これは一番オーソドックスなラッパ水仙。

ラッパ水仙だけれど、外の花びらの色が薄い。


大好きなので見ていて飽きない。

これはまた副花冠が短くフリルのように可愛い。

沢山花をつけている。嬉しいな!

そっくりだけれどフリルが少ない。咲いて数日たつと
副花冠の色が薄くなってくる。

これが咲いてすぐの物。

水仙はまだまだ数種類植えているのでずっと楽しめる。

モクレン、これは花びらの内側が白っぽい物。


沢山の蕾。もう1種類内側もあずき色のモクレンは
まだ花が咲いていない。


写りが悪いが、矢車草が1輪。

庭を歩き回るのが楽しい時期になってきた。いろいろ
咲いてくれて有難い!特に水仙が次々咲くのが
嬉しくてたまらない。
けれど昨日は24度もあったというのに、今日は最高気温
12度で、強風が吹き荒れて寒い1日だった。あまりの
気温の差に気分が沈むが、散歩には行った。
風よけになってくれるかと、ハウスの間の道を歩いたが
ハウスも役に立たない寒さだったわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます