今年は4日が月曜日と言うことで仕事初めの方が多かったのでしょうね!
私も4日から仕事でした。たいして休んでないのに新しい年になると、
毎日顔を会わす職場の人もなんだか久しぶりに思えます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/b797f1a54d1a88444be567011a48f374.jpg)
初詣の際、セットでいつも立ち寄る甘味処が併設される和菓子屋さん『藤村』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年もここの『たばしる』を食べないと新しい年が始まった気がしません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/c3ec1b3ad02e13b7814730ba1a8d12da.jpg)
今年はお茶はせず、お菓子だけ購入し帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/d04d927ecb2fb6c9003961a5682cd01f.jpg)
コレ、コレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/b8a65742808e713afce3cfda6ab009c4.jpg)
小豆がたんまり入っているのが表面のごつごつからも見て分かるでしょっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/4386a40c27ebf0dc62cb6f90729047f4.jpg)
クルミと小豆の食感、お餅のバランスが最高♪
ネット購入も可能なので、是非、食べて欲しい一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
茶丈藤村
住所 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-3-22
電話 077-533-3900
私も4日から仕事でした。たいして休んでないのに新しい年になると、
毎日顔を会わす職場の人もなんだか久しぶりに思えます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/b797f1a54d1a88444be567011a48f374.jpg)
初詣の際、セットでいつも立ち寄る甘味処が併設される和菓子屋さん『藤村』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年もここの『たばしる』を食べないと新しい年が始まった気がしません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/c3ec1b3ad02e13b7814730ba1a8d12da.jpg)
今年はお茶はせず、お菓子だけ購入し帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/d04d927ecb2fb6c9003961a5682cd01f.jpg)
コレ、コレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/b8a65742808e713afce3cfda6ab009c4.jpg)
小豆がたんまり入っているのが表面のごつごつからも見て分かるでしょっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/4386a40c27ebf0dc62cb6f90729047f4.jpg)
クルミと小豆の食感、お餅のバランスが最高♪
ネット購入も可能なので、是非、食べて欲しい一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
茶丈藤村
住所 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-3-22
電話 077-533-3900