二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

枝豆、トウモロコシの定植

2021-03-26 | 枝豆
畑の先生の奥さんが肥料撒いたからトラクターで
耕うんしてと言われていました。ハウスで種を蒔
いた枝豆、トウモロコシの苗双葉も出てきました。


畑の先生の所は仲間がお手伝いさんがいっぱい、
あっという間に終わってしまいました。私の所は
奥さんと二人のんびり二人で家庭菜園です。


マルチは先日玉ねぎの畝で外したのの再利用です。
反対側からトウモロコシも定植していきました。
そして次の枝豆、トウモロコシの種をハウス内で
箱に蒔きました。順番に植えていき夏まで順番に
収穫していきます。


畑の先生の所は里芋も植えていました。例年4月
に入っての作業ですが畑の先生の奥さん、今年は
暖かいから大丈夫マルチをかければいいからと言
って笑っていました。私の所の枝豆を定植してい
る間に終わっていました。私の所は来週にします。


東京では桜が満開になったと言っていました。当
地はまだと思っていたら近所の空き地の桜が満開、
畑との行き来だけで周りに目が行っていませんで
した。去年はこの時期から雪が降りました。少し
ゆっくりできる景色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする