二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ビンゴは野菜たち

2016-12-11 | 冬の家庭菜園28
 恒例の職場の忘年会がありました。お隣の薬局と合同で全部で23人、そんなにいるの、はいるかな
と板前さんに言われての開催、メインの鍋の野菜、白菜、ネギ、春菊は持ち込みで格安でやってくれました。
盛り上がってのビンゴゲーム、商品は全部野菜、私の畑から持ってきました。私が収穫、奥さんが泥を落と
して袋詰め、八百屋さんのようになってしまいました。


ビンゴ一番はやっぱり白菜、高いのでまだ鍋やってないんですよとニコニコ。紫カリフラワーを見た人は
?マーク初めて見たそうです。大根あり里芋、サツマイモ、レタス、キャベツ、みんな1袋づつ、こんな楽
しい忘年会初めてです。白菜は座布団の上でパチリ、お嫁さんに出すみたいの気分、生産者の方の気持ちが
少しわかりました。


みんなで写真を撮りました。飲み放題ながら日曜日も朝から診療があるので後ろ髪をひかれながらもお開きの
挨拶をしました。
 診療所で働くみんなは全員私が面接して採用しました。全員大正解、私の見る目がありました、定年だから
後は任せたといいたいながらもみんなに守られて1年が過ぎました。みんなに感謝の野菜たち、もう少し
頑張ろうかなとさせられました。皆さんお疲れー(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメの定植

2016-12-10 | 冬の家庭菜園28
 お天気が悪く遅れていたソラマメの定植ようやく開始です。寒冷紗の中で3日ほど外に慣れてもらい
ました。


こんなに植えてと笑われそうですが並べてみたら全部で19株ありました。


久しぶりに植え付けスクワット、19株ということはカニの横歩きでその倍のスクワットを押したことに、
(少し離して植えたので)これがゴルフの時生きてきますが何才までできるかと思ってしまいます。
ただ畑ではすくっと立てるのに仕事でしゃがんだ後立ち上がる時はよっこいしょと膝がわらってしまうことも、
好きなことをしているから畑だとすくっと立てるんでしょうか。


寒冷紗をかけて完成、来年春までお休みです。いつも思うのですがこのソラマメ冬を越して初めていいさやを
作ります。玉ねぎ、絹さやなども冬を越します。春になって気温が上がると一気に成長が始まります。面白い
野菜の習性です。

TPP法案が可決されました。日本の農業どうなるか、しっかりした農政がない中アメリオかはすぐ離脱するとか、
国民不在の政治のように感じてなりません・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの思い出

2016-12-09 | 冬の家庭菜園28
 遠くの先輩からリンゴが送られてきました。真っ赤なリンゴ、有機肥料を使い農薬の散布の少なく
した特別栽培リンゴの説明が入っていました。我が家の庭にもリンゴの木がありますが消毒しないと
すぐに虫が入ります。生産した方の苦労が見えまた送ってくださった先輩に大感謝です。

私はリンゴが大好きでいつもがりがり食べていました。高校受験のころ電気こたつに入り丹前にくるまり
勉強していました。眠くなるとがりがり、丹前の中に二個も三個も入れて夜中まで勉強していました。
大学の時も同じです。よくあんなに家にリンゴがあったなあと振り返ると不思議な感じがします。父が
落ちリンゴを分けてもらったといっていたことがありますがそれにしても結構な量を食べたことになりま
す。いつのまにかリンゴを食べると記憶が残ると思い込んでいたほどです。私の知識の何%かはリンゴゾ
ーンのの中にあると思っています。
上京して八百屋さんでリンゴを買おうとして値段を見てびっくり1個300円、しばらくはリンゴを食べ
れませんでした。

リンゴは雪解けの少し前に枝おろし、田舎では梅も桜もリンゴも一緒に咲いていました。春先バスの窓を
開けているとプーンとリンゴの甘い香りが入ってきます。リンゴを見ているといろんなことを思い出します。
でも一番は送ってくれた方のお気持ちを大事にすること、今日は北の大地の先輩ご夫婦感謝してガブッ(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹齢42才

2016-12-08 | 冬の家庭菜園28
 冬になると玄関内に移動してくる金の生る木、今年で樹齢42才になります。初めて家を建てたとき
8年目の金の生る木と言われおうちにお金がたまるからと薬剤師の先生が送ってくれました。
それから春先から冬口まで外に、木枯らしが吹くころには玄関内に移動させています。
二軒目の家を建てて19年、あまりお金はたまりませんが普通のサラリーマンで家を持てているのは
きっと守られているんだと思います。


 今回の移動は中2になる2番目の孫が手伝ってくれました。ひょいと軽々持ち上げるのを見ると大
きくなったんだとびっくり、これからの成長が楽しみな孫たちです。
 そしてうちに入れて2週間、新芽が出てきました。希望の新芽と言って孫たちには教えています。
これから高校受験に向かう上の孫、英検に挑戦中の2番目、今度中学に入る3番目、みんな楽しみな
子供たちです。


その下に大根が一本、先輩のKKさんに送ろうと持ってきましたが大きすぎて箱に入りません、そのまま
玄関先にゴロン、少し大きくなりすぎましたがすも入らず辛みの少ないいい大根でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫カリフラワー完成

2016-12-07 | 冬の家庭菜園28
 落ち着かない天気の中寒さが進むと成長する秋冬野菜、その中で紫カリフラワーが収穫できるまで
なりました。この紫カリフラワーゆでるとブロッコリーみたいな色に変わり食感もカリフラワーより
ブロッコリーに近くなります。でも葉っぱはカリフラワーです。


ハウスで種をまいて育苗した青梗菜、ヒョロヒョロ苗がしっかりしてきました。最初こんなのではと
言われていましたが野菜はすごい、ちゃんと収穫できるまでになりました。


こちらの水菜も同じ、食べられるまで行かないだろうと私も思ってしまいました。今はこの調子、食べ
きれないくらいです。新鮮野菜の出来上がり(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする