく、空が素晴らしい日だった。
空気もきれいで、気分爽快!