
私が登録している某着メロサイト。
わし好みで大変重宝しているのですが、
今週、『Parallels』が入りましたー
素敵!
まさに『パラレルは宝』ですよ
ありがとうリクエストした人!!
ちなみに。
『Wonderous Stories』と『Starship Troopers』
リクエストしたのは実は私だったり。
まさか2曲も採用されるとは思いもよらず
そんなこんなで超嬉しかったので、
ついでに出してみる先々週の戦利品(殴)
週明けのんびり書こうと思ったら、
数日後からほぼ1週間ホテル暮らし@神奈川
携帯からアップするのめんどいし~
まぁ、それはともかく。
『Relayer』ですよ!!
最初に聴いた時は大して好きじゃなくてね~
プログレプログレしすぎてる感じがして。
1度聴いてそのまま放置。
しかし、人は変わるモンなんですよ。
他のアルバムやら何やら聴いた後に再トライしてみたら
「何コレ最高じゃないの
」
それ以降はイエスで5本の指に入るお気に入りに
このアルバムはテンションが高いですよね~
テンションっても本来の意味でですね。
何かピッチピチに張り詰めてる感じ
1曲目2曲目は気合入れて聴かないとノックアウトされちまいます
一番好きな曲は『To Be Over』
緊迫感の後のこの曲は癒される事この上ない
冒頭の歌詞『We go sailing down the calming streams』
聴いてる間はまさにこんな感じ。
ど分厚いハーモニーの中にいつまでも浸っていられます
『Wonderous Stories』
『Nous Sommes Du Soleil』
に並ぶ、『オレ的イエス3大癒しソング』です
そんな『Relayer』をレコードで買った目的。
そりゃあもうこのジャケですよ
作者ロジャー・ディーンもお気に入りのこの美しさ
レコードサイズで眺めたいに決まってるじゃない
買った帰りの電車内。
取り出して楽しそうに眺めるバカ1名。
そーいや歌詞カードにメンバーのデータが載ってました
この時期のライブのパンフに載ってるのと同じじゃないかな?
メンバーの音楽のルーツが分かって楽しいのですが、
クリスの『作曲のインスピレーション』、
スティーヴの『音楽的影響』と『好きな作曲家』。
『ジョン・アンダーソン』って書いてやがる・・・
イエスが今も続いてる理由が分かった気がしました
好きじゃなかったらジョンちゃんなんて扱えないだろ
良かったね、愛されてて
わし好みで大変重宝しているのですが、
今週、『Parallels』が入りましたー

素敵!
まさに『パラレルは宝』ですよ

ありがとうリクエストした人!!
ちなみに。
『Wonderous Stories』と『Starship Troopers』
リクエストしたのは実は私だったり。
まさか2曲も採用されるとは思いもよらず

そんなこんなで超嬉しかったので、
ついでに出してみる先々週の戦利品(殴)
週明けのんびり書こうと思ったら、
数日後からほぼ1週間ホテル暮らし@神奈川

携帯からアップするのめんどいし~

まぁ、それはともかく。
『Relayer』ですよ!!
最初に聴いた時は大して好きじゃなくてね~

プログレプログレしすぎてる感じがして。
1度聴いてそのまま放置。
しかし、人は変わるモンなんですよ。
他のアルバムやら何やら聴いた後に再トライしてみたら
「何コレ最高じゃないの

それ以降はイエスで5本の指に入るお気に入りに

このアルバムはテンションが高いですよね~

テンションっても本来の意味でですね。
何かピッチピチに張り詰めてる感じ
1曲目2曲目は気合入れて聴かないとノックアウトされちまいます

一番好きな曲は『To Be Over』
緊迫感の後のこの曲は癒される事この上ない

冒頭の歌詞『We go sailing down the calming streams』
聴いてる間はまさにこんな感じ。
ど分厚いハーモニーの中にいつまでも浸っていられます

『Wonderous Stories』
『Nous Sommes Du Soleil』
に並ぶ、『オレ的イエス3大癒しソング』です

そんな『Relayer』をレコードで買った目的。
そりゃあもうこのジャケですよ

作者ロジャー・ディーンもお気に入りのこの美しさ

レコードサイズで眺めたいに決まってるじゃない

買った帰りの電車内。
取り出して楽しそうに眺めるバカ1名。
そーいや歌詞カードにメンバーのデータが載ってました

この時期のライブのパンフに載ってるのと同じじゃないかな?
メンバーの音楽のルーツが分かって楽しいのですが、
クリスの『作曲のインスピレーション』、
スティーヴの『音楽的影響』と『好きな作曲家』。
『ジョン・アンダーソン』って書いてやがる・・・

イエスが今も続いてる理由が分かった気がしました
好きじゃなかったらジョンちゃんなんて扱えないだろ

良かったね、愛されてて

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます