二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

3回目の大根間引き

2022-12-26 | 大根
9月から1ヶ月ごとに種を蒔いていた大根、
9月に蒔いた最初の大根が終わりになってき
ました。


10月に蒔いた大根が次は私たちがいるよと
ばかり収穫できるようになってきています。
正月用にと考えていましたのでうまく代替わ
りができました。


そして11月に蒔いた3回目の大根、そろ
そろ間引きの時期になってきました。ピン
セットを使って3本から2本に、2本から
1本にしていきました。どれを残そうか、
この作業だけは優柔不断になってしまう私、
それでも冷たい風の中作業が終わりました。


大根の畝、スッキリしてきました。春まで
ずっと食べられます。いろんな料理に使え
助かる野菜です。ここからは奥さんよろし
くお願いしますです。


終わったと腰を伸ばして立ちあがりました。
足元に先日の霜でしおれていた水仙がもう
一輪咲いてきていました。申し訳ないくらい
の青空が広がっていました。もうすぐ
2022年が終わります。今年は健康を一番
に少しづつ体を動かしてきました。息が切れ
るとことがあるものの少し休むと回復する
時間が短くなってきています。鍬も使えます。
健康の大切さを実感しながらの一年でした。
二人で家庭菜園、みんなに助けられながら
暮を迎えるところまで来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする