![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/94daacebfd9a288ff454040ab1d759b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/f0f8b40ca8712153e40def4a98cfec2c.jpg?1660383437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/a50ec569d1c3b1ea93b95186aa2486ca.jpg?1660383437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/533efa3f975e00e2ed5c5b213e53723b.jpg?1660383437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/fc1694e79b3fc332a6460991860a15fc.jpg?1660383437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/3290638de53720b6e36ffae874966a68.jpg?1660383437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/08c1bc00b3515843d377cc1c1cbf398d.jpg?1660383437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/08b16dfc37dd857a119aa175368eb91a.jpg?1660383439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/92922cb5809ab4479a7931731cc3d2de.jpg?1660383439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/e0c7ac291b05f7e19fba413713e06075.jpg?1660383439)
お味というと・・・フルーツのゼリーのような。
口直しには・・・最適。
へたを取って・・・へたの反対側をナイフで切り目を入れ、熱湯でさっと茹でて・・・氷水にとり、皮を取り除く。
それを 酢 と 水と 砂糖を 半カップづつの甘酢に漬ける。
(砂糖が溶けて 熱いとこへトマトを入れ、すぐ火からおろす。
ミニトマト30個に丁度イイ。)
ドレッシングにも使える。
冷蔵庫で 4,5日持つ。
(月刊誌 ミセスの 10年位前のレシピ)
口直しには・・・最適。
へたを取って・・・へたの反対側をナイフで切り目を入れ、熱湯でさっと茹でて・・・氷水にとり、皮を取り除く。
それを 酢 と 水と 砂糖を 半カップづつの甘酢に漬ける。
(砂糖が溶けて 熱いとこへトマトを入れ、すぐ火からおろす。
ミニトマト30個に丁度イイ。)
ドレッシングにも使える。
冷蔵庫で 4,5日持つ。
(月刊誌 ミセスの 10年位前のレシピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/85f1b02012d8132391d9305018e71078.jpg?1660383439)
チーズトーストにのっけて。