二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

レタスの冬支度

2017-11-25 | 冬の家庭菜園29
今朝の外気温2,0℃、近所の駐車場の車の窓が白く凍っていました。
今年はレタス遅いなあ、うっかりしていました。いつもは定植したら寒冷紗を
掛けていましたのを忘れていました。どうも台風の後畑に入れなくなったり、
風で苗が飛んだりしてまばらになったりで手順が落ち着きませんでした。


一部巻きだしていますので霜が降る前にかけられてよかったーでした。


寒冷紗もちょうどいい長さでした。ただこの寒冷紗使いだしてもう6年目、
パリッと破けるところがありました。そろそろ終わりかもです。


雨の後の玉ねぎ、すくっと立っていました。少し茎がしっかりした感じが
します。いつもこの小さな苗で大丈夫かなと思いますが冬を越すには小ぶり
がいいと畑の先生に言われていました。大きすぎるととうが立つからとの
ことでした。


ようやくいつものペースに戻ってきた感じがします。

今朝朝日新聞を開いたら見た景色がありました。鳥取砂丘、ポケモンが出
るので大勢の人出だそうです。なんとなく身近に感じる私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする