二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

玉ねぎのマルチを外しました

2021-03-20 | 玉ねぎ
畑の先生のお庭のこぶしが咲いていました。
例年この地域では一番先に咲くのですが今年
はなぜかモクレンに後れを取ってしまいまし
た。田舎の山で遠くの山の中腹で白い塊を見
るとああこぶしが咲いた、春が来たと思った
ものでした。


家庭菜園でも春が来たです。玉ねぎが大きく
なってきました。こちらはネオアース、定植
させてから雨が降らず半分以上消えてしまい
ました。苗を仲間に分けてもらったり道の駅
で買ったりしました。その後も乾燥でチリチ
リになっていましたがなんとか持ちこたえま
した。


それでもあちこち消えたところがありました。
でもよくここまで来たものです。


奥さんに手伝ってもらいマルチをはがしていき
ました。このあと追肥をします。


マッチ棒より細かった早生の玉ねぎもびっくり
するほど太くなっていていました。赤玉と早生
は全部自前の苗、良く持ちこたえてくれました。
今年の玉ねぎだめかなと思ったこともありまし
たが信じてよかった、収穫まではまだまだです
が頑張って、そう声をかけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする