![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/c680f14ef349393c223e83f2db287067.jpg)
昨日は一日中西の風が吹きました。秩父
からの風冷たい風です。そして風が吹く
と心配なのが寒冷紗のこと、破けていな
いか、あおられていないかつい足元まで
見てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/03b26644d0e0e53b038a222aa3cd39b5.jpg)
そして寒冷紗の中を覗いてみました。ヒ
ョロヒョロだった絹さやです。こんもり
と盛り上がっていました。低い気温なが
ら寒冷紗が守ってくれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/db35d04daadf2660057ce11b4b8c2a2a.jpg)
隣のスナップエンドウも手を一杯伸ば
しているように見えました。知り合い
が路地に蒔いたスナップに花がついて
いるよと自慢していました。まだまだ
寒い日が続きます。焦らず風や寒さか
ら守っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/4a10fc6015a830832fa9ea0f325df5c2.jpg)
すぐ隣のネギの畝です。半分以上収穫
が済んでいて畝が空いていました。そ
れが3週間ほどで草がいっぱいです。
目立つ前に削っていましたがここだけ
残ってしまったようです。風の吹く中
カリカリやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/a980c18d42ee36f3ed2e10ce4955486c.jpg)
10分ほどできれいになりました。
ついでにその外側も草を抜きました。
ア~スッキリのネギの畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/2ed3332535604ce6794463d3eaaf9d64.jpg)
それでも一番端に紫の花が一輪咲い
ていました。アラ、スミレ 可愛い
のでそのまま残しておきました。気
温が上がってきたら植え替えようと
思います。最強寒波は離れると言っ
ています。本当かなあですが春一番
の可能性もあると何度も言っていま
す。信じたいものです。
からの風冷たい風です。そして風が吹く
と心配なのが寒冷紗のこと、破けていな
いか、あおられていないかつい足元まで
見てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/03b26644d0e0e53b038a222aa3cd39b5.jpg)
そして寒冷紗の中を覗いてみました。ヒ
ョロヒョロだった絹さやです。こんもり
と盛り上がっていました。低い気温なが
ら寒冷紗が守ってくれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/db35d04daadf2660057ce11b4b8c2a2a.jpg)
隣のスナップエンドウも手を一杯伸ば
しているように見えました。知り合い
が路地に蒔いたスナップに花がついて
いるよと自慢していました。まだまだ
寒い日が続きます。焦らず風や寒さか
ら守っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/4a10fc6015a830832fa9ea0f325df5c2.jpg)
すぐ隣のネギの畝です。半分以上収穫
が済んでいて畝が空いていました。そ
れが3週間ほどで草がいっぱいです。
目立つ前に削っていましたがここだけ
残ってしまったようです。風の吹く中
カリカリやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/a980c18d42ee36f3ed2e10ce4955486c.jpg)
10分ほどできれいになりました。
ついでにその外側も草を抜きました。
ア~スッキリのネギの畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/2ed3332535604ce6794463d3eaaf9d64.jpg)
それでも一番端に紫の花が一輪咲い
ていました。アラ、スミレ 可愛い
のでそのまま残しておきました。気
温が上がってきたら植え替えようと
思います。最強寒波は離れると言っ
ています。本当かなあですが春一番
の可能性もあると何度も言っていま
す。信じたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます