goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

お相伴

2023-07-25 19:50:33 | 写真

昨日は姉の家から男鹿方面に向かい、夕日の撮影の前に湯浴みをする為、男鹿温泉郷の日帰り温泉施設に向かった。途中、夏休みだしもしそこが混んでいたら他の温泉に向かおうと施設の駐車場に着くと車の数はさほどでは無かったので勇んで歩いて行くと入り口のドアに張り紙が。。。。近づいてみると7月31日まで温泉が無料開放されていると。。。でも、私、被災者じゃないし。。。とフロントに行くと従業員の人が

「どうぞ~~~」

フロントにも玄関と同じ文面が書かれた案内が張ってあった。わお~~~私までお相伴にあずかっちゃった。

昨日、予約したメガネ、一晩考えたんだけど今の私に高額なメガネは要らないと。で眼鏡屋に昨日の予約を保留にして貰って夕方、立ち寄る事にして貰い仕事が終わってから立ち寄ってきた。結果、22000円のメガネに変えて貰ってきた。昨日の予約金額は7万、10年前は8万のメガネで良かったんだけど今はね、状況が違う。でも昨日、眼鏡屋に行く前に郵便局でメガネのお金、降ろしてたんだけど残りは通帳にプレイバック。

確かにレンズは昨日予約したレンズの方が綺麗に見える、もし今回のメガネに不具合があればまたお金貯めて作ればいい話、でもその前にお休み用のメガネ、買ったりして

昨日の入道崎で。   上に見えるのはお月様、水平線の色がオレンジ色だったらね、この後、空はオレンジ色になってたけど、それまで待ってても雲がこのままだとはね。。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガネ、注文。 | トップ | 焦った。。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶん・・それでよかったかも (屋根裏人のワイコマです)
2023-07-25 20:32:06
私は、子供のころから眼鏡をかけていて・・もう20本以上
買っています。親も両親ともに眼鏡を・・なので皆で
安いものを使っていました、凡そ10年の少し手前には
ガタついたりして交換しました、でも私はその間に無くしたり
眼鏡をかけたまま海に飛び込んだり、踏んづけたり・・
なのでここ二回は一本を3万円位で買うと二本目は
1万円・・のセールの時に買っています。そしたら
不思議と壊れない失くさない・・なのでちょくちょく
眼鏡を替えて楽しんでます。
返信する
ともちゃんこんばんわ~(^^ (ゆみ)
2023-07-26 19:27:35
海の写真素敵ですね~私海は何年も見ていないなぁ~今度いく旅行は海が見えるところにしよう・・・
温泉無料で良かったですね。
温泉の方も大変だったのに親切ですね。感謝~(^^
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2023-07-26 19:35:57
金額に関わらず納得した買い物をしたかったので。
返信する
ゆみちゃんへ。 (ともちゃんです。)
2023-07-26 19:37:38
隣町五城目はまだ粗大ゴミが家の前に置かれています。そこを通るたびに胸が痛みます。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事