二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

地域の夏祭り

2018-07-16 | 日記
暑い~誰とあっても同じ会話になっています。そんな中
当地の連合自治会主催の夏祭りがありました。


第四公園を全部使った祭り、テントがぐるっと取り囲み
ました。かれこれ30年近く続いている夏まつりです。
お年寄りから子供まで全員集合、それぞれの自治会では
ビール、焼き鳥、お菓子が準備されていてお代わり自由
です。私たちは前のうちのおばあちゃんと一緒、ダンス
をするお孫さんの応援です。


上手にリズムに乗って踊れています。


コーラスや吹奏楽もありあっという間に時間が過ぎて
いきました。


越谷のマスコットのうち梅林からうめブクロウがやって
きました。中には知り合いが入っていてポーズをとっ
てくれました。

本部席で連合自治会の会長さん、市会議員さん、実行委員長
さん、市の開発課の職員さんみんな知り合い、これからも
祭り、運動会の救護班よろしくと頼まれました。
楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なオクラ

2018-07-15 | 夏の家庭菜園30
暑い、当地37,9度になっていました。そんな中オクラ
が元気になっています。面白いのは最初のオクラが一番
背が低く二回目のが一番大きい、小学校の時の背比べみ
たいになっています。
畑の先生のとこは奥さんの身長まで伸びています。


うまくいかないのを知って苗を分けてくれた方もいて三種類
のオクラがあります。こちらは丸くて長くなるオクラ。


こちらは普通の五角のオクラ、真ん中の赤いところが微妙に
違うのを発見しました(たいしたことではありませんが)
葉っぱも違いがありました。


毎日こんな風になってきました。暑くなり元気いっぱいに
なっているオクラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリも復活

2018-07-14 | 夏の家庭菜園30
一日休んだ家庭菜園、美味しいのをいただき楽しい時間
を過ごして元気復活の朝です。
そして先日の風の後ボロボロになりごつごつしたろ曲が
ったのしか採れなく今年は終わりかなと思っていたキュウリ
です。


一日たって あら、普通のキュウリが成っている。1本、
2本3本、復活してきました。こういうこともあるんだ
とびっくりです。


2本あったスイカのうち1本が枯れてしまいました。先生
の奥さんもう終わりだねと片付け始めました。一個切って
見ました。甘~い(^^)/ほっとしています。


そして朝の収穫です。オクラも普通に採れだしました。
ただ採れすぎ、これどうする、ご近所さんにお分けしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチとマジック

2018-07-13 | 日記
キャンセルがあって席が二つあるんだよ、二人で参加
してくれない、知り合いの不動屋さんの社長さんから
電話が来ました。イリュージョンだよ、お誘いに私た
ちでよければと参加させていただきました。
ここは浅草、ビューホテルです。フレンチをいただき
ながらのマジックショーです。


美味しいフレンチでしたが久しぶりでパチリを忘れて
しまいました。私たちの席は旧知の方たちだけで勤め
ていた時のこと、転んでけがをされた時の応急処置を
したこと、話が付きませんでした。
そしてマジックのお姉ちゃんがやってきました。

私の手の中に入れた赤いボールが二個に、三個になり
みんなあれ、どうして盛りがってきました。


トランプです、どうやってもハートの7が出てきます。
しかも絵を描いたカードです。久しぶりに大きな声で
笑い手を叩きました。


イリュージョンには社長さんも駆り出されました。
みんなで参加のショー、会場いっぱいの笑顔、拍手、
楽しい企画です。くじ引きで決めた席ながら旧知の方
が集まったことなど気遣いが感じられました。
さすが30年以上もお付き合いができたわけです。
社長さん、スタッフの方に感謝です。
家庭菜園一休み、楽しい一日でした。ありがとう
ございます(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いパプリカの復活

2018-07-12 | 夏の家庭菜園30
風にやられて折れてしまったり、傷がついて腐ってしまったり
中々パプリカまで到達しませんでした。風が収まって整枝したり
追肥などしていたらこんな風に赤いパプリカが出来上がりました。


同じように風の後肌の色がおかしいのばかりでしたがようやく
元に戻ってきました。


先日の雨もよかったようで数も増え身長も大きくなってきました。
あんたとこはいいね、と言われるようになりました。


トマト、ナス、キュウリ、パプリカ、ピーマン、色とりどりの
収穫です(笑)
スーパーで赤いパプリカ1個98円で売っていました。思わず
するとうちのは全部で400円くらい、計算してにんまりです
がたべきれるかな?微妙です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする