![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/a157210231ac40f9b3758bdad0742f2f.jpg)
一気に夏がやって来てしまいました。今年
の気候も狂ったまま、そんな感じです。
その中でも家庭菜園やる事いっぱいです。
ニラの収穫は多いのですが塊が大きくなっ
て葉が細くなってきていました。この場所
にやって来て5年そろそろ植え替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/ab39b0eb58e67872b718055efb93ce06.jpg)
菊のモッテノホカ、こちらは毎年植え替え
ています。真ん中から先、株が少なくなっ
ているところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/a349d94d4bce37699b837adf36992419.jpg)
何と全部つぶしていたと思っていたモグラ
の穴です。これでは花の数も少なくなるは
ずです。捕獲してよかった、花の恨みは晴
らしてるよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/bf62175a66479b4678ec7635cf717013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/a8d276ea9f3a44e375ba42ac5afd7025.jpg)
モッテノホカの先に黄色の食用菊もありま
す。こちらも一緒に植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/4c5864c96e7dfe5525b2a32cde1dfe38.jpg)
このニラもともと畑の先生に20年前に分
けてもらった株です。畑の境に植えてあり
移動するたびに植え替えていました。葉が
長くまた少し太めのニラです。うまく根付
いてほしいものです。
でも大汗、シャツを脱ぎ腕まくりしていた
ら日に焼けて風呂に入ったらヒリヒリ、そ
んな季節がやってきました。
の気候も狂ったまま、そんな感じです。
その中でも家庭菜園やる事いっぱいです。
ニラの収穫は多いのですが塊が大きくなっ
て葉が細くなってきていました。この場所
にやって来て5年そろそろ植え替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/ab39b0eb58e67872b718055efb93ce06.jpg)
菊のモッテノホカ、こちらは毎年植え替え
ています。真ん中から先、株が少なくなっ
ているところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/a349d94d4bce37699b837adf36992419.jpg)
何と全部つぶしていたと思っていたモグラ
の穴です。これでは花の数も少なくなるは
ずです。捕獲してよかった、花の恨みは晴
らしてるよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/bf62175a66479b4678ec7635cf717013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/a8d276ea9f3a44e375ba42ac5afd7025.jpg)
モッテノホカの先に黄色の食用菊もありま
す。こちらも一緒に植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/4c5864c96e7dfe5525b2a32cde1dfe38.jpg)
このニラもともと畑の先生に20年前に分
けてもらった株です。畑の境に植えてあり
移動するたびに植え替えていました。葉が
長くまた少し太めのニラです。うまく根付
いてほしいものです。
でも大汗、シャツを脱ぎ腕まくりしていた
ら日に焼けて風呂に入ったらヒリヒリ、そ
んな季節がやってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます