![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/b27818462ca4686539f7ee6a7309f113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/768a35d057de1a84d2691e631f2491ea.jpg?1657621257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/5e3ef9cee4a9db80cb8651cbe20da157.jpg?1657621257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/69f6f8a0e02c12540ac4193a3303a60c.jpg?1657621257)
①水 50ccに 粉ゼラチンを振り入れて 10分。電子レンジにかけて 溶かしたら、白ワイン50ccを 加えておく。
②卵白3個分に 塩を一つまみ加え角がたつくらい、しっかり泡立てる。
③生クリーム1カップは 五分たて。(とろ~り)
④クリームチーズ1カップに 粉砂糖1カップ弱をボウルに合わせ、へらで混ぜ・・・その後電動ホイッパーで 滑らかに摺り混ぜる。ここに ヨーグルト150ccを加え ①のゼリー液をまぜ・・・へらに持ち替え・・・生クリーム、メレンゲも3回に分けて混ぜます。
⑤エスプレッソ級の濃いコーヒーに (インスタントでよい)、コーヒーリキュール同量加えて (それぞれ大匙4)用意しておく。
⑥ガラスの容器に 半分生地を流して マリービスケット(森永)を コーヒー液に浸して 生地にのせる。ポタポタ垂れるくらい、多めに。
また生地を 流す。
⑦チョコレートを カールさせて削ったのを上にのせて 冷やす。
マスカルポーネでなくても 普通のクリームチーズで OK。
リキュールは カルーアを・・・。
一番の特徴は ココアの粉の代わりに チョコを削って上にのせること・・・。
ココアより 美味しいのでお勧めデス。
ビターでも いいですが・・・私はいつもミルクチョコレートを 削ってマス。
皮むき器で 長めのクルリンを沢山、たくさん。