気温が上がり穏やかな1日になりました。
セーターを脱ぎネックウオーマーもいらな
くなりました。畑の周りの水仙も咲いてき
ました。こうなると畑の虫がムズムズ、種
まき開始です。
最初の種まきは先日買ってきた枝豆、トウ
モロコシです。私の所と畑の先生の所と二
軒分、ハウスの中で発芽を待ちます。水を
かけ、新聞紙をかけてハウスに並べました。
1か月前に蒔いていた絹さや、もうすぐ定
植できそうです。真冬でもハウスの温かさ
は大したものです。これはMさんの分、毎
日見に来ています。
私の仕事はもう一つ、ネギ苗の畝が一畝終
わりましたので苦土石灰を撒いてトラクタ
ーでバリバリ、少しづつ春色になってきた
家庭菜園です。
セーターを脱ぎネックウオーマーもいらな
くなりました。畑の周りの水仙も咲いてき
ました。こうなると畑の虫がムズムズ、種
まき開始です。
最初の種まきは先日買ってきた枝豆、トウ
モロコシです。私の所と畑の先生の所と二
軒分、ハウスの中で発芽を待ちます。水を
かけ、新聞紙をかけてハウスに並べました。
1か月前に蒔いていた絹さや、もうすぐ定
植できそうです。真冬でもハウスの温かさ
は大したものです。これはMさんの分、毎
日見に来ています。
私の仕事はもう一つ、ネギ苗の畝が一畝終
わりましたので苦土石灰を撒いてトラクタ
ーでバリバリ、少しづつ春色になってきた
家庭菜園です。
この水仙、控えめで素朴な感じが好いですね。
祖母が好きで植えていましたが、白の彩が何とも懐かしさを誘います。
春の陽を浴びた一時、着々と進んでいる様子。
お二人のお互いを思いやる気持ちに、やさしいそよ風を感じます。
この水仙畑の先生の奥さんがご近所で分けてもらったもの、
菜園のいろんなところでいろんな色で咲いてくれます。
寒い時から暖かくなるまで、時に水もやってくれます。
大きな塊だったり数輪だったり今年もよく咲いたね、声をかけています。