goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

前へ進め!!

2013年09月24日 22時29分51秒 | 日記
受験生の君へ

難関通過、おめでとう!!
弱気になって、不安のどん底の時期がありましたが難関を自分の足で歩いて渡りましたね。

 君は、勇気を出して怖がらずに立ち上がって前に向かって歩いたのです。戦わずして負けるのは、後悔しか残りませんが、一生懸命戦って負けたのであれば努力したという努力が残るのです。そして、君は恐怖と戦って勝ったのです。不安のどん底のいた時期から比べたらすごい進歩だと私達は思っています。

これからも、苦しいことがあったら、大きく深呼吸をして、そして、目を閉じて優しいお父さん、お母さんの顔を思い浮かべて、『大丈夫、大丈夫、できる、できる』と魔法の言葉を三回唱えてください。きっと気持ちが落ち着くはずです。
ここまで君を応援して導いてくれた優しいお父さん、お母さんの苦労も忘れないでくださいね。

心の優しい受験生の君へ

前へ進め!!

挑戦者より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物をしました

2013年09月24日 19時33分29秒 | 不幸・悪い事・トラブル
 今日は、IDカードを忘れて困りました.なんか事務所に入りましたが、最近の私は忘れることが多くて。。。よく確認していない証拠ですね。確認不足は大事故につながるので明日から確認を徹底させます。

 さて、今朝は、起きると雨でした。空を見ると西の空は曇り。東の空は雲がうすらいで明るく、それを見て雨が上がると思いタクシーは使わずに歩きました。雨は止み、濡れることなく駅に到着出来ました。
午後も雨は降りましたが。帰りには止んで雨に降られることなく無事に帰宅。
今朝のタイムは、19分50秒でした。帰りのタイムは、何と16分25秒でした。西口からなので歩行距離は100Mほど短いですが歩行速度は速くなっていますね。連休のトレーニングの効果が出たようです。
今週は雨の日が多い天気予報です。雨にも負けずに行きましょう。確認を忘れないで。


記録

 天気:雨のち曇り。 
最高気温(℃)[前日差] 26℃[+2]      
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[-3]  
 体調:。
 血圧:104/73
訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:34:35
 烏山駅着 6:54:25
 タイム: 19分50秒
 京王線各駅:07:02
  電車:立つ。
 山手線 7:51。
  電車:座る。
 会社事務所着 8:17
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:  17:49
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:42:00 
 自宅着 : 18:58:25  無事到着。
 タイム:16分25秒


星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風がきませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
幸運が来ますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする