ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

宿、予約。

2021-11-10 16:20:59 | 一眼レフ

朝、曇り空だったけど雨は降っていないので免許更新に市内まで走った。免許センターに着いた途端に小降りの雨が。。。。受け付け終了まで時間があるので市内の外れに有る温泉宿に駄目元で予約の電話をかけてみたらなんと空室が有るとのこと 食事の内容で宿泊料が決まるそう、そんなに食べれないし安いプランでお願いしたら湯治のプランを進められた。お膳では無く家庭料理の感じで6品ほどの食事、今回は湯浴み目的なので湯治のプランをお願いした。1泊2食で6600円、ちなみに軍資金にしようと思ってたコーヒー瓶には1万円貯まってた。又貯めて軍資金にしよう

この宿を予約しようと思ったのは電気屋の温泉好きのお兄さんから

「実は今、貝ノ沢温泉に凝ってまして。。。」

マニアックな温泉好きなお兄さんが凝ってるのか~なんでも半年かけて改装したんだそうな。検索してみると外見はほぼ同じだがお風呂は綺麗になってたし、いつかは泊まれたらと思って居たからまさか部屋が空いているとはね、電話してみるもんだね。

明日、明後日と残業の予定、土曜は晴れていれば家の内外を掃除してから出かける予定、雨が心配かな。読書の秋、本屋にも寄っていこうかな。

角館の紅葉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に天気が悪くなって。。。

2021-11-09 18:39:44 | 一眼レフ

明日の天気はいかがなものか。。。免許の更新に行きたいんだけど雨風が気になる。後にしても良いんだけど雪が降る前には行かないとね。もし免許の更新に行けないのであれば病院に行っても良いし、どっちみち出かけることになる。後回しにしていると身動きが取れなくなると困るし。

宿、予約しても大丈夫かな??? シフトの手直しがあったので休みの日の変更があるのかチーフに聞いたら休みの日は変わらないだろうって言われたけどね。

角館の紅葉

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のシフトは連休が2回有りそう。。。。

2021-11-08 19:32:40 | 一眼レフ

なので泊まれる宿を探して見たけど急な話なので行きたい宿は予約アウト泊まる条件は一つ温泉が有ること 多分、大館の宿に予約することになるかも。5円・10円・50円玉が結構、溜まってるのね、一万円は有るかと。それが軍資金ね。

角館の紅葉

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖の夕暮れ

2021-11-07 20:25:35 | 一眼レフ

角館の紅葉を撮影してから田沢湖の県民の森に立ち寄り駒ヶ岳温泉で湯浴みして帰ってきた。流石、日曜、何処も人・人・人。。。。

角館は観光客が結構、居たかな、人力車が絶え間なく行ったり来たり、そんな風景を久々に見てきた。

田沢湖の夕暮れ

秋田県民の森

角館武家屋敷通りで。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は200円。

2021-11-06 18:54:48 | 一眼レフ

昨日の出来事。値付けをしなければ行けない商品が5個出てきたのでラベラーで200円の値札を5枚、作って手の甲に貼り付けてから商品の袋に貼り付けたが袋がペラペラしていて値札の張り付きが悪かった。

パパパパパっと済ませたかったのに値札が剥がれてくる。。。。手でしっかり押さえて袋に貼り付けたとき値札が一枚、飛んでいってしまった。何処に落ちたか床を見ても付近の商品を見ても見当たらないのでもう一枚、値札を作って貼り付け終了。

次の仕事に取りかかる。暫くしてからトイレで用を済ませ手を洗おうと鏡を見て制服の下に着ていたTシャツの襟元に飛んで行った値札が張り付いていた

「あらららら~~~私って200円だったのね

大潟村で撮影

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の就職が決まった。

2021-11-05 19:54:54 | 一眼レフ

下の孫の就職が気仙沼の一番大きな遠洋マグロ船に決まった。保育所の時からの願いだった漁師になる。久々に逢った孫は声も変わり(お兄ちゃんとそっくり)大人びていた。時が経つのは早い、2歳の時だったかな、コンビニのおにぎりをフィルムを剥がさずかぶりついていたのには大笑いだった。一時期は太っていて将来は相撲取りだと言われていたのに高校に入ると背は伸び体重も減って父親に似たスラッとした体型になった。

今月から自動車学校に通うそうな、本人曰く、

「船舶免許よりは簡単でしょ。」

ってことは船舶免許、取れたの?

撮影2021/11/4

森山と稲穂

偶然、通った青池

夜叉袋の神社

大潟村から見た森山

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常福院の紅葉

2021-11-04 19:22:54 | 一眼レフ

無事に葬儀が終わってから2時間ほど近場の紅葉を撮影してきた。今日の画像は葬儀会場の常福院の紅葉。

常福院の紅葉  観音様と銀杏の木がマッチしてた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続ホテル鹿角の紅葉

2021-11-03 18:56:31 | 一眼レフ

明日の葬儀は午前中、疲れてなければ近場の紅葉を撮影しに行きたいんだけど、その前に中古のレンズを探して見ようかしら。天邪鬼で無ければないで使いたくなるんだよね。寒くなり雪の結晶や窓ガラスの氷の結晶の撮影には望遠、使えないしね。

ホテル鹿角の紅葉

タイトル「秋色」これ来年の個展展示作品候補

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の紅葉狩りは延期。

2021-11-02 21:43:09 | 一眼レフ

知り合いに不幸があり明日が火葬で明後日が葬儀に決まった。明日の紅葉狩りは10日に延期。

故人の母親は東京で空襲にあい秋田に疎開、父親は戦死したとのこと、一昔前の時代の話が目の前に広がっていたセレモニーホールの一室、タイから来た甥っ子の子供はゲームに興じていた。戦争で人生を狂わされた人、コロナで国に帰れなくなった甥っ子の子、戦争を知らない世代が殆どの今、戦争とコロナ、噛み合わない現実になにようにも変えられない思いがした。

ホテル鹿角の紅葉  見事だった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕暮れ

2021-11-01 18:24:34 | 一眼レフ

会社を出て空を見たら良い夕焼けになりそうな雲が浮かんでいたので家に帰らず潟に走ってみた。午後4時15分頃、オレンジ色のしらかみが走って行くんだよね。ボケッとしてたら踏切の警報器の音、遠くにオレンジ色の車体が見えたのでシャッターを押してみた。一応、場数だけは踏んできたので焦らず撮影出来るようにはなってきた。

明日、頑張れば水曜はお休み、近場の紅葉を探してみようかと思ってる。

今日の夕暮れ

リゾートしらかみ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする