嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

ジェラートマイスター。

2014-11-24 | 今日のおやつ。
本格的なジェラートがスーパーで簡単に買えるよっっっ
ネットでロッテのジェラートがとっても美味しいということを知ったので、
仕事の帰りに早速、スーパーへ直行
ジェラートマイスターのレシピを作れるのは、イタリア国際ジェラートコンテスト入賞者だけ!
素材にもこだわられていると言う本格ジェラート!楽しみ~

          

期間限定のヘーゼルナッツとマロングラッセをゲット
ホントはピスタチオがお目当てだった・・・
私が買いに行ったスーパーには売ってなくて、この2種類とあとグレープフルーツ味があった。

               

他にもバニラやチョコ、マンゴーなどなど何種類かのフレーバーがあるみたい♪
フタを開けるとオススメの食べ方が書かれてる!

               

両方秋の色やね・・・

               

濃厚口の中で、ナッツや栗の美味しさが広がります!
滑らかで、素材の味をしっかり感じる♪これは美味しい!!
期待以上の美味しさかも!他のフレーバーも是非、試してみたい
スーパーやコンビニで見つけたら

               
           



       

日向ぼっこ。

2014-11-23 | 日記。
ウチの2階のベランダに訪問者
気持ちいい場所って良く分かっているんやね~
いつもはすぐに追い払うけど、今日はちょっとだけサービスで日向ぼっこさせてあげるよ

            

世間は3連休だけど、私もダンナーも仕事だっ
日向ぼっこ猫も連休なのか・・・




銀杏の木。

2014-11-22 | 自転車ライフ。
志賀から一旦家に戻り、次は自転車で京都の街中へ繰り出した
先週は通り過ぎたお寺。黄色に惹かれ境内へ~

           

今年はイチョウが特にキレイらしい!

           

名所は観光客でいっぱいだろうけど、
京都にはちょっとしたところにお寺がいっぱいあるから勝手に穴場にできてしまう

                

自転車ならスイスイ色々探索できるのがイイ

            


薪釜焼きのパン るぅた。

2014-11-21 | パン屋さん。
せっかく志賀町まで来たので、雑誌で美味しいパン屋さんがないか検索
1件発見!見つけたパン屋に行くまでにJR志賀駅のロータリー内にあるパン屋が気になったので行ってみた。

            

自家製天然酵母に薪釜を使用されているらしい。
若いご夫婦でお店をされているのようで、感じの良いお二人。
ダンナーが興味津々にお店の奥にある釜を覗きこんでいたら、写真を快く撮らせてもらっていた。

            

お店で購入したパンはこれ!

           

お店人気No.1のラウンド食パン

           

沢山あるパンの中でも私が気になったのは、
フランスパン生地に店主がこだわりぬいたクリームが挟んであるこれ!

           

やっぱり天然酵母のパンはパンに甘みがあって美味しい
結局、雑誌にのっていた店には行かず、るぅたで満足して帰った。
また、機会があれば寄ってみたいパン屋さんだ




 




青木煮豆店。

2014-11-20 | カフェ・グルメ滋賀。
本日ドライブ日和~
ずっと気になっていた煮豆屋さんのどら焼きを食べに行ってきましたぁ

                

紅葉も始まり出している山々に囲まれた湖西道路をビュンビュン走り抜け、
車から降りると、気温が家の方と2度くらいは低いと感じる

           

昭和7年創業、受け継がれた秘伝の煮豆製法で、北海道産金時豆を薪のかまどで2日かけて炊上げているとか・・・

           

煮豆屋さんだけに、豆の種類も豊富!さらにどら焼きの生地は蜂蜜を入れふんわり焼き上げられた自家製♪

           

金時豆、青豆、とら豆・・・煮豆がどら焼きに・・・豆好きにはたまりません
持ち帰りように、黒豆100gと4種類の煮豆と、そら豆、金時豆のどら焼きを1個ずつ、
イートインは、青豆ととら豆のどら焼きをチョイス

           

どら焼きの生地はふんわり、煮豆も豆の食感をしっかり感じることができ、
あっさりしていて、とっても美味しい♪さらにコーヒーも美味しい♪

           

           

普段食べている小豆餡のどらやきとは一味違った美味しさを味わえ、
ほっこり癒される時間でした

           


青木煮豆店
大津市木戸105-7
077-592-0270