里芋堀りを終えてから1ヶ月、種芋用にと
残していた芋の切り口を乾かしていまし
た。これをおろそかにすると種イモが腐
ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/c3aa42bd15df54350e9328aeb6a5bc25.jpg)
一個一個確認しながらケースに並べてい
きました。里芋30個、赤目芋20個、
サツマイモも越冬です。保温のために
もみ殻をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/ac7ae348b2b65bdeaa9e2feabf5f6b01.jpg)
最後に空気抜きの鉢を乗せて土をかけ
ました。これで来年春まで一休みです。
畑の先生に教えられて20数年、毎年
同じようにやっています。今年も無事
年を越してよ、そんな気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/38f128b2747c0f9ca841435615f60b19.jpg)
ハウス脇のボケの木が今年5回目の
開花をしてきました。俺が切ってる
んだよとMさん、先日剪定をしたそう
です。華やかさを感じるボケの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/5b61aacfc614e17d7b0aaf542e029361.jpg)
いつも野菜の苗を分けていただいてい
る農家さんから餅つきをしたのでどうぞ
とお餅が届きました。例年のことながら
分けてくれる気持ちに感謝です。海藻を
入れたのも食べてみますかとおまけもあ
りました。あんころ餅もありました。一
部入れ歯のある私、餅が大の苦手のつも
りでした。外したらどうかな(笑)全然
平気に食べられました。美味しい、新し
い世界が見えた気がしました。大好きな
お餅が食べられるようになった2022
の暮です(^^)/
残していた芋の切り口を乾かしていまし
た。これをおろそかにすると種イモが腐
ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/c3aa42bd15df54350e9328aeb6a5bc25.jpg)
一個一個確認しながらケースに並べてい
きました。里芋30個、赤目芋20個、
サツマイモも越冬です。保温のために
もみ殻をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/ac7ae348b2b65bdeaa9e2feabf5f6b01.jpg)
最後に空気抜きの鉢を乗せて土をかけ
ました。これで来年春まで一休みです。
畑の先生に教えられて20数年、毎年
同じようにやっています。今年も無事
年を越してよ、そんな気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/38f128b2747c0f9ca841435615f60b19.jpg)
ハウス脇のボケの木が今年5回目の
開花をしてきました。俺が切ってる
んだよとMさん、先日剪定をしたそう
です。華やかさを感じるボケの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/5b61aacfc614e17d7b0aaf542e029361.jpg)
いつも野菜の苗を分けていただいてい
る農家さんから餅つきをしたのでどうぞ
とお餅が届きました。例年のことながら
分けてくれる気持ちに感謝です。海藻を
入れたのも食べてみますかとおまけもあ
りました。あんころ餅もありました。一
部入れ歯のある私、餅が大の苦手のつも
りでした。外したらどうかな(笑)全然
平気に食べられました。美味しい、新し
い世界が見えた気がしました。大好きな
お餅が食べられるようになった2022
の暮です(^^)/