人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

ネスプレッソマシンの修理完了

2017年01月30日 19時26分32秒 | ワイン・パン・コーヒー・スイーツ
 ネスプレッソマシンが壊れて、休日の食後に美味しいネスプレッソが飲めなくなっていました。
マシンが壊れていて、休日にネスプレッソが飲めないと困ってしまいますので、新しいマシンの購入を考えましたが、購入の前に、まず、壊れたネスプレッソマシンを修理に出しました。
そのネスプレッソマシンの修理が完了して、昨日届きました。これで、また、休日のお楽しみのネスプレッソが飲めることになりました。

 ところで、ネスプレッソマシンの修理窓口によれば、無償での保証期間は購入から3年までとの事で、私の場合は、購入から3年が過ぎていましたので、無償保証期間の対象外という事で修理費用は往復の送料を含めて1万円くらいかかると言われましたが、でも、ネスプレッソ側は、私達が、これまでカプセルをたくさん購入していた実績を評価して、今回の修理は部品交換(新しい部品代)も含めて無償で修理をしていただきました。

マシンの修理が不可の場合には新しいマシンの購入を考えていましたので、今回の無償修理で無駄は出費が無くなり家計が本当に助かりましたね。今日は、無償修理の驚きと修理が完了して大変うれしかったので記事にのせました。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様は見ています

2017年01月30日 19時23分26秒 | 日記
家を出る頃の空


今日は、寒さが緩みましたね。月曜日は一週間の始まりの日なので、注意して歩きましたね。今朝は準特急に乗るといつもよりも混雑していましたね。その後、山手線に乗り換えましたが、山手線も混雑していましたね。優先席に座って行きたかったのですが、いつもの”ネズミ男”が、ちゃっかり先回りして優先席:手摺側に座ってしまいました。

6:10頃の空


それでも、私は、優先席に座って行きたかったので、他の人に”乗せてください”と呼びかけて、優先席の真ん中に座っていた人から真ん中の優先席を空けてもらい優先席の真ん中に座る事ができました。
 優先席の連結部の近くに怖そうな顔つきをした労働者風の黒人の男性(四十後半)が座っていて、私が、優先席の真ん中に座ったのを見るなり、”ネズミ男”に向かって、”この体の不自由な人に、お前が座っている優先席:手摺側を代わってやれよ!!”というようなセスチャーをしてくれました。”ネズミ男”は驚いて、私に優先席:手摺側を空けてくれました。

黒人の男性は一見怖そうな顔つきでしたが、その心は、何と優しい、美しい人なのだろうと感心させらました。私はこの黒人の男性が一瞬”神様”に見えました。
黒人の男性に比べて、この”ネズミ男”は、・・・。きっと落ちて行くだろうな。

 さて、今日は月曜日で一週間の始まりの日です。いつも月曜日は気持ちが重くなります。今朝は、曇り空でしたが、その後、青空の見える晴れの空に変わって行きましたね。昼休みに外に出て、青空を見上げていたら、今朝の出来事が思い出されて、何となく気持ちの高ぶりを感じてしまいました。青空の神様、太陽の神様がいつも私達を見てくれていて、まじめに頑張って生きていれば、良い事が起こる、良い事の方向に進む、そんな事を青空の神様、太陽の神様が言ってくれているような気分になりました。

 確かに、私達家族は良い方向に向かっています。最近、小さな出来事ですが、そう思える良い出来事が、続いています。神様は見ています。一生懸命にまじめに生きていれば、悪い事は起きません。寒い冬もいつかは終わります。そして、春がやってきます。私の春はもうじきです。

今日も無事に終わりました。感謝!

記録
 
 天気: 曇後晴
 最高気温(℃)[前日差]  18℃[+6]
 最低気温(℃)[前日差] 6℃[+1]
 体調:体が硬い、重い。
 血圧: 131/72/62
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:36:00 
 烏山駅着 06:00:00
 タイム 24:00  
 準特 06:10:00
  電車:座る。
 山手線  06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:03
<帰り> 
 会社出発: 17:07
 山手線:   17:26
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:40:00タクシー
 自宅着 : 18:48:00 無事到着。 
 タイム:34分00秒

星と太陽と青空に願いを』

雪が降らずに晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする