![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/f278e13ff0a86db814736937ef1abd3d.jpg)
冷たい風が吹きました。さすがに寒い、
散歩に出ましたが向かい風に押し返され
てしまいました。
その前の家庭菜園です。毎日のように食
べているブロッコリーの畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/915d595586fc7a062b5bc5c73bf7f314.jpg)
大きいブロッコリーはあと5個になりま
した。さすがに目立ちます。仲間のKさん
がのぞいてここにあるよと教えてくれま
した。ちゃんとチェックしていたようで
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/b8d4196f0fbf6c730ca3964ea24b9752.jpg)
今主に食べているのは脇芽、一度収穫し
た株の脇からいっぱい出てきています。
これでも美味しいブロッコリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/f8c9ce18758e90edb18ff920f8183c85.jpg)
3月くらいに食べられるからと仲間の
Yさんが持ってきてくれた春ブロッコ
リーの畝です。小さい草が目立ってき
ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/9bad72f9060686ef96e64d3e3dddd526.jpg)
肥料をかけ畝間をカリカリ、またまた
きれいになりました。初めての春ブロ
ッコリー栽培どうなるか心配と楽しみ
が重なっています。
散歩に出ましたが向かい風に押し返され
てしまいました。
その前の家庭菜園です。毎日のように食
べているブロッコリーの畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/915d595586fc7a062b5bc5c73bf7f314.jpg)
大きいブロッコリーはあと5個になりま
した。さすがに目立ちます。仲間のKさん
がのぞいてここにあるよと教えてくれま
した。ちゃんとチェックしていたようで
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/b8d4196f0fbf6c730ca3964ea24b9752.jpg)
今主に食べているのは脇芽、一度収穫し
た株の脇からいっぱい出てきています。
これでも美味しいブロッコリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/f8c9ce18758e90edb18ff920f8183c85.jpg)
3月くらいに食べられるからと仲間の
Yさんが持ってきてくれた春ブロッコ
リーの畝です。小さい草が目立ってき
ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/9bad72f9060686ef96e64d3e3dddd526.jpg)
肥料をかけ畝間をカリカリ、またまた
きれいになりました。初めての春ブロ
ッコリー栽培どうなるか心配と楽しみ
が重なっています。
本当に野菜高いですね。コメントを見てからスーパーに行きました。
小振りのブロッコリー本当に300円でした。
9月から定植、土寄せ、追肥と野菜たちとのお付き合い、仲良くしていてよかったと思ってしまいました。
でももう少しで終わります。感謝を忘れず次の野菜にタッチしていきたいと思っています。