ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

フォレスタ鳥海

2022-10-21 19:29:07 | 一眼レフ

フォレスタ鳥海に泊まるのは3回目。部屋は4階(4階建て)のほぼ真ん中で念願の部屋の窓から鳥海山が見えたのには感激、本も開かずテレビもつけずに窓際に椅子を寄せてぼけ~~~っと鳥海山を見ていた。

今日は仕事が終わってから病院に薬をとりに行ってきた。24日の大腸の検査の為の飲み薬が4種類、飲む時間も決められてるので気が抜けない。義弟は全盲、義妹が全てをやらなければならない、大変。。。。

明日、明後日は無理はしないで仕事に全力投球、24日と25日は病院の付き添い、26日は仕事で27日に義弟が入院、コロナもあるし以後、面会は出来ない。義弟が入院すれば一安心かな。

フォレスタ鳥海

4階412号室から見えた鳥海山

ロビー

貸し切り露天風呂

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は1日、病院の中だった。。。。

2022-10-20 18:24:33 | 一眼レフ

義妹夫婦を病院に乗せていって来た。咽頭癌の他に大腸にも怪しい物が見つかったので手術前に検査をしたいとのことで耳鼻咽喉科の他に3つの科を受診することになり最初の二つの科は比較的スムーズに終わったのだが3つめの科は待ち時間2時間で診察3分、義妹も私も疲れ倍増、やっと終わったと食事と買い物を済ませ義妹宅に立ち寄れば電話が鳴っている。病院からで処方箋が出るはずだったので待っていたのだが姿が見えないので電話していたとのこと。5時まで薬を取りに来て欲しいとの5時5分前の電話、行けるはず無いじゃん

先生の言っていることと看護師の言っていることに言い違いがあるし、なんかおかしいよな~との思いを胸に帰宅したのは確かな事だが受付の人が帰って良いって言ったから帰ったまでなんですけど。。。

28日の手術に間に合わせるためには明日中に病院に薬を取りに行かなければならず、私が仕事が終わってから病院に走ることになった。24日と25日も検査、病院にお供する。

鳥海山の紅葉

花立にて

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が来る。

2022-10-19 18:39:20 | 一眼レフ

夕べ息子から連絡があった。来週、秋田に行くと。。。。わお~久々の再会、最後に息子が来たのはコロナ前、寝具類は使えないかと。。。。まっ、私も何があるか判らないしこれを機会に寝具一式を用意しておけば後々、役に立つかもね。部屋も掃除しなくっちゃいけないし息子が来る日は公休日、紅葉の撮影に行こうと思ってたんだけど遠出は無理かもな。。。。

関東と北海道に居る甥っ子たちも秋田に来る話、皆、血は繋がってないんだけど世話になってるし話が出来るのは今のうちだしね。。。。

鳥海山鉾立の紅葉

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋公園にも仁別にも撮影に行きたい。

2022-10-18 18:29:16 | 一眼レフ

公休日が病院通いの為、遠出は無論の事、撮影にも出かけられない可能性がある。千秋公園の公園のライトアップが始まったら仕事が終わってから駅前のホテルに泊まりに行っても良いかな~そして今年は仁別の紅葉も撮影に行きたい、その為には時間の有効活用を考えないとね。でも無理は禁物、なるようにしかならないからね。

鳥海山鉾立の紅葉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山鉾立の紅葉

2022-10-17 18:56:31 | 一眼レフ

16日の日曜日、鳥海山鉾立目指して走った、日曜なので車が多い。。。。鉾立の駐車場もいっぱい、道路脇の駐車スペースに車を停めて登山口から展望台を目指してちょいと山を登ってきた。大勢の人が登山口に降りてきていたので私も行ってみっかなって、鉾立には何回も来てるけど初めて登ってみた。けっこう長い距離を登りたどり着いた景色は文句の付けようが無かった。。。。

新しいカメラ、露出優先で撮影したけどMモードの撮影の方が良かったかなっと反省、珍しくボケてた画像もあったし。。。

鳥海山鉾立の紅葉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけます。

2022-10-16 05:18:40 | 一眼レフ

いつもの時間に起床、お休みの日でも自然に目が覚めるし、体に良いような気がする。これから簡単なお昼を作ってご飯を食べて出発するけど時間は未定、今日は時間がいっぱいあるからね。

鳥海山の紅葉も良いみたいなので山形からブルーラインを通って鉾立にも行ってみようかと思ってるけどお天気はどうなのかな?外はまだ暗いしちょっと調べてみるかな。

10月12日の夕焼け

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日は癌の宣告か。。。。

2022-10-15 18:46:28 | 一眼レフ

昨日の退社後、義妹宅に寄ってみた。昨日は大学病院での検査の日、行きは娘が送っていき帰りは主人の姪が車に乗せて帰ってきた。姪とも久々の再会だったが部屋の空気が何となく重い。

次の診察日は20日で私が送っていくことになっていたが夕方、病院から連絡が来て20日では無く17日に外来に来て貰えないかとの事で今は我が娘からの連絡待ちとの事。私は17日はお休みだけど家にいないし娘と姪が仕事の都合で休めないとのこと行きは娘が出社の時、病院に立ち寄って送り届けることになった。帰りは電車かバスか。。。

病院からも連絡があり17日の受診が決まった。が義妹が食事をして行ってもいいのか聞くのを忘れたと言った。まだまだ検査があるとのこと、義妹曰く、食事抜きの検査で体の中をいじられてこれ以上、痩せたら嫌だと。。。でも黙っていても今以上に体調が良くなるとは思えない。その事を私が言うと義弟が

「悪いからだ(体が)」と一言。

17日は多分、告知されるのではないかと癌を。。。今思うのは2人を支えていかなくっちゃいけないと言う事につきる、どんな宣告を受けようが前に行くしかないしね。

八幡平後生掛 大湯沼

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後生掛温泉

2022-10-14 18:40:26 | 一眼レフ

八幡平の湯浴みは後生掛温泉へ。改装していたのだがお風呂はほぼ変わりなく廊下と脱衣所が綺麗になってた。お湯は乳白色、硫黄の匂いが体も心も綺麗にしてくれてる。いつかは此処にも泊まれたらと思ってるんだけどね、来年の候補かな。

明日、頑張れば16・17日とフォレスタ鳥海にお泊まり、今回は貸し切り風呂に入らなくっちゃね。そして部屋の窓から鳥海山が見えれば良いんだけどな~ 紅葉の進み具合と祓川に行けるのかが気になる。

後生掛散策路

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平の紅葉

2022-10-13 18:53:05 | 一眼レフ

大沼を撮影してから後生掛の散策路に行ってみたが大湯沼までと泥火山までルートだけだった。まっ、しょうが無いよね、散策路脇から硫黄が吹き出していたりボコボコ泥が舞ってるしね。

大沼の紅葉

後生掛散策路

後生掛源泉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平大沼の紅葉

2022-10-12 19:04:48 | 一眼レフ

夜半に目が覚めたら大沼の紅葉が気になって寝れない。。。。ので八幡平目指して走ってきた。結果、見事な紅葉には出会えず。。。。曇り空だったし、でも行って気持ちが整理できたからね。

八幡平大沼の紅葉 今年の紅葉は今一かな~晴れていればもう少し見応えがあったかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする