二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

サツマイモ苗取り

2017-04-19 | サツマイモ
 気温が上がりッサツマイモの苗床も常に30℃を超えています。去年はうまくいかずこの時期
やり直していましたが今年は新芽がどんどん出てきます。
蔓になっているのもありますので苗を取ることに。


全部で30本去年は小さいのもありましたがしっかりした大きさになっています。


ベンネートの水溶液を作り4~5日日陰で休んでもらいます。


畑の先生のうちの分一畝を作りました。いつでも植えられるように準備しました。去年よりかなり早い
作業です。

農家さんからキュウリやトマトの苗ができてきましたよ、ただ今年は少し遅れめですのでもう少し
待っててくださいとのこと、キュウリはここ、ナスはここイメージはできています。夏野菜の季節が
近づいています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏、そして新緑 | トップ | 初アスパラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サツマイモ」カテゴリの最新記事