お久しぶりのパン教室・・・癒されに行って参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/d732bfec2e8504c10a78dd0079a5a6df.jpg)
教室に行くなり、先生や他の生徒さんとガンガン話し、
生地も快調に捏ね、楽しさマックス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/a432066cf164ce823d0b8a90530af042.jpg)
本日のパンは「伊勢の名物~♪赤福餅はええじゃないか♪」の赤福餅に使用されているこし餡を使えると言う嬉しい教室!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/7d0be439a73955aca11ffcd5f1d4b4ed.jpg)
餡と栗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/c9bab216f435ba07f08a6a7521ce81ad.jpg)
餡とサツマイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/2cdf3818024e16cc4a24189bc7dc013e.jpg)
しっかり醗酵した生地につめていくよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/adb93fa425950d9a36b4058bcdeb1974.jpg)
丸めてベンチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/e6a36c135716a8ff9ffa182055d8167d.jpg)
アップルパイなど作るときに使うメッシュローラーを使って網かけする生地をつくります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/b02fec839528521a2f79b9bb3d581f58.jpg)
なかなかキレイに成形できたのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/ca000c3c2ed3078fa00d4c54d2104b5d.jpg)
焼き上がりは・・・ふふふ美味しそーーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/40a3bccc7161f5730dd6d1b9d2f45960.jpg)
秋っぽいパンの出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/600d624fcfe20b0a71744690c14a8c3f.jpg)
赤福餅の味を感じられ、パン生地ももっちりと高級あんパンと言っても過言ではないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
自分で作っておきながら褒めすぎですが、先生の配合が最高なんだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/954e72021878601c79e7970f8fdef66e.jpg)
他の生徒さんはちぎりパンとあんパン、ちぎりパンとリクエストパン(以前おこなわれたレシピ)とダブルで作られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/a9e10b26449f921b5a16a2a5b2044f0e.jpg)
チョコペンでハロウィンぽく顔を書いてはりました。
かわいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/b598bb163680943c752e1eebd19ebdbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/5653897f11f4a87f241c7e7f10eb49b2.jpg)
ちょっと行かないうちに、みんな1回の教室で二品作ると言うのが定番になってきているみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
遠方から通ってる人とかにはいいかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/aca6b31b441ed4f2ac8c5688535edcb6.jpg)
赤福の餡を小分けしていただいたので、次の休みにでもおさらいしよーとっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/d732bfec2e8504c10a78dd0079a5a6df.jpg)
教室に行くなり、先生や他の生徒さんとガンガン話し、
生地も快調に捏ね、楽しさマックス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/a432066cf164ce823d0b8a90530af042.jpg)
本日のパンは「伊勢の名物~♪赤福餅はええじゃないか♪」の赤福餅に使用されているこし餡を使えると言う嬉しい教室!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/7d0be439a73955aca11ffcd5f1d4b4ed.jpg)
餡と栗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/c9bab216f435ba07f08a6a7521ce81ad.jpg)
餡とサツマイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/2cdf3818024e16cc4a24189bc7dc013e.jpg)
しっかり醗酵した生地につめていくよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/adb93fa425950d9a36b4058bcdeb1974.jpg)
丸めてベンチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/e6a36c135716a8ff9ffa182055d8167d.jpg)
アップルパイなど作るときに使うメッシュローラーを使って網かけする生地をつくります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/b02fec839528521a2f79b9bb3d581f58.jpg)
なかなかキレイに成形できたのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/ca000c3c2ed3078fa00d4c54d2104b5d.jpg)
焼き上がりは・・・ふふふ美味しそーーー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/40a3bccc7161f5730dd6d1b9d2f45960.jpg)
秋っぽいパンの出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/600d624fcfe20b0a71744690c14a8c3f.jpg)
赤福餅の味を感じられ、パン生地ももっちりと高級あんパンと言っても過言ではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
自分で作っておきながら褒めすぎですが、先生の配合が最高なんだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/954e72021878601c79e7970f8fdef66e.jpg)
他の生徒さんはちぎりパンとあんパン、ちぎりパンとリクエストパン(以前おこなわれたレシピ)とダブルで作られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/a9e10b26449f921b5a16a2a5b2044f0e.jpg)
チョコペンでハロウィンぽく顔を書いてはりました。
かわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/b598bb163680943c752e1eebd19ebdbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/5653897f11f4a87f241c7e7f10eb49b2.jpg)
ちょっと行かないうちに、みんな1回の教室で二品作ると言うのが定番になってきているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
遠方から通ってる人とかにはいいかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/aca6b31b441ed4f2ac8c5688535edcb6.jpg)
赤福の餡を小分けしていただいたので、次の休みにでもおさらいしよーとっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)