ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

フォレスタ鳥海のミニ懐石料理

2020-06-30 18:08:27 | 日記
夕食の時間は5時半に。レストランには以前、主人とランチを食べた事がある、味は記憶になし。。。

一時間半かけて完食、満腹 どの料理も美味しかったが食べ終わって見たら、美味しい店に行くとどこででも食べられる味の気がした。要はどの料理も想像がつく美味しさで特徴がない感じ。一番美味しかったのが山菜の茶碗蒸しのあんかけ風、山菜がシャキシャキ歯ごたえが良かった。

ミニ懐石料理

















県内、あちらこちらで宿泊の割引の案内が目立つ。プレミアム宿泊券の使い道は決まっているけど1泊2食で2400円で泊まれるのは魅力、宿、探してみっかな~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレスタ鳥海にお泊り。

2020-06-29 17:35:15 | 日記
何時かは泊りたいと思っていた宿。会社のお昼休みに見た新聞の広告は6月いっぱい秋田県内在住者に限り安く泊れるというものだった。一人だと一泊二食で8800円、以前、日帰り入浴で訪れた時、一人一泊の宿泊料を尋ねたら17000円との返事に宿泊は諦めていた。一泊二食で8800円なら泊まれると即、予約していた。

料理はミニ懐石料理との事、そんなに食べれないしミニでも 晴れていれば部屋のからど~~~~んと鳥海山が見えるはず。

ところがどっこい、山は荒れ模様で姿・形さえも見えなかった

部屋は最上階4階



今朝、部屋の窓から。 晴れていれば見えたのに。。。。。





レストラン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ~~~い、お泊りだ~~~

2020-06-28 06:48:22 | 日記
決まっているのは宿だけ(当たり前だけど)撮影場所はその時任せだけど祓川に法体の滝にアガリコ大王、鳥海まりもに温水路、空は曇り空、鳥海山は見えないかもしれないし撮影ポイントを見つけられないかもしれないけど無事故の帰宅が第一目標、思いっきり愉しんで来よう

ある日の日本海







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごもっとも!

2020-06-27 16:50:50 | 秋田
病院での事、おばあさんが乗った車椅子をおじいさんが押して私の近くの席に座った。お互い耳が遠いのか二人とも声が大きい。

「だから、なんだか違ってたもの

とおばあさんがご立腹の様子。おじいさんも同調している。

「何時もなら先生と話してからおしっことか調べるのに。。。」

「だから何かおかしかったもの

とおばあさん。とそこへ息子さんらしき人、登場。おばあさんとおじいさんは同じ話を繰り返している。

「だから何か違ってたもの

とまたまたおばあさん。と息子らしき人が

「何時もと違ってたなら何時もと同じようにしたらよかったでしょ

おばあさん、しょんぼり。。。。。

私、心の中でごもっとも!

奥入瀬で。  何故か葉っぱの影に引かれる







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯める楽しさ使う楽しさ。

2020-06-26 17:02:44 | 秋田
日・月の1泊の費用は100円玉預金から、残りは侘桜に 先日、久々に娘と食事をして色んな話をした時、

「貯める楽しさもあるよね。」

と。今まで決めた枚数の小銭しか財布に入れてなかったので貯金は云わば義務感だった、小銭を貯金箱の中に入れてしまえばどっちみち金額は同じなんだけどね。でも改めて「貯める楽しさか~」と。侘桜宿泊は11月、愉しんで貯めて高級旅館宿泊、良い思い出になりそう

9月の個展にウォールステッカーなるものを使おうかと思案中。会場作りに時間が掛かるかもしれないけどやりたいようにやってみようと 好きな写真を展示して好きなように会場作りも楽しむ、これぞ一石二鳥。

睡蓮沼







5月に来た新しい相棒

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の願い。

2020-06-25 19:11:18 | 日記
夕べは遅く寝たのに今朝早く目が覚めた。寝れそうにないのであれこれ考えて庭の草取りをしようと、のそのそと起き出し庭に。かなりすっきりしたな~直ぐにまた生えてくるんだけどね。

朝ご飯を食べようとテレビを付けたら地震の報道 横浜に居る息子にメールした。

「地震だね、何事もなければいいけど。」

即、返信がきた。

「俺、今、長野に居るんだけど地震で目が覚めたよ。」

あら~~~そうなの まっ、何処に居てもいいけど気を付けて歩いてくれ

奥入瀬







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も仕事が待っている。

2020-06-24 20:38:18 | 日記
仕事が終わってから靴屋を2軒回ってから義妹に髪を染めて貰って来た。いつもはもう寝てる時間にブログをアップしている。公休日は金曜、明日も仕事が待っているので寝ます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇が終わっちゃった。。。。

2020-06-23 19:33:19 | 日記
あっちこっちと歩くのが忙しくて国花苑のバラの存在が頭から消えていた。気が付いたのは今日のお昼、会社の休憩室のレンジ台上にピンクのバラの花が飾ってあった。仕事が終わった最高齢者のパートのおばさんが花びらが落ちかかっているバラの花を瓶から取り出し捨てていた。

あら~~~そのお花、00さんが飾ったバラだったのね

バラの花が終わりか。。。。。国花苑の薔薇、頭になかった 仕事帰り、本屋に行く途中、国花苑に立ち寄ってみた。バラ園の扉が大きく開かれていた 中に入って見ると殆どの薔薇が盛りを過ぎていて散りかけていた。今年はバラ、撮影しないうちに終わっちゃったわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院に行ってきた。

2020-06-22 18:00:40 | 日記
夕べ、トイレで頑張った後、

「あ~~~疲れた~~」

と食欲が沸かずお風呂に入って布団に直行、でも寝れずに明け方までトイレに7回以上、通う始末、もしかして膀胱炎か このままでは仕事に行けないと朝、布団の中から同僚に病院に行くから休むとメール。午前7時前、起きると思ったほど調子が悪い訳でもなくトイレに駆け込むわけでもない。。。。

あら~~~~どうなってるのかしら、私の体

でも膀胱炎だと薬飲んで水分補給で早く治さなきゃと。それでなくても人員不足、猫の手も借りたい現場。こんな私でも力になれる

夕べ、食べなかった割にはお腹は空いていない。時間を掛けよく噛みながら朝食、やっと重いお尻を上げて病院へ。2科受診することになった。どちらも初診、最初の科は鮮明な若い女医さん、気持ちのいいやり取りで今、混まないうちに診察を終わらせてしまいましょうとテキパキと診察してくれて時間を取らせず終了、あ~~~~安堵。軟膏の処方箋がでた。

2科目は超混雑、でも思ったほど待たずに受診、夕べの話をすると膀胱炎ではないと言う、何故か、尿が綺麗だと 原因不明だと。。。。ただ検査をしてみるので再診してくれと言われた。

2科とも異常なし、短時間で済んだとはい血圧を測ったら上が158 緊張しちゃったのかしら 異常なしの結果が出たのにどばっと疲れが。。。。。。

家に帰り昼食を食べ即、布団に横になった、熟睡は出来なかったけど起きても異常なし、この調子だと明日、仕事に行けるんじゃないかな。まっ今夜、夕べのように余りにもトイレが近いと問題だけど夕べはトイレで頑張ったし今日は頑張らないし。。。。ってことはトイレで頑張ったのがトイレ通いの原因かそんなこと有りか????

奥入瀬













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も仕事。。。

2020-06-21 20:48:05 | 一眼レフ
急遽、明日も出社になった。月曜だしお客さんが押し寄せることはないけれどね。というわけで明後日が公休日、今、山に行こうか病院に行こうか悩み中 病院に行けば一日潰れるけど日曜は鳥海山麓でお泊り、行けなくなると大変

奥入瀬











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする