二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

3回目の枝豆

2023-05-14 | 枝豆
3週づつ間を開けて種を蒔いた枝豆、
トウモロコシ、2回目と3回目の間は
5週あけてあります。気温が上がり成
長が早くなります。鳥よけの寒冷紗が
持ち上がってきていました。


寒冷紗を外しました。100%の発芽
です。種を蒔いて1週間は雨が降らず
うんでもすんでもありませんでした。
1度雨が来たらみんなムクッと持ち上
がりました。雨ってすごいと思いまし
た。


こちらのトウモロコシも100%の
発芽です。芽が出るってうれしいも
のです。


目立ちませんが1回目と2回目の枝
豆です。1回目の枝豆には花芽が見
えます。


トウモロコシは1回目と2回目の差
がはっきりと見えます。最初のころ
追いつくのかなとと思うほどでした
が雨の後はっきりと差がついてきま
した。


お父さん 見て!奥さんの声です。
1回目のトウモロコシに穂が見え
てきていました。パチパチです。
野菜たちの成長を見ているのは楽
しいものです。毎日が発見、発見
です(^^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズッキーニが元気 | トップ | 玉ねぎはもう少し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アナザン・スターさん (yuitojj61)
2023-05-15 06:44:37
アナザン・スターさん おはようございます。
お天気、気温など自然の変化は微妙に感じます。
毎年違っています。
20数年分の記録があり肥料の使い方、種まきの時期、収穫と毎年違います。
旧暦での暮らし、ブログを見させていただいていますのでなるほどと感じました。
これからもいろいろ教えてください。
返信する
自然からの (アナザン・スター)
2023-05-14 10:42:03
農事をされてなくても、関わってでも天気に左右されずに、先取りしてが大切ですね。
気温もありますね。

わたくしは、旧暦での暮らしを主にしておりますのは身体の変調が月の満ち欠けに縁ると、信じているからです。
仕事を辞めて、医者にも罹らず、現状維持を保てるのは理に遇った成り行きです。
それを援けてくれるのが、枇杷葉だと。

その凡てのもとは、宇宙・森羅万象との見解です。
与えて貰える有難さですね。
返信する

コメントを投稿

枝豆」カテゴリの最新記事