人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

いつもの休日のように

2013年09月08日 16時23分32秒 | 日記
今日の空

曇り時々雨でした。

 今日は家いて、いつもの休日のようにお風呂場、洗面所、トイレ磨きの掃除+に先週の休日から入れた掃除のメニューのトイレ、洗面所の白いドアの、マイペットを使ってドアを雑巾で拭き掃除をしました。階段の手すりも、雑巾で拭きましたね。キッチンのガスコンロのガステーブル前、換気扇前のマイペットで拭き掃除。きれいになりましたね。これで気持ちよくまた、一週間が気持ち良く過ごせそうです。
立って右手だけの作業は苦しいものがありますがバランス感覚を付けるのにこれもリハビリですね。
 さて、掃除をして、その後、去年の記事を見て、今月の3連休に歩く”街歩き・道歩き”の行く先を考えていたら、いつものことながら、一日がすぐ過ぎて夕方になってしまいました。休日の時間は過ぎるのは、本当に早いですね。


記録

 天気:曇り時々雨 。暑い
 最高気温(℃)[前日差]  31℃[+2]     
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+2]   
 体調:左半身が重い。
血圧:122/79

 今日は早めに

 『太陽と青空と星に願いを』でおまじない。
星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
毎日太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風が来ませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
雷雨がありませんように。
今週は奇跡の良いことがありますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

明日からまた、頑張って歩きます。


”クララが立った” 立ち上がれ受験生

2013年09月08日 16時22分22秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔
迷える受験生、悩める受験生の君へ

”クララが立った”の言葉を贈ります。

 足を悪くして病気療養中だったお嬢様、クララが自分は二度と歩けないと思っていましたが、勇気をふりしぼって、車いすから立ち上がって一歩歩みだした瞬間に発したハイジの言葉です。ハイジやペーターの手助けで歩く練習をはじめて行きます。

 あなたは、初めて自転車に乗れた時を覚えていますか?
私は、初めて自転車に乗った時、足元の石ころや、段差が気になって、転んだらどうしよう、転んだらどうしよう。の思いで頭の中はいっぱいでした。やっぱり転んでしまいました。原因は足元ばかり見ていてずっと遠くの行く先を見ていなかったからです。転んで、練習して分ったことですが、自転車に乗る時には、姿勢は背筋を伸ばして、ハンドルはしっかり握って、目線はずっと遠く見て自転車のペダルを力強くこぎ出せば上手く自転車に乗れるということがわかりました。
 足元ばかり見ないでください。足元ばかり見ていると怖くなって、転びますから目線はずっと遠く見てくださいね。
クララは自分は二度と歩けないと思っていました。転んだら怖いという気持ちを勇気をふりしぼって、一歩踏み出しました。
そして、”クララは立った”のでした。

 ところで、長嶋さんは選手の時には、自分は絶対に打てる。打てない場面は無いとイメージトレーニングを続けたと聞きました。その結果が大事な場面では必ず、打ちました。
 マイナス思考で考えるのは本当に時間の無駄です。今のあなたには、”若さ”と、”健康”という財産があります。転んで、怪我をしても直ぐに治ります。心配しないで、目線はずっと、ずっと遠く見ててくださいね。

”クララが立った”の気持ちで、立ち上がれ!!受験生の君。

挑戦者より










食物療法: 鶏肉の効能

2013年09月08日 09時45分41秒 | 食品・食物療法
鶏肉の生姜焼き


これに赤ワインがよく合います。


昨年秋より食物療法によって体質改善に努めています。病気に倒れる前は、肉類は牛肉が好物でしたね。
今は、牛肉、豚肉を食べることはあまり無いですね。変わって鶏肉をよく食べるようになりました。

今日は、鶏肉の効能について調べたのでご紹介します。

■鶏肉の効果・効能

鶏肉におけるアミノ酸スコアは満点の100となっており、良質なタンパク質を含有している食品といえるでしょう。また、鶏肉の黄色い脂肪には「オレイン酸」「リノール酸」といった不飽和脂肪酸が多く含有されています。これらの不飽和脂肪酸は、体や脳の細胞を正常に保つ効果があるとされます。

ただし、鶏肉の皮部分には、コレステロールを上げる「パルミチン酸」が多く含有されておりカロリーも高めなので健康を考えるのでしたらなるべく皮部分は食べないようにしましょう。

鶏肉の手羽先には、皮膚の新陳代謝を高め美肌効果がある「コラーゲン」が多く含まれています。コラーゲンはカルシウムの吸収率を高め血管を強化する効果もありますので、生活習慣病の予防にも役立ちます。
参考:出典サイト http://www.i-shokuiku.net/meat/keiniku.html



2020年夏季オリンピック・パラリンピック、東京開催が決定 

2013年09月08日 08時01分11秒 | 社会・世界
朝早く起きました。テレビをつけると”2020年夏季オリンピック・パラリンピック、東京開催が決定”のニュ-スが飛び込んできました。この夢のようなニュ-スを聞いて興奮しましたね。
 東京での開催は二回目、56年ぶりとなります。幼い頃の東京オリンピックの記憶、聖火ランナーが走り、そして、聖火が灯り、当時の日本が強かった種目のマラソン、バレーボール、柔道、レスリング などのかすかな記憶が思い出されました。このオリンピックを契機にその後、日本は高度経済成長、発展の道を歩んで行くことになりました。このオリンピックが東京でまた見られることになります。今の日本の閉塞感を”2020年夏季オリンピック・パラリンピック東京開催”で日本の復活を期待したいですね。これから、日本は、開催までいろいろな行事もおこなわれ五輪ムードが高まって、2020年の開催が今から楽しみですね。2020年が来たら私も是非、会場に行ってみたいと強く思いました。それまで、元気に生きてもっと体を動かすようにしなければと思いました。これから7年後の開催になります。私にもこれから生きて行く力、夢を与えてくれたような目標になったニュ-スにもなりました。これから大会ボランティアを募集してゆくとのことです。私に出来ることがあれば、大会ボランティアに参加してみたいとも思いました。頑張れ日本!!

ニュース概要:
出典:yohooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000013-mai-spo
 
国際オリンピック委員会(IOC)は7日(日本時間8日朝)にアルゼンチンのブエノスアイレスで開いた総会で、2020年の第32回夏季オリンピック・パラリンピック、の開催都市に東京を選んだ。

 東京での五輪開催は1964年以来56年ぶりで、2度目の開催はアジアでは初めて。72年札幌、98年長野の冬季大会を含め日本では4度目の五輪開催となる。大会は20年7月24日から8月9日まで行われ、開会式は8万人収容に改築する予定の国立競技場で開催する。またパラリンピック大会の開催も決まり、20年8月25日から9月6日まで行われる。

新たに建て替えられる国立競技場をメインスタジアムとし、大半の競技施設が中央区晴海に造られる選手村から8キロ以内に配置される。日本武道館など64年五輪と同じ会場で行う競技もある。

開催都市はIOC委員による無記名投票で決定された。第1回目で東京は過半数に届かなかったものの、42票を集めて1位で突破。最下位を除外して第2回目の投票を行うところだったが、2位はスペインのマドリード、トルコのイスタンブールが26票で同数となったため異例の決戦投票を実施。ここでイスタンブールは49票を獲得し、45票のマドリードが脱落した。

 すぐに東京とイスタンブールの2都市を選ぶ第2回投票が行われたが、東京の強さに変わりはなかった。東京は60票と1回目から大きな上積みがあり、イスタンブールは36票だった。

 東京は高い都市機能と強固な財政基盤がIOC委員からの支持を集めた。8月末に東京電力福島第一原発からの高濃度汚染水漏れが懸念されたが、投票前の最終プレゼンテーションに安倍晋三首相が出席。具体的なデータと国を挙げての全面的な支援に乗り出していることを示して不安を払拭した。

2020年東京五輪の各競技場想像図:これを見ていますとわくわくする思いになりますね。

出典:http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2013/09/07/2020tokyogames/001.html