ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

柿比べ

2015-11-04 12:43:31 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


これ深い籠なので、20個以上入っている。家族が少なかったら、20個位、多かったら
30個以上と上げる時も、うんざりしない程度と数を自分なりに見積もっていた。
しかし、昨日友人の一度に食べる量を聞いたら、もっと上げても良いなぁ。
但し、みかんも他の野菜も一緒に上げた。


まだまだ上の方には、こんな風になっている木が2本。でも、今日サークルで聞いたら
今年は不作の家も多いそうだ。はっきり豊作と不作の家に分かれているようだ。
面白いなぁ!!我が家の柿は豊作なので、有難う!!


これは2個頂いた福岡の杷木の柿と比べた様子。もちろん左が杷木の柿。右は
我が家の富有柿。これでも大き目のだ。今年は豊作なので、小粒が多い。
味は、富有柿も熟れていると十分甘く美味しい!負けないぞ!!

***
法事のことが気になっている私。血圧が上がってしまっている。私の実家の関係
なので、主人に申し訳ないと思っている事等サークルで話した。すると
「何でも、させて頂くと考える事よ。しなくっちゃならない、頑張らなくっちゃ
いけないは良くないよ。」

一人の人から言われた言葉。いつも気をつけているが、法事は先月親類が
有ったばかりなので、つい比べたり、恥ずかしくないようにと思ったり。
そうだ、我が家は我が家。呑気な母の法事だ。呑気に行こう!!
気づかせてくれて有難う!!




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アスター | トップ | フジバカマとOO蝶? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
比べても… (tomtom)
2015-11-04 16:29:33
仕方ないことですよ~(*^^*)
出来る範囲でやればいいことですもんね。
法事のことでは、母と意見が合わず…いろいろあったなぁ…
でも、うちは4人でしたからね。うちの家族いれて9人でした。
返信する
比べると言うより (otomechan)
2015-11-04 18:32:48
出席者が、妹の所を除いて
殆どその法事に出席しているんです。
父方の親類だったので・・・・・・。

比べると言うより、父母が恥ずかしくない様にって
すぐ思っちゃうのです。
なかなかねぇ。

今回は娘夫婦も帰るし、二つの行事があるような
・・・・・・。

もう一つ、内緒の嬉しいニュースもあるので
娘の顔を見るまで気になっているし・・・・・・。
来週発表できると思う。



返信する
何だろなぁ? (tomtom)
2015-11-04 19:42:11
気になるなぁ(*^^*)
返信する

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事