goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

便乗値上げか?

2019-10-01 19:44:23 | 写真
税率アップ初日、カレーを食べたお客さんが一言、

「量(カレーかご飯かは不明)減ったかな?」

お皿に盛るご飯の量は決められているみたいで係の人が測りで測っているがカレーの量はおおよその目視。お客さんの

「測ってるの?」

との問いに

「測ってます。」

お客さん、苦笑い。税率アップで据え置きもあるが殆どのメニューの値段が上がった。それに便乗して量を減らしたのではないかとの問い、料理人にそのことを教えると

「まさか~~~」

とこちらも苦笑いだった。

鳥海山祓川の紅葉











コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥海山祓川の紅葉は今見頃 | トップ | 霧と靄の違いは? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい紅葉ですね (屋根裏人のワイコマです)
2019-10-01 20:14:18
さすが 鳥海山 早いですね~
こちらは 少し色が変わってきた所です
これから毎日目が離せませんね
紅葉も 桜と 一緒で一週間~10日くらい
が勝負ですから・・
いい絵になってきましたね
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2019-10-02 08:28:55

 稲刈りが略終えたかすっかり秋めいてきましたね~
鳥海山祓川今年は行かぬと思うけど10日ゴロ白神山地の
ブナ林に行ってみようかと十二湖か藤里方面かな~、、。
返信する
綺麗 (牡丹)
2019-10-02 17:41:32
ともちゃんの出番ですね。
綺麗な紅葉沢山撮って魅せてくださいね。

楽しみにしています。
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2019-10-02 19:09:57
栗駒も紅葉してましたから、もしかしてっと思って行って見たら大正解でした。ただ熊さんがね。。。。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2019-10-02 19:12:48
あの滝、距離と言い場所と言い、遠くもなく近くでもなくいい案配だと。
返信する
ぼたんさんへ。 (ともちゃんです。)
2019-10-02 19:14:05
期待添えるかどうかは別として走りまくります。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事